玉っ子ニュース

2021年9月の記事一覧

業間マラソンが始まりました!

 本日より、業間マラソンがスタートしました。

 校庭のマラソンコース1周500mを自分のペースで約8分間走り抜きます。

 本日は1・3・5年生の児童が青空の下、頑張っていました。

 この業間マラソンは、1か月の期間の実施を予定しております。

 児童一人一人が、目標に向け、そして体力向上に頑張ることを期待します。

3学年 総合的な学習の時間「ふるさと、大玉村の自然に学ぼう」

    本日、3学年の総合的な学習の時間「ふるさと、大玉村の自然に学ぼう」の学習で、ふくしま県民の森フォレストパークあだたらの遠藤さんを講師にお迎えして大玉村の自然について学びました。

    子どもたちは、大玉村の自然の豊かさを改めて感じるとともに、身近な自然をふだんから見ることの大切さを知ることができました。

朝の読み聞かせ

   9月24日(金)、学校支援ボランティアの方による朝の読み聞かせがありました。

 今回は、5年1組において「月宮殿のおつかい」というお話を読み聞かせしていただきました。

 十五夜にちなんで、お月様とうさぎの話という季節にぴったりの内容でした。

 

校内授業研修会

本日、校内授業研修会を行いました。

授業は、3年生の国語科『ちいちゃんのかげおくり』です。

子どもたちは、主人公の行動や気持ちなどの表現に着目し、自分の考えをしっかりまとめました。

子どもたちの真剣な表情がたくさん見られた素晴らしい時間でした。

子どもたちの「できた」「わかった」のために、今後も授業改善に努めていきます。

秋空の下!

すばらしい晴天の秋空の下、子どもたちが元気に走り回る姿が見られました。

子どもたちの素敵な笑顔がたくさん見れて、本当に幸せな日です。

 

タブレットを活用しての学習

 本日、3年生はICT支援員の先生のご指導をいただき、タブレットの操作方法を学びました。

 子どもたちは、一人一台ずつ与えていただいたタブレットを使い、楽しく学習に取り組んでおります。

 今後も効果的な活用が図れるよう、しっかり取り組んでいきます。

大山小とのリモート授業

本日の5学年の外国語科は、大山小とリモートでの授業を実施いたしました。

それぞれの学校の先生について「She Can  〇〇〇 Well.」や「He Can,t ○○〇 Well.」の形で紹介する授業でした。

玉井小の児童が、玉井小の先生方をで紹介し、次に大山小の児童から大山小の先生方を紹介し、その後、それぞれの発表のよさを交流しました。

緊張感の中にも、笑顔がいっぱいの楽しい授業が展開されました。

幼小交流活動

   1年生が生活科で育てきたあさがおの花を夏休み中に、各家庭で凍らせて保存していただきました。そのあさがおの花から、子どもたちは色水を作り、半紙にたらして模様をつけ、「しおり」を作成しました。

 昨日、代表4名で作成した「しおり」を玉井幼稚園年中組の園児にプレゼントしました。

 計画では、1年生と年中の園児で、あさがおをいっしょに育てる等の活動を進める予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の対策から、今年度はあさがおでつくった「しおり」のプレゼントを幼小交流活動として実施しました。

 幼稚園のみんなが本当に喜んでいただき、1年生も充実感を得ることができました。

ミシンボランティア ありがとうございました

本日、5学年の家庭の学習において、学習支援ボランティアの方々により、子どもたちのミシンを使っての学習活動への支援をいただきました。

エプロンの製作に取り組む子どもたちに、ミシンの操作等を丁寧に教えていただきました。

本当にありがとうございました。

避難訓練を実施しました!

 本日、今年度2回目の避難訓練を実施いたしました。今回の訓練は、子どもたちには予告なしで、業間の時間、給食配膳室より火災発生という想定で実施しました。

 授業時間以外の避難仕方については、どの場所からでも対応できるようにします。そのためには、『放送をよく聞くこと』を徹底させます。放送で、火災発生場所や避難場所をしっかり確認することがまず重要です。そして、いつもの約束「お・か・し・も」の徹底です。

 避難訓練後、教室に戻り、「シェイクアウト訓練」にも取り組みました。

 火災や地震などの災害は、いつ起こるかわかりません。日頃の準備、心構えが本当に重要であることは、子どもたちも感じております。ご家庭でも、災害時の避難場所等、話し合う機会をもっていただくようお願いいたします。

クリーン活動2

 昨日の4年生、6年生、5年生に続いて、本日は3年生がクリーン活動に取り組みました。

 本日もお忙しい中、朝の時間から保護者や地域の方が4名子どもたちの活動に協力していただきました。

 校庭がすっかりきれいになっていきました。子どもたちの一生懸命の姿を嬉しく感じます。

 また、学校がなかなか手の回らない場所の除草の保護者や地域の方々のご協力、本当に助かりました。

 ありがとうございました。

クリーン活動

 本日から、クリーン活動として全校生で校庭の除草活動に取り組みます。

 本日は1校時に4年生、2校時に6年生が一生懸命活動を行いました。

 また、ボランティアで保護者や地域の皆さんが8名、協力していただきました。

 ボランティアの皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

表彰を行いました

 9月2日(木)、本日のお昼の校内テレビ放送で、以下のとおり、村小学生水泳大会各種コンクール等の入賞者の表彰を行いましたので紹介します。

【 第13回大玉村小学生水泳大会 】

    【50M自由形】       【50M平泳ぎ】       【25M自由形・25M背泳ぎ】

 【6年男子100Mリレー】   【6年女子100Mリレー】

 

【第71回社会を明るくする運動】

 標語の部 4年女子 5年女子

 ポスターの部 1年男子 6年女子

【第66回福島県たなばた展】

  特選受賞児童が多数のため、6年女子による代表授与

「あだたら号」に来ていただきました!

   本日、2学期最初の「あだたら号」の日でした。

    業間、昼休みにわけ、本の貸出をします。

  「あだたら号」による本の貸出を「子どもたちが読書に親しむための機会の充実」のひとつととらえ、大切にしていきたいと考えております。