こんなことがありました!
出来事
ラインダンスをしました。
2月1日(水) 年少組の佐藤真央さんのお母様に、ラインダンスを
教えていただきました。佐藤さんは、プロの劇団経験がおありです。
友達と手をつないで、気持ちを合わせて体を動かす、ラインダンスを
今回は教えてくださいました。
はじめにレッスンの時にはく「円形スカート」、パンプスを見せて
いただきました。劇団の踊りの際は、、かかとをついてはいけないそ
うで、ずっとつま先で立って踊り続けるのだそうです。
ラインダンスは、手をつなぎ、上半身はまっすぐ、下半身は横向き
にして音楽に合わせ、足を曲げたり、伸ばしたりします。
「おしりフリフリ」の曲に合わせ、楽しみました。
最後は、円形スカートを特別に着せてもらったお友達もいて、とっ
てもうれしそうでした。
ありがとうございました!
教えていただきました。佐藤さんは、プロの劇団経験がおありです。
友達と手をつないで、気持ちを合わせて体を動かす、ラインダンスを
今回は教えてくださいました。
はじめにレッスンの時にはく「円形スカート」、パンプスを見せて
いただきました。劇団の踊りの際は、、かかとをついてはいけないそ
うで、ずっとつま先で立って踊り続けるのだそうです。
ラインダンスは、手をつなぎ、上半身はまっすぐ、下半身は横向き
にして音楽に合わせ、足を曲げたり、伸ばしたりします。
「おしりフリフリ」の曲に合わせ、楽しみました。
最後は、円形スカートを特別に着せてもらったお友達もいて、とっ
てもうれしそうでした。
ありがとうございました!
誕生会
1月30日(月)誕生会がありました。
オープニングで、すみれ組のお兄さんとお姉さんに教わって、踊りを
踊りました。
振りつけがとってもおもしろいので、子ども達はとっても喜んでいま
した。
お話のプレゼントの時、もちつき会の時に作った、のしもちでのり
もちを作って食べました。
オープニングで、すみれ組のお兄さんとお姉さんに教わって、踊りを
踊りました。
振りつけがとってもおもしろいので、子ども達はとっても喜んでいま
した。
お話のプレゼントの時、もちつき会の時に作った、のしもちでのり
もちを作って食べました。
なわとび記録会
1月27日(金)なわとび記録会がありました。
毎日、好きな遊びの時間や、チャレンジタイムでなわとびを練習してきた
子ども達。
今日は、各クラスで順番に跳んで、自分の記録更新に挑戦しました。
年少組さんは、はじめての記録会です。チャレンジカードに頑張って
跳んだ回数の欄に、先生にスタンプを押してもらい、とっても嬉しそ
うでした。
年長組さんは、自分なりの目標を持って挑戦していました。なかなか
跳べない友達には「がんばれ!」と応援し、跳べるようになった友達
には「やった!」「跳べたね!」「すごいね!」と自分のことのよう
に喜んでいて、仲間を思う優しい姿に大きな成長を感じました。
降園する時、迎えに来てくださったお家の方に「今日、なわとび、
〇〇回、跳んだんだよ!」と笑顔で報告する姿がたくさん見受けられ
ました。どうぞ、子ども達の頑張りをたくさんほめてあげてください。
なかなか思うように跳べなくても、「頑張る気持ち」「挑戦する意欲」
が大切です。少しでも上手になったところをほめてあげると、更に「や
ってみよう」と気持ちが高まります。ぜひご家庭でも一緒になわとびを
通して、体を動かして遊んでみてください。
毎日、好きな遊びの時間や、チャレンジタイムでなわとびを練習してきた
子ども達。
今日は、各クラスで順番に跳んで、自分の記録更新に挑戦しました。
年少組さんは、はじめての記録会です。チャレンジカードに頑張って
跳んだ回数の欄に、先生にスタンプを押してもらい、とっても嬉しそ
うでした。
年長組さんは、自分なりの目標を持って挑戦していました。なかなか
跳べない友達には「がんばれ!」と応援し、跳べるようになった友達
には「やった!」「跳べたね!」「すごいね!」と自分のことのよう
に喜んでいて、仲間を思う優しい姿に大きな成長を感じました。
降園する時、迎えに来てくださったお家の方に「今日、なわとび、
〇〇回、跳んだんだよ!」と笑顔で報告する姿がたくさん見受けられ
ました。どうぞ、子ども達の頑張りをたくさんほめてあげてください。
なかなか思うように跳べなくても、「頑張る気持ち」「挑戦する意欲」
が大切です。少しでも上手になったところをほめてあげると、更に「や
ってみよう」と気持ちが高まります。ぜひご家庭でも一緒になわとびを
通して、体を動かして遊んでみてください。
星野先生とのお別れ会
1月26日(木)星野裕二先生とのお別れ会がありました。裕二先生から、
「先生はみんなからたくさん、パワーをもらいました。年長組さん
は、今度1年生になるんだよね。年少組さんは、今度年長組さんに
なるので、バリバリ頑張ってください。合言葉はバリバリ!」と、
お話しがありました。
いつもあたたかく、子ども達を見守り、支援してくださった裕二先生。
子ども達は、裕二先生が来る火曜日と木曜日を楽しみにしていました。
本当にありがとうございました。
「先生はみんなからたくさん、パワーをもらいました。年長組さん
は、今度1年生になるんだよね。年少組さんは、今度年長組さんに
なるので、バリバリ頑張ってください。合言葉はバリバリ!」と、
お話しがありました。
いつもあたたかく、子ども達を見守り、支援してくださった裕二先生。
子ども達は、裕二先生が来る火曜日と木曜日を楽しみにしていました。
本当にありがとうございました。
もちつき会
1月17日(火)子ども達が楽しみにしていたもちつき会
です。朝早くから、学校支援ボランティアの皆さんと、お
手伝いの保護者の皆さんのお手伝いをいただきました。
蒸し上がったもち米を見ると「うわあ、ごはんだ!」「ご
はんがもちになるの?」と興味津々の子どもたち。
そのもち米をうすに入れて、杵でつぶしてから、ボランティア
さんや、お手伝いのお父さん方が、もちつき開始です。
子ども達は、もちつきに合わせて「よいしょ!よいしょ!」と
かけ声をかけたり、杵をおろすリズムに合わせてジャンプをした
りして楽しみました。
そのあと、子ども達も、千本杵で、もちつきを頑張りました。
つきたてのふわふわのやわらかいおもちを丸める体験もしました。
お手伝いに来てくださった川越志保子さんから、均等にもちを切って、
丸める時のコツなども、丁寧に教えていただきました。
お昼は、きなこもちと、お雑煮の会食です。おいしいおもちをみんな
でたくさん食べました。
お手伝いをいただいた学校支援ボランティアの渡辺ケサヨさん、伊藤
一男さん、鈴木正雄さん、保護者の皆さま、ご協力ありがとうござい
ました。
また、鈴木正雄さんには、臼の補修もボランティアでしていただきま
した。ありがとうございました。
です。朝早くから、学校支援ボランティアの皆さんと、お
手伝いの保護者の皆さんのお手伝いをいただきました。
蒸し上がったもち米を見ると「うわあ、ごはんだ!」「ご
はんがもちになるの?」と興味津々の子どもたち。
そのもち米をうすに入れて、杵でつぶしてから、ボランティア
さんや、お手伝いのお父さん方が、もちつき開始です。
子ども達は、もちつきに合わせて「よいしょ!よいしょ!」と
かけ声をかけたり、杵をおろすリズムに合わせてジャンプをした
りして楽しみました。
そのあと、子ども達も、千本杵で、もちつきを頑張りました。
つきたてのふわふわのやわらかいおもちを丸める体験もしました。
お手伝いに来てくださった川越志保子さんから、均等にもちを切って、
丸める時のコツなども、丁寧に教えていただきました。
お昼は、きなこもちと、お雑煮の会食です。おいしいおもちをみんな
でたくさん食べました。
お手伝いをいただいた学校支援ボランティアの渡辺ケサヨさん、伊藤
一男さん、鈴木正雄さん、保護者の皆さま、ご協力ありがとうござい
ました。
また、鈴木正雄さんには、臼の補修もボランティアでしていただきま
した。ありがとうございました。
アクセスカウンター
3
7
8
3
5
9
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162
QRコード