玉っ子ニュース
2014年9月の記事一覧
修学旅行No.3
9月25日から26日まで、6年生は会津方面へ修学旅行に行ってきました。
2日目は天候にも恵まれ、無事にフィールドワークを行ったり、日新館の見学を行ったりすることができました。
2日目は天候にも恵まれ、無事にフィールドワークを行ったり、日新館の見学を行ったりすることができました。
3年生見学学習
天気も良く、子供達は元気に水の中の生物さがしに夢中です。ヤゴ、メダカ、どじょう…いろんな生物がいます。1日、楽しく学習出来そうです。
秋の全国交通安全運動
9月21日から30日は、全国交通安全運動実施中です。26日は、6年生が修学旅行でいませんでしたが、5年生を中心として班をまとめてしっかり登校できました。
班によってあいさつの声が小さい様子も見られました。安全な登下校と、元気なあいさつのご協力よろしくお願いします。
班によってあいさつの声が小さい様子も見られました。安全な登下校と、元気なあいさつのご協力よろしくお願いします。
修学旅行No.2
修学旅行1日目、無事終了しました。心配された天気も徐々に回復し、午後も予定通り県立博物館、武家屋敷の見学を行うことができました。明日は子どもたち自ら計画した予定に従い、フィールドワークを行います。
修学旅行No.1
修学旅行,最初の活動は大内宿見学でした。あいにくの天気でしたが,子どもたちは江戸時代の宿場町の様子を興味を持って見学していました。
雨にも負けず 元気に出発
25日から2日間、6年生は修学旅行です。あいにくの雨ですが、6年生は笑顔いっぱいで元気に会津に向かって出発しました。
25日は雨模様ですが、26日は晴れるという予報で、思い出がたくさん作れることを期待します。
25日は雨模様ですが、26日は晴れるという予報で、思い出がたくさん作れることを期待します。
玉小も 自転車でGO!!
21日の授業参観の後は、教養保健講座が行われました。今回は、福島テレビの藺草英己アナウンサーをお招きして、「自転車でGO!コミュニケーション術」という演題で講演していただきました。
番組を通して感じたことや、アナウンサーとして必要なこと等の話を聞くことができました。
「1日5分本読みを練習すること」、「感動することを見つけること」を続けると、アナウンサーになれるかもしれないことを聞きました。
最後には、各学年の児童代表がインタビューをしました。自転車の旅をして気づいたことやおどろいたことを伺うことができました。
保護者の皆様も、多数ご参加いただきありがとうございました。
番組を通して感じたことや、アナウンサーとして必要なこと等の話を聞くことができました。
「1日5分本読みを練習すること」、「感動することを見つけること」を続けると、アナウンサーになれるかもしれないことを聞きました。
最後には、各学年の児童代表がインタビューをしました。自転車の旅をして気づいたことやおどろいたことを伺うことができました。
保護者の皆様も、多数ご参加いただきありがとうございました。
日曜参観日
21日は日曜参観日でした。授業参観は、3校時に行われました。どの教室でも、児童が真剣に学習に取り組んでいる様子が見られました。
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
見学学習
19日 2年生は、見学学習に行ってきました。
本宮駅から郡山駅まで電車に乗っていきました。120円を持って、切符を買いました。初めてという児童もいて、どきどきしながらボタンを押していました。駅についてから、ビッグアイに行き、プラネタリウムに行って満天の星を楽しみました。そして、展示室で宇宙に関するものを見たり体験したりしました。
午後は、バスに乗って、子どもの森公園に行き、遊具で遊びました。体を思いっきり動かして遊んでいました。どんぐり拾いや虫探しなども行いました。
全校集会
17日に全校集会がありました。教頭先生のお話では、先日の「スーパームーン」の写真から、月の表面温度や重力についての話がありました。明るいところと暗いところで、温度が全く違うことを知って感心する声が上がっていました。
そのあと夏休みに広島派遣に参加した児童の作文発表がありました。戦争の悲惨さについて体験を通して学んだことを分かりやすく発表することができました。
また、集会では各種コンクールや大会で優秀な成績をおさめた児童の各賞の披露がありました。全校生で健闘をたたえることができました。
そのあと夏休みに広島派遣に参加した児童の作文発表がありました。戦争の悲惨さについて体験を通して学んだことを分かりやすく発表することができました。
また、集会では各種コンクールや大会で優秀な成績をおさめた児童の各賞の披露がありました。全校生で健闘をたたえることができました。
アクセスカウンター
1
2
7
1
5
4
7
学校だより
玄関の活けこみ
作:八巻 美幸 様
(令和6年11月7日撮影)
学校の連絡先
〒969-1302
福島県安達郡
大玉村玉井字細田28-3
TEL 0243-48-3302
FAX 0243-48-4884
E-mail tamanoi-e@fcs.ed.jp
QRコード
運用管理規程
リンクリスト