玉っ子ニュース

2020年1月の記事一覧

なつかしの美味(あじ)クッキング教室

 1月15日(水)と16日(木)の2日間、6年生は学級ごとに令和元年度世代間交流事業『なつかしの美味(あじ)クッキング教室』を行い、大玉村老人クラブ連合会の女性部員12名の協力のもと,すいとん作りに挑戦しました。

 今までに,給食で「すいとん汁」を食べたことはあっても,実際に作ったことはない児童がほとんどで,すいとんの『耳たぶくらいの』こね具合や『ねばつく』感じに,興味をもちながらすいとん作りを行うことができました。老人クラブの女性部員の方々には,それぞれのグループに入ってもらって野菜の切り方や皮のむき方,だしをとった後の昆布の活用法など,丁寧に教えていただきました。


 調理開始後,約45分でどのグループも味わい深いすいとんが完成し,女性部員の方々と交流しながらおいしく楽しく会食することができました。おいしいあまり,何度も鍋からお代わりする児童が多く見られました。


 片付け後は,本日の先生である老人クラブの女性部員の方々に,すいとん作りを教えていただいたお礼の気持ちを伝え,心を込めていっしょに「ふるさと」を歌って閉会となりました。
 卒業を間近に控えた6年生にとって,今回の「すいとん作り」は,また楽しい思い出の一つとなりました。この『なつかしの美味(あじ)クッキング教室』を企画してくださった大玉村教育委員会生涯学習課の方々,すいとん作りを教えていただいた大玉村老人クラブ連合会女性部員の方々に心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。

玉っ子さんすう教室実施

 1月16日(木)、毎週木曜日の玉っ子さんすう教室の日。本日から1年生も自分でコースを選択して取り組みました。

 

 それぞれが1年生の問題で分からなかったところを聞きながら学習したり、発展プリント問題に挑戦したりして、集中して取り組んでいました。

表彰を行いました。

 1月16日(木)、昼の放送で、交通安全作文コンクールで入賞した児童の表彰を行いました。おめでとうございます。

 

【第30回安達地区交通安全作文コンクール】

 〇 小学生高学年の部 優秀賞 6年生女子児童1名

 〇 小学生低学年の部 佳 作 1年生女子児童1名

玉っ子さんすう教室実施

 1月9日(木)、毎週木曜日の玉っ子さんすう教室、3学期のスタートの日です。

 

 3・4年生が発展プリント問題に取り組んでいるところです。「継続は力なり」、今学期も学力向上の自己マネジメント力育成のために取り組んでいきます。

第3学期始業式

 令和2年1月8日(水)、1校時目に体育館で第3学期の始業式を行いました。式ではまず、校長より以下の話をしました。

 あけましておめでとうございます。今、始業式に参加している児童の皆さんの姿はとてもすばらしいです。

 さて、2学期の終業式で話しましたが、冬休み中に事故等にあわず、全校生が元気に登校できてよかったです。

 3学期も、これまで何度も話してきましたが、一人一人がめあてをもって生活するとともに、卒業・進級という大きな目標に向かってがんばってほしいです。

 その後、3年生代表児童2名による「冬休みの反省と3学期のめあて」の発表を行いました。

 第3学期は、50日間と一番短い学期ですが、卒業・進級に向けて児童一人一人が成長できるよう、教職員一同、力を尽くしてまいりますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。