玉っ子ニュース

こんなことがありました!

5年生の防災教育を実施しました。

 10月28日(水)、二本松土木事務所の職員の方を講師としてお招きし,5年生の防災教育を実施しました。

 理科の学習で「流れる水のはたらき」を学習した5年生は,流れる水が物を運んだり地面を削ったりする働きがあることを知っていましたが,大雨が原因で起こった鉄砲水や地滑りなどの土砂災害の映像を見てとても驚いていました。また,大玉村のハザードマップを見て,自分の住んでいる地区がどのような場所か,避難場所はどこにあるのかを確認し,防災に対する意識を高めました。

 身を守る術を知ることはとても大切なことです。ご家庭でも,子どもたちが持ち帰ったハザードマップをもう一度見て,危険個所やもしもの時の集合場所をお子さんと一緒に確認していただきたいと思います。

朝の読み聞かせ

 10月26日(月)、学校支援ボランティアの方による朝の読み聞かせがあり、2年2組で「もりのおくのクリスマスツリー」の読み聞かせをしていただきました。2年2組の児童は読み聞かせに反応しながら聞き入っていました。

縦割り班清掃を始めました

 10月23日(金)、これまでに班員の顔合わせや清掃班長会議を行ってきましたが、本日より縦割り班による清掃をスタートさせました。

 子どもたちは役割分担をしたあと、高学年児童が下学年児童に掃除の仕方を教えながら、協力して分担個所の清掃に取り組んでいました。

 縦割り班では、今後、清掃のない日の昼休みに一緒に遊んだり、児童会集会活動に参加したりしていきます。

授業研究会を行いました

 10月22日(木)、授業研究会を行いました。5校時目に3年1組の国語科の授業を全ての教員が参観したあと、授業に関する研究協議を行いました。研究協議に際しては、福島県教育庁県北教育事務所学校教育課主任指導主事の先生にご指導をいただきました。

 これまでに道徳科でも行っており、今後、算数科、体育科でも行っていきます。研修の成果は、児童の指導に役立てることができるよう取り組んでまいります。