玉っ子ニュース

2024年2月の記事一覧

能登半島地震への募金活動

 児童会JRC委員会の子どもたちが中心となり、全校生に呼び掛けて、能登半島地震で被災した役立てていただこうと募金活動を行いました。6年生の委員長、副委員長が代表で手渡し、大玉村社会福祉協議会を通じて子どもたちも気持ちを届けていただくようお願いしました。

授業参観実施

 今年度最後の授業参観でした。1年生から6年生まで、学習の様子を多くの保護者に参観いただくことが出来ました。

PTA総会も開催されました。

 

 

そり教室 ~2年~

 雪不足のため延期になっていた2年生のそり教室が、場所をあだたら高原スキー場に替えて実施できました。先週末の降雪で雪質は最高でした。風が強い中でしたが学校支援ボランティアさん3名が子どもたちの安全な活動のために、今回もお力添えくださいました。

 

片山ジェシーさん来校 ~マチュピチュ村の子どもたちからの手紙~

 マチュピチュ村の観光大使、片山ジェシーさんが来校されました。昨年11月、玉井小学校と大山小学校の子どもたちからマチュピチュの子どもたちへの手紙をお願いしました。今回は、マチュピチュ村の子どもたちから大玉村の子どもたちへの手紙を届けて下さいました。短時間ではありましたが、11月に関わりを持った4年生との再会も出来ました。

学級ふれあいタイム

 休み時間を利用して、学級毎に楽しい時間を過ごす~それが「ふれあいタイム」です。

玉井小学校今年の漢字一字は「楽」です。

楽しむことは出来たでしょうか?周りの人を楽しませることは出来たでしょうか?

 

税に関する絵はがきコンクール 表彰 ~6年生~

 6年生が応募した税に関する絵はがきコンクールの表彰がありました。法人会の方が来校され、入賞した作品を制作した6年生一人一人に、二本松法人会青年部会長さんより表彰状並びに副賞が贈られました。

 作品展は、二本松福祉センターで開かれているそうです。

 

5年生から6年生へ ~国旗・校旗の掲揚、降納引継ぎ~

 この時期から、6年生から5年生へ最高学年としての様々な役割の引継ぎが行われます。国旗や校旗の掲揚、降納の仕事も、6年生の役割でしたので、毎朝、6年生から5年生へ、方法や気をつけること等についてアドバイスを交えて引き継がれています。