こんなことがありました!

2017年9月の記事一覧

敬老会に参加しました。

9月27日(水)、28日(木)の2日間、アットホーム大玉で行われた村の敬老会に参加してきました。


年長組さんは、スポーツ民謡会の方に教えていただいた「花笠音頭」を踊った後、「ありがとうの花」を
歌いました。年少組さんは、「まじめ忍者」「なんじゃもんじゃニンジャ祭り」の2曲を踊りました。
そのあと、「おじいちゃん、おばあちゃん。いつまでも元気でいてください!」と声をあわせてみんなで言いました。子ども達の元気な発表に、村のおじいちゃん、おばあちゃんも大喜びでした。
退場する時に子ども達がタッチをしに行くと、「上手だったよ!」「かわいいね!」と笑顔いっぱいのおじいちゃん、おばあちゃん達でした。
子ども達も、たくさん喜んでいただいたこと、ほめていただいたことが、とても嬉しかったようです。
子ども達の元気パワーをお届けできた敬老会参加でした。

年少組さんのおにぎり作りと誕生会

9月26日(火)
「しんべえにおにぎりをあげよう」という、運動会の競技があります。
年少組さんは今回、本物のおにぎり作りをしました。
エプロンとバンダナをつけて、わくわくしながら順番を待っている年少組さん。
両手をおわんのようにしてから、先生にラップをかけてもらい、ごはんをのせてもらいました。年少組さんは「にぎにぎ・・・」と笑顔でおにぎりを作っていました。
「大きい組のお兄さん、お姉さんにもあげたい!」と、一人二つずつ作りました。



そして、今日は9月生まれのお友達の誕生会。
お祝いをしたと、年長組さんの踊りや、先生方の楽しいお話を見たりしました。


誕生会のおやつは、年少組さんが楽しく作ったおにぎり!
年長組さんのお兄さん、お姉さんも大喜びでした。
「もっと食べたい!」「また、やりたい!」と言っていた子どもたち。
ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に作ってみてくださいね。

運動会予行

9月25日(月)戸外で、29日(金)は体育館で、PTAの本部役員の方々、お手伝いの保護者の方々、また学校支援ボランティアの方々にお手伝いをしていただき、運動会予行を行いました。


親子競技も、お手伝いに来てくださった方々に入っていただいて、練習しました。




練習を重ねていくうちに、年少組さんも「ゆうきチーム」「元気チーム」の意識が高まってきて、
年長組さんの勝負が決まると、一緒になって喜ぶ姿が見られるようになってきました。
本番まで、また楽しく進めていきたいと考えています。
お忙しい中、お手伝いいただいたみなさま、本当にありがとうございました!

大山忍術学園長先生からの・・・

9月21日(木)みんなが集まって小学校校庭で忍者の修行をしていると・・・
「大変です!なんか今、黒い影が走っていきました!」と先生の声。
先生が追いかけていくと・・・そこには謎の巻物が・・・!
読んでみると、なんと、大山忍術学園の学園長先生からの手紙でした。


巻物には、年少組さんも年長組さんも頑張って修行をしているところを学園長先生は
いつも見ている・・・とのことでした。「今日はごほうびを持ってきたでござる」と
のことでした。
そして、頑張った修行のごほうびは・・・冷たいアイスでした!


子ども達は、冷たいアイスに大喜び!
誰からともなく「学園長先生、ありがとう!」と空に向かって言う姿が見られました。
これからもイメージをふくらませ、心と体をきたえ、楽しく運動会に向けて活動を進めていきたい
と思います。

忍者の修行、楽しいね!

運動会に向けて、幼稚園の園庭、そして小学校の校庭で練習を重ねています。
年少組さんは、おにぎりを運び、「しんべえ」にあげる競技の練習をしました。
お箸に見立てた長い棒で、おにぎりをはさみ、友達と力を合わせて上手にあげていました。



年長組さんは、小学校の校庭で鼓笛の練習をしました。園庭でも練習をしていましたが、広い校庭で
コースの確認をしながら歩きます。堂々とした歩き方、そして演奏、とても立派です!また、リレーも
しました。


「ずんね会」の方に植えていただいた「ずんねかぼちゃ」が、大きくなりました!
年少組さんが花壇から運んできてくれました。今、年長組さんのテラスに飾っています。
子ども達は「ずんねかぼちゃ」をさわったり、なでたりしています。


また、プランターで育てていた「棉花」に棉ができました!
「棉」ができていることに気付いた子ども達が、さわってふわふわしている!」「これで、ぬいぐるみ
が作れる!」と大喜びでした。少しの量なので、ぬいぐるみは難しいですが、棉ができるところが観察でき、よい体験ができました。