玉っ子ニュース

こんなことがありました!

玉っ子さんすう教室

 1月21日(木)、毎週木曜は玉っ子さんすう教室。今回は1・2年生の取組みの様子を紹介します。1年生もいよいよ発展問題に挑戦し始めました。

表彰を行いました

 1月19日(火)、全校集会後に校内テレビ放送で、以下のとおりコンクールの入賞者の表彰を行いましたので紹介します。

【 第74回福島県下小・中学校音楽祭 】

 〇 第3部 創作 【奨励賞】 6年女子児童1名

 

全校集会を行いました。

 1月18日(火)、今日の全校集会は環境委員会の発表でした。

 環境委員会では、学校の花壇の紹介とクイズ、牛乳パック回収に関するお願いについてビデオに録画し、テレビ放送で全校生に呼びかけました。

PTA専門委員会・企画委員会

 1月18日(月)、PTA専門委員会及び企画委員会が開催され、今年度のPTA活動の振り返りと来年度の方向性について、指名委員会(本部役員候補)の報告、今後の予定等について話し合われました。

 今年度は、コロナ禍でPTA活動が思うように進められませんでしたが、各専門委員会からは、次年度に向けた前向きな意見が出されました。

 今年度のPTA活動は2月のPTA総会をもって終了となりますが、総会の実施については、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえながら、後日お知らせします。

朝の読み聞かせ

 1月18日(月)、学校支援ボランティアの方による朝の読み聞かせがあり、2年2組で「てぶくろ」の読み聞かせをしていただきました。2年2組の児童は本を見て「読んだことがある!」と元気に反応し、お話に集中して聞き入っていました。

朝の読み聞かせ

 1月15日(金)、学校支援ボランティアの方による朝の読み聞かせがあり、2年1組で「ひかりのぼうけん」の読み聞かせをしていただきました。2年1組の児童は俵万智さん翻訳のお話に集中して聞き入っていました。

玉っ子さんすう教室

 1月14日(木)、毎週木曜は玉っ子さんすう教室。今回は3年生の取組みの様子を紹介します。3年生の発展問題に挑戦したりアシストシートで復習したりしています。

学級ふれあいタイム

 1月12日(火)、今日の昼休みは学級ふれあいタイムでした。各学級ごとに決めた内容で楽しく活動していました。2年1組ではカルタで楽しんでいました。

令和2年度の第3学期がスタート

 令和3年1月8日(金)、1校時目に第3学期の始業式を校内テレビ放送で行い、令和2年度の第3学期がスタートしました。

 式では、校歌斉唱のあと、校長講話では以下の話をしました。

 玉井小学校の児童のみなさん、おはようございます。そして、新しい年、令和3年を迎えました。新年あけましておめでとうございます。

 楽しかった冬休みも終わり、今日から3学期がスタートしました。冬休み中、事故なく、元気に登校し、みなさんの笑顔に会えたこと本当に嬉しく思います。第2学期終業式に、冬休み中に事故・事件等にあわないことを約束しました。みなさんは、それをしっかり守りました。

 さあ、今日から3学期です。3学期は、学年のまとめの大切な学期となります。そして、6年生は、中学校への進学、1年生から5年生は次の学年への進級への準備の学期となります。

 一日一日を大切に生活しましょう。毎日の生活や学習を大切に取り組むことが、次への準備となると思います。いつも同じことを繰り返しみなさんにお願いしていますが、3学期も、自分の目標をもち、その目標に向け、一生懸命がんばってください。

 冬休みの生活から気持ちを切り替えて、学校生活のリズムを早く取り戻しましょう。寒い日が続きます、自分の健康管理には十分注意をしてください。また、これまで、しっかり取り組んできた新型コロナウイルス感染症の対策についても、気を緩めないでいきましょう。

 3学期も、皆さんの笑顔がいっぱい見られることを楽しみにしています。みなさんの活躍を期待しています。

 その後、3年生代表児童2名による「冬休みの反省と3学期のめあて」の発表を行いました。

 

 第3学期は、50日間と一番短い学期ですが、卒業・進級に向けて児童一人一人が成長できるよう、教職員一同、力を尽くしてまいりますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

職員玄関の活け込み

 12月28日(月)、八巻美幸様による職員玄関の活けこみは、今年は今日が最後となりました。

 今日の活けこみは、お正月用に活けてくださいました。

 定期的に活けていただいている玄関は、いつも明るく華やいだ雰囲気に包まれています。(これまで紹介しておりませんでしたが。職員室前の通路にも別に活けていただいています。)

 八巻様、今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。