玉っ子ニュース

カテゴリ:1学年

雪 楽しみなそり教室

2月20日(火)は,1学年,2学年のそり教室です。
保護者の皆さま,そりの搬入ありがとうございました。
子どもたちは「明日はそりだぁ」と,嬉しそうに下校していきました。
明日は引率教員の他,10名もの保護者ボランティアさんがご協力くださります。どうぞよろしくお願いします。
明日,よい天気となりますように。

笑う 「りっちゃんサラダ」が出ました

1年生の国語科の教科書に,角野栄子さんの文学作品『サラダでげんき』があります。
この物語に出てくるりっちゃんは,病気のお母さんのために動物たちの力を借りて美味しいサラダをつくります。そして,そのおかげで,お母さんの病気がたちまち治ってしまいます。
今日は,給食でその「りっちゃんサラダ」が出て,子どもたちは大喜びでした!
  

花丸 切り替え上手 1年生すごい!

〈7:50〉1年生がボランティア清掃をしてくれています。自分のことをしっかりできるようになっただけでなく,学校のためになることもがんばろうという気持ちをもつことができるのはすばらしいことです。
 
〈8:00〉ボランティア清掃を終えた1年生が,すぐに朝の読書タイムに。時計を見ながら行動し,すぐに切り替えられるのは,これまたすばらしいことです。
 
3学期からの日課表変更で長い休み時間をつくっただけでなく,チャイムの回数も減らしました。それでも,しっかり考えて行動できていることに感心します。

グループ 幼稚園年長児との交流【1年】

生活科の「あきさがし」で見つけてきたまつぼっくりやどんぐりを使って作った数々のおもちゃ。
せっかくなので,年長さんを楽しませたいと,ご招待しました。
やさしく遊び方を説明し,年長さんが上手にけん玉やまと入れができるようになると一緒ににっこり。
いつもは小さなかわいい1年生が,ちょっぴりお兄さん,お姉さんに見えました。
 
2年生になる心の準備もできた,すてきな時間になりました。
 
     
〈1年生の振り返りカードから〉
 ぼくは,ようちえん生がくるまえにどきどきしました。でも,ようちえん生がこまとやじろべえであそんでくれたからうれしくなりました。1ねん生になったらまたあそぼうね。まってるからね。

◇玉井幼稚園HP
http://www.ohtama.gr.fks.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2792&comment_flag=1&block_id=247#_247

笑う さつまいもパーティー【1年】

期待以上に大きなさつまいもがごろごろとれて大喜びした1年生。
お家の方にもお手伝いいただき,茶巾しぼりを作りました。
小さな手で大事そうに包まれたさつまいもは,黄金色に輝いていました。
味付けなしでもほんのり甘く,みんな大満足でした。
  

笑う 福島県児童作文コンクール特選!

第50回福島県児童作文コンクールがあり,玉井小学校1年児童の作文が見事特選となりました!
安達地区の代表として県審査に進み,地区代表の優秀作品ばかりが集まる県審査の中で6点しか選ばれない「特選」です。
来年度発行される「ふくしまの子ら」でも紹介されます。

新幹線に乗った時に車椅子の人を見かけ,その時に感じた優しい思いを生き生きと表現したこの作文は,多くの人から称賛されています。
学校からこういった友だちが出たことを励みに,一人一人が文章表現に関心をもち,得意意識をもてるようになっていければと思います。

グループ ふくしま教育週間で

今日はふくしま教育週間で,3~5校時は学校公開日でした。

その中で,1年生は学習発表会に向けた練習の様子をご覧いただきました。
保護者さんだけでなく,幼稚園の皆さんもかけつけてくださり,はりきって発表できていました。
発表後には幼稚園の先生から励ましの言葉をいただき,本番に向けてますます意欲が高まってきたようです。
  
ふくしま教育週間の学校公開は明日も3~5校時で行われます。
◆大玉中HP
http://www.ohtama.gr.fks.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2603&comment_flag=1&block_id=135#_135

鉛筆 学び続ける教師集団となるために

玉井小学校では,全教員が授業を開き,授業力の向上をめざして学び合っています。
9月28日は1年1組において,算数科の授業研究を行いました。
3+9の計算の仕方について,3と9のどちらに10のまとまりをつくるか,一生懸命に考えた子どもたち。
放課後,その子どもの姿を基に授業づくりについて意見を交わしました。
  

遠足 1学年見学学習

1年生が見学学習に行ってきました。
本宮方部給食センターでは,施設や実際の調理の様子を見学。大きなしゃもじやお玉にびっくりしたり,ピーマンやナスが大量に刻まれる様子を見て驚きの声を上げたり。
石筵ふれあい牧場では,バター作り挑戦と動物とのふれあい。1年生の子どもたちの動物を見る目がとても優しく,改めて心優しい子どもたちだなと嬉しく思いました。
     

給食・食事 PTA親子給食試食会

1学年だけのお楽しみ企画,PTA親子給食試食会!
授業参観日に合わせて,本日開催されました。
保護者の方にとって給食を食べる機会というのは貴重と感じていただいているようですが,実は子どもたちも大喜びです。
家の人と向かい合い,給食について教えてあげたり,たくさん食べられるところを見せようとはりきったり。
とても和やかな雰囲気の1年生教室でした。