こんなことがありました!

出来事

着任式・第1学期始業式・入園式

4月7日(金)着任式・第1学期始業式がおこなわれました。
大山幼稚園に新しく着任された先生の紹介を園長先生がしてくださいました。
大玉村保育所から橋本千夏先生。玉井小学校から佐久間法子先生が支援員の
先生として着任されました。千夏先生は、さくら組担任です。
年長組さんは本日から2クラスになったので、わくわくドキドキしながら、
先生のお話を聞いていました。
続いての始業式では、園長先生のお話を聞きました。
お話を聞くその表情は、もう立派な年長組さんでした!



次は入園式です。
ミッキーマウスマーチの音楽に合わせて、新入園児の入場です。
呼名の前に、みんなで手遊びをしました。


担任の先生から名前を呼ばれると、みんな元気よく上手に返事ができ
ました。
園長先生のお話や、来賓の皆さんからのお祝いのお話のあと、年長組の
お兄さんお姉さんから、歓迎の言葉がありました。
そして、年長組さんが心を込めて作ったプレゼントを渡しました。


 また、年少組さんの代表のお友達へ、村からの祝い品と交通安全
母の会様より祝い品の授与がありました。




 新入園児の皆さん、入園おめでとうございます!

卒園式

3月17日(金)平成28年度卒園式が行われました。
音楽に合わせて、入場する姿、とても立派でした。



担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声でしっかり返事をして、
園長先生から修了証書をいただきました。
そして、心を込めてお家の方に「ありがとうございました」と言って
証書を渡しました。



年少組さんからおくる言葉がありました。年長組さんは、真剣に
聞いていました。
そして、年長組さんのお別れの言葉。
みんなで声を合わせて話すところ、そして、自分の担当する言葉を
しっかり堂々と話していました。
また、最後には、心をこめて「ぼくのたからもの」を歌いました。



保育室に戻ってからは、担任の先生に最後の絵本を読んでいただきま
した。


4月からは、楽しみにしていた一年生です。
小学校に行っても、きらきらの笑顔で、頑張ってくださいね。
ずっとずっと応援しています。

お楽しみ会

3月14日(火)各クラスでお楽しみ会をしました。
それぞれのクラスで、今まで遊んできて楽しかった集団遊びを楽しみました。
年少組さんは「じゃんけん列車」「いすとりゲーム」最後は「怖いお話発表会」を
しました。入園して1年。ルールを守りながら、みんなで遊びを楽しめるようにな
りました!「怖いお話発表会」では、自分で考えたお話をみんなの前で発表しまし
た。お話を作る力も育ちました。おやつを食べながら「運動会、楽しかったよね」
「遠足も行ったね!」とみんなで思い出を話し合いました。大きな成長です。


 年長組さんでは、大好きだった「ドッジボール」や「ハンカチ落としゲーム」、
5年生と遊んだ「木の中のリス」などのゲームや、なわとび、こま回しをしまし
た。3人一組でやる「木の中のリス」ゲームで、二人組の木の中に入れなかった
リス役の子が困っていました。すでに3人組になってリス役の子が入っていたの
に、木の役の子が「一緒に入る?」と声をかける場面がありました。ルール的に
は違うかもしれませんが、困っている子に声をかけてあげる優しさがありました。



この2年間で、いろいろな体験をして年長組さんは、本当に大きく成長しました!
そして今日は幼稚園最後のお弁当の日。
少し、写真を撮りに行くのが遅くなってしまい。。。「そつえんおめでとう」の
「おめで」がおいしくお腹に入ってしまいましたが。。
とっても嬉しそうに食べていました!


2年間、お忙しい中、お弁当を作ってくださった保護者のみなさま。本当にあり
がとうございました!
 

卒園式予行

 3月10日(金)卒園式予行を行いました。
真剣な表情で年長組さんが入場してくると、憧れの目で年少組さんが拍手で迎えました。
修了証書授与では、返事も態度もとっても立派になってきました。



言葉も、大きな声で話せるようになってきました。
卒園式まであと少し。体調に気をつけてほしいと思います。

年長組さんのお別れの言葉や歌を年少組さんが、普段の遊びの中で歌ったり、卒園式
ごっこをする様子がありました。
年長組さんの頑張っている姿が刺激となり、次へとつながっていきます。きっと年長
組さんは素敵な一年生に、そして年少組さんは、素敵な年長組さんになると思います。

6年生の卒業式の練習を見てきました

 3月7日(火)年長組さんが、6年生の卒業式の練習見学をしてきました。小学校の体育館で、姿勢よ
く座っているお兄さん、お姉さん。そして、名前を呼ばれて大きな声で返事をし、証書を受け取る姿を、
年長組さんは真剣な表情で見ていました。



 呼びかけも大きな声で堂々と話すお兄さん、お姉さんを見て、とても刺激を受けたようです。
この経験を活かし、憧れの小学生となれるよう、頑張ってほしいと思います。
練習を見せてくださった6年生のみなさん、ありがとうございました。