玉っ子ニュース

2018年10月の記事一覧

ふくしま教育週間スタート

 明日11月1日(木)から、「ふくしま教育週間」が始まります。

 玉井小学校では、11月1日(木)・2日(金)の両日を学校公開の日とし、3・4・5校時であればどなたでも授業を参観いただくことができますので、ぜひ、玉井小学校へ足をお運びください。

 また、11月4日(日)は「あだたら健康マラソン大会」に学校行事として全校生が参加します。大会会場や沿道での応援のほど、よろしくお願いいたします。

 なお、学校公開の授業等の予定は以下のとおりです。

 「教育週間の時間割.pdf」(←クリックしてください)

いつだって!

 10月30日(火)の全校集会では、学習発表会で歌う「いつだって!」の練習を行いました。

 今回の全校合唱では振り付けをしながら歌いますが、音楽係の児童が各学年の前に立って、振り付けのリードをしていました。

 学習発表会当日は、来場された皆さんとともに元気に楽しく歌い、歌声の輪を広げられたらいいですね。

交通安全優良学校賞をいただきました

 10月29日(月)、第57回県交通安全県民大会が相馬市民会館で開かれ、交通安全に尽力した団体として、玉井小学校が交通安全優良学校の表彰を受けました。

 本校伊藤比呂美校長が代表として大会に参加し、賞状をいただいてまいりましたので以下のとおり紹介します。

 今回の受賞は学校に関わってくださった皆様のおかげと改めて感謝申し上げますとともに、受賞を皆で喜びたいと思います。

 本当にありがとうございました。そして、おめでとうございます。

食に関する授業を行いました。

 10月29日(月)、6年生が本宮方部学校給食センターの栄養士の先生から「バランスのよい食事のとり方を考え、食生活を改善しよう」というめあてで、食に関する授業を受けました。

 休日の昼食にファストフードと給食のどちらを食べたいか質問した上で、ファストフードと給食で何が違うのか栄養面からみんなで考えました。

 

 授業の最後には、自分の食事の問題点を改善するための具体的な方法を一人一人が考えることで、今回の授業でも、食に関する自己マネジメント力の育成の一助とすることができました。

来春の入学に向けて

 10月26日(金)、大玉中学校の見学をしてきました。

 大山小の6年生も集まり、少し緊張気味の子ども達。はじめに中学校の校長先生からお話があり、入学に向けて大切なことは「あいさつ」「体力向上」「机に向かう習慣」であると教えていただきました。

 体育館でのお話の後は授業参観で、難しそうな学習内容に少し不安を感じながらも、活発に意見交換して学びあう姿を見て、楽しみになった子どもが多かったようです。また、生徒会役員の先輩から中学校生活について話をしてもらったり、部活動の様子を見学させていただいたりして、中学校生活がより具体的になったようです。

 短い時間でしたが、中学校のイメージがふくらみ、今の自分がしなければならないことが見えた中学校見学となりました。(これも自己マネジメントですね。)

 卒業まで残り5ヶ月。6年生50人がどこまで成長するか楽しみです。