玉っ子ニュース

カテゴリ:3学年

リコーダー教室 ~3・4年生~

 3・4年生を対象に、外部講師の先生をお招きしてリコーダー教室を開きました。リコーダー演奏は音楽で3年生から学習をスタートしますが、コロナ禍でここ3年ほど、外部講師を招いたリコー教室の開催は控えていました。現在は感染状況は落ち着いていますので予定どおり開催できました。

朝の係活動 ~3年生~

 登校後の各学年の様子を見ていると、学年により児童会委員会の仕事をしていたり、朝の読書をしていたり、係の活動をしていたりと様々です。今朝の3年生教室の廊下では、給食の牛乳パックをはさみを使って決まった形に切りそろえている様子が見られました。カメラを向けると恥ずかしそうにしていましたが、朝の活動として当たり前のように取り組んでいる雰囲気が伝わってきました。素晴らしいです。

 

 

3年生の教室から

 3年1組の社会科の様子を参観に行くと、大玉村専用の資料集を使って学習を進めていました。3年生の社会科は、地域の様子について学習しますが、村教育委員会で準備している大玉村専用の資料があるというのはとてもありがたいことです。

教室の後ろの掲示には、理科で学習したモンシロチョウの観察記録がありました。上手です。

食事のマナー名人になろう ~3年食育~

 3年生は、学校給食センターから栄養教諭の先生をお迎えして、食育の授業を行いました。「姿勢」「食器の持ち方」「はしの持ち方」「三角食べ」の4つのポイントにしたがって実際に練習しました。はしの持ち方は、子どもたちが今後様々な場面、会食の機会などに、他の人たちから観られる機会もあります。そういった点からも正しい持ち方を身につけることが大切です。

 

版画 ~ 3年生の作品 ~ 

 3年教室の廊下には、図画工作で制作した紙版画が掲示されています。既に授業参観時には披露していましたが、改めて見てみると一つ一つの作品のデザインには、子どもたち一人一人の個性が反映されており、「なるほどなあ」と感心させられることがあります。