玉っ子ニュース
カテゴリ:3学年
3年見学学習
9月20日(水)に行われた第3学年見学学習。今回は,須賀川市にあるムシテックワールドに行ってきました。
外での探検は観察あり,アドベンチャーあり,木の実探しありと,多くの要素が含まれていました。ロープで登ったり山びこ遊びをしたりしたのが心に残ったようです。
工作プログラムは,ゴムを使った工作を楽しみました。帰りのバスでも,しおりや「コブラの卵」を取り出して眺めたり遊んだりしていました。
日頃できない体験にとてもわくわくして過ごした1日でした。
外での探検は観察あり,アドベンチャーあり,木の実探しありと,多くの要素が含まれていました。ロープで登ったり山びこ遊びをしたりしたのが心に残ったようです。
工作プログラムは,ゴムを使った工作を楽しみました。帰りのバスでも,しおりや「コブラの卵」を取り出して眺めたり遊んだりしていました。
日頃できない体験にとてもわくわくして過ごした1日でした。
リコーダーって面白い
講師の先生をお招きし,3年生のリコーダー教室を行いました。
ちょっとコツを教えていただくだけで,見違えるように変わってくるから不思議です。
息を流さなくても,穴の押さえ方だけでメロディーを奏でる先生にビックリ!
これから,リコーダーを使って学習を進めていくのがとても楽しみになってきました。
ちょっとコツを教えていただくだけで,見違えるように変わってくるから不思議です。
息を流さなくても,穴の押さえ方だけでメロディーを奏でる先生にビックリ!
これから,リコーダーを使って学習を進めていくのがとても楽しみになってきました。
正しいみがき方とは~3・4年歯の健康教室~
今日は,歯科衛生士さんと保健師さんにご来校いただき,3・4年生の歯の健康教室を実施しました。
歯ブラシにも「かかと」「つま先」「わき」という名称があり,歯の形状に合わせてそれらをうまく使い分けて細かくブラッシングする大切さを教えていただきました。
また,4学年では,おやつに含まれる砂糖の量やおやつの取り方についても教えていただきました。
歯の健康について改めて見つめ直すよい機会となりました。
本日もたくさんの保護者さんにボランティアとしてご協力いただきました。ありがとうございました。
歯ブラシにも「かかと」「つま先」「わき」という名称があり,歯の形状に合わせてそれらをうまく使い分けて細かくブラッシングする大切さを教えていただきました。
また,4学年では,おやつに含まれる砂糖の量やおやつの取り方についても教えていただきました。
歯の健康について改めて見つめ直すよい機会となりました。
本日もたくさんの保護者さんにボランティアとしてご協力いただきました。ありがとうございました。
歩こう会~3・4年生編~
9日(金)の歩こう会では,3・4年生は,大玉村民体育館と玉泉寺に行ってきました。
玉泉寺では,住職さんから,本堂を守っている「いぐね」のお話をうかがい,大玉村についてまた一つ大切なことを知ることができました。
座禅体験もあり,帰りには,「切れてはいけない。まるくなれ。まるくなれ」というお言葉をいただきました。
この貴重な経験から,3・4年生が一回り大きくなったように感じます。
玉泉寺では,住職さんから,本堂を守っている「いぐね」のお話をうかがい,大玉村についてまた一つ大切なことを知ることができました。
座禅体験もあり,帰りには,「切れてはいけない。まるくなれ。まるくなれ」というお言葉をいただきました。
この貴重な経験から,3・4年生が一回り大きくなったように感じます。
玉井のお祭りってすごい!その2
今日は,お祭りの太鼓台で演奏されるお囃子をDVDで見せていただきました。
四つのお囃子は,場所や状況によって使い分けられていることを知りました。
また,お祭りをするまでにたくさんの準備があること,みんなで取り組むことによって絆ができることを教えていただきました。
お祭りの大切さを,また改めて感じた1時間でした。
四つのお囃子は,場所や状況によって使い分けられていることを知りました。
また,お祭りをするまでにたくさんの準備があること,みんなで取り組むことによって絆ができることを教えていただきました。
お祭りの大切さを,また改めて感じた1時間でした。
玉井のお祭りってすごい!
3年社会科「のこしたいもの 伝えたいもの」の学習で,本校元PTA会長の鈴木様をお招きし,玉井神社の秋祭りについて教えていただきました。
小さいころから大好きな地元のお祭りですので,子どもたちもとても関心が高く,質問コーナーでは途切れることなく,たくさんの質問が出ていました。
「夜,太鼓台につけるちょうちんは300個!」
いろいろ教えていただくたびに,このお祭りのすばらしさに誇りを感じることができたようです。
小さいころから大好きな地元のお祭りですので,子どもたちもとても関心が高く,質問コーナーでは途切れることなく,たくさんの質問が出ていました。
「夜,太鼓台につけるちょうちんは300個!」
いろいろ教えていただくたびに,このお祭りのすばらしさに誇りを感じることができたようです。
3年生 歩くスキーに挑戦
フォレストパークあだたらにて,3年生が歩くスキーに挑戦しました。
クロスカントリー用のスキーを履くのは初めてなので,最初のうちは苦戦しましたが,さすがに子どもは覚えるのがはやく,後半にはどの子も思い通りに操作することができるようになってきました。
今年度何度も訪れたフォレストパークですが,雪景色の森も一段とすてきでした。
クロスカントリー用のスキーを履くのは初めてなので,最初のうちは苦戦しましたが,さすがに子どもは覚えるのがはやく,後半にはどの子も思い通りに操作することができるようになってきました。
今年度何度も訪れたフォレストパークですが,雪景色の森も一段とすてきでした。
3学年 大名倉山登山に行ってきました
6月2日に社会科見学で大名倉山登山に行きました。
3年生の社会科では、自分たちの住んでいる大玉村はどうなっているのかなと勉強しているところです。
子ども達ははじめて大名倉山からみる大玉村の景色に「きれい」と感動していました。
登山口から歩いて15分程度で頂上につきます。
家族でぜひ大玉村のすばらしい景色を見に行ってください。
3年生の社会科では、自分たちの住んでいる大玉村はどうなっているのかなと勉強しているところです。
子ども達ははじめて大名倉山からみる大玉村の景色に「きれい」と感動していました。
登山口から歩いて15分程度で頂上につきます。
家族でぜひ大玉村のすばらしい景色を見に行ってください。
3学年 社会科探検~フォレストパークあだたら~
本日、3学年ではフォレストパークあだたらに社会科探検へいってきました。
森の案内人の方々が森にある植物や虫、動物の生き方を分かりやすく教えてくださいました。
五感と六感をしっかりつかって、森のよさを感じることができました。
ぜひ、ご家族で休日に遊びに行ってみてください。
3学年 社会科探検
4月24日、4月28日、5月1日の3日間を使い、自分たちの住む玉井を探検しました。
1日目は、馬場桜や相応寺方面。2日目は、十楽院や村役場方面。3日目は、八坂神社方面にいきました。
自分たちの住む玉井には、たくさんの建物や歴史、自然があることに改めて驚いてました。
たくさん歩いて、たくさん知ることができた3日間でした。
明日からのGWゆっくり休みましょう!
アクセスカウンター
1
2
7
2
7
7
6
学校だより
玄関の活けこみ
作:八巻 美幸 様
(令和6年11月7日撮影)
学校の連絡先
〒969-1302
福島県安達郡
大玉村玉井字細田28-3
TEL 0243-48-3302
FAX 0243-48-4884
E-mail tamanoi-e@fcs.ed.jp
QRコード
運用管理規程
リンクリスト