玉っ子ニュース

2024年4月の記事一覧

ありがとうございました!

 昨日、令和6年度第1回授業参観・PTA全体会・学年懇談会・専門委員会を実施し、たくさんの保護者の方々に来校いただきました。

 子どもたちはちょっぴり緊張しながらも、集中して学習に取り組んでいました。初めての授業参観、初めての5校時の経験となった1年生も一生懸命がんばっていました。

 

 

 

 

 授業参観後にはPTA全体会を実施し、学校経営の方針や学習指導・生徒指導について説明しました。

 また、PTA功労者の表彰も行いました。長年のご支援に感謝申し上げます。

 その後、専門委員会と企画委員会が開催され、今年度のPTA活動の確認をしました。

 本当にたくさんの保護者の方々に来校いただき、ありがとうございました。令和6年度も、学校・家庭・地域が連携しながら教育活動を進めて参ります。本年度もよろしくお願いいたします。 

4.24 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは、ご飯・かつおのごま味噌和え・炒り豆腐・なめこ汁・牛乳です。(626㎉) しょうがのきいたかつおは甘辛いタレがよくからんでご飯が進みました。ごちそうさまでした。

交通安全のリーダー(全校集会)

 昨日の全校集会では「家庭の交通安全推進委員委嘱状交付式」を実施しました。大玉駐在所のおまわりさんが来校され、6年生の代表児童に委嘱状を交付し、6年生全員が「交通安全推進委員」に任命されました。

 

「家庭の推進委員は、次のことを実行します。 1. 交通の決まりを守り、みんなのお手本になります!」

 力強く読み上げました。

 お知らせ6年生のみなさん、交通安全でも全校生をリードしてください。

 駐在所のおまわりさんからは、「自転車に乗る時は、必ずヘルメットを着用すること」「車に乗ったら(どの座席でも)シートベルトを必ず締めること」、命を守る大切なお話がありました。みんなで守っていこうね。

 会を進行してくれた代表委員のみなさん、ありがとうございました。みんなのお手本となる素晴らしい態度でしたキラキラ

4.23 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは、ご飯・豚肉のねぎ醤油かけ・切り干し大根の煮物・ほうれん草の味噌汁・牛乳です。(616㎉) ねぎ醤油ダレは、唐揚げ・冷や奴・納豆にも合いそうな万能ダレでした。ご飯が進みました。ごちそうさまでした。

4.23 授業の様子(2の1,5の2)

 今にも降り出しそうな空模様です。気温もぐっと下がりました。明日も雨の予報雨です・・・・。

 週末は回復するようです笑う

 

 2年1組、5年2組の授業の様子です。

<2年1組 国語>

 グループに分かれて「ふきのとう」の音読練習です。お互いにアドバイスし合ったり、教科書にポイントを書き込んだりしながら一生懸命に練習していました。どんな発表になるのか楽しみです。

 

<5年2組 算数>

 「小数の計算」に取り組んでいました。小数点の位置に気をつけながら一問一問丁寧に解いていました。全問正解できたかな?

よ~い、ドン!(3年生)

 3年生の体育は、「かけっこ」です。今日は、先生にタイムを計測してもらいました。一生懸命腕を振ってゴールまで全力で走ることができました。お友達の「がんばれ~!」の声が背中を押してくれました。

4.22 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは、ご飯・ミートボール甘酢煮・野菜のチャプチェ・ワンタンスープ・牛乳です。(621㎉) 甘酢煮は酢豚風に味付けされていて、ご飯によく合いました。チャプチェの春雨も食感がよくおいしかったです。ごちそうさまでした。

命を守る学習②(高学年 交通教室)

 穏やかな週のスタートです。気温もぐんぐん上昇しています。

 今週末から始まるGWもよい天気だといいですね。

 さて、今日は本宮自動車学校さんのご協力・ご指導のもと、本宮自動車学校に移動して高学年の「交通教室」を実施しました。金曜日の「安全教室」に続く、命を守る大切な学習です。

 本宮自動車学校のみなさんの丁寧な説明や実演により、基本的な交通ルールや安全な自転車の乗り方についての理解を深めることができました。子どもたちはメモをとりながら真剣にお話を聞いていました。この経験を日々の生活に活かしていけるよう、今後も継続的に交通安全について指導していきます。

 本宮自動車学校にみなさん、ありがとうござました。

 みんなの約束  お知らせ「玉っ子は交通ルールを守ります!」

4.19 本日の給食

 今日の給食給食・食事のメニューは、ゆかりご飯・厚焼き卵・大根と豚肉のうま煮・厚揚げの味噌汁・河内晩柑・牛乳です。(605㎉) 河内晩柑は酸味と甘味のバランスがよく、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

命を守る学習①(安全教室)

 今日は、大玉駐在所の警察官の方をお招きして「安全教室」(不審者対応)を実施しました。

 始めに、1階体育館側廊下から不審者が侵入した場合を想定して、通報・緊急放送・児童の安全確保・不審者への対応を確認しました。職員間の連携も円滑で、警察への通報・校内緊急放送までスムーズにに進めることができました。

 

 その後、体育館に移動して全体会を実施しました。警察官の方から、「い・か・の・お・す・し」について実演を交えて詳しく教えていただきました。「場合によっては、ランドセルをその場において身軽になって速やかに逃げる」ことなど、新たな気づきもたくさんあったようです。

 「今日学んだことを活かして、自分の大切な命を守ります。」 6年生代表児童がお礼の言葉を述べました。

 暖かくなり、また、新学期も始まり、不審者による声掛け等が増えてきていうようです。今後も「自分の命を守る方法」について継続的に指導していきます。ご家庭でのお声かけもよろしくお願いいたします。