2019年5月の記事一覧
大山小学校の運動会に参加しました
大山小学校の運動会に参加しました。
年少組さんは、誘導ロープにつかまって上手に歩いて移動しました。その様子を保護者の方々が目を細めて見ていました。
年少組さんと年中組さんは、おみやげ拾いです。みんな上手にできました!
年長組さんは、以前にも練習していた3年生とのカード合わせです。同じカードの3年生とペアになって上手にゴールすることができました。
3年生のみなさん、ありがとうございました!
避難訓練(火災)
年少組さんがはじめて参加しての避難訓練を行いました。先生のお話を聞いて、泣かないで上手に避難することができました。年中組、年長組さんは昨年の経験もあり、上手に避難できました。
消防士さんのお話を聞いたあと、先生達が水の消火器を使って消火訓練を行いました。
火事を発見したらまわりに知らせながら消火器を持って、安全な距離をとって消火器のホースをはずし、レバーを握る。ほうきで掃くように、ホースを動かし火元に近づく。炎の上ではなく、火元をねらって消火するなどの訓練を順番に行いました。
年中組、年長組さんは先生達の訓練の様子をしっかりと見ていました。(年少組さんは避難訓練のみで保育室に戻りました)
最後に消防車を見学させていただきました。
子ども達の質問に、丁寧に答えてくれた消防士さん方、ありがとうございました!
命を守るための大切訓練です。ぜひ、ご家庭でも折にふれ、火災予防のお話をしてあげてください。
ふれあいデー
地域の方々(ずんね会・スポーツ民謡会の方々)をお呼びしてのふれあいデーを行いました。
はじめに紹介式を行いました。
そのあと、年中組と年長組はスポーツ民謡会の方々に「365歩のマーチ」を教えていただきました。
「ワンツー、ワンツー!」のかけ声もあり、元気いっぱいに楽しく踊ることができました。
年少組さんは「ずんね会」の方々と遊びました。
また、戸外で年少組さんは、「ずんね会」の方々にお手伝いいただき、花壇に野菜の苗を植えました。
年長組さんも個人用の野菜の苗植えをしました。
園庭でたくさん、ふれあって遊んでいただきました!
ブランコで子ども達とふれあっていた方が、「先生達が、子ども達の安全を配慮しながら遊ばせていることが、よくわかったよ。ブランコの前を子どもが横切ると、ぶつかってしまうから、先生が見守りながら声をかけていた。こまかいところも見ているんだない。」「前にも幼稚園に来たから、踊りの先生って子どもから声かけられましたよ。」など、あたたかい感想をいただきました。
「ずんね会」の方にお願いして、今年も「ずんねかぼちゃ」(大きくなるかぼちゃ)の苗をいただくことになりました。幼稚園の園庭で育てていきたいと思います!
このような機会をまた設け、地域の方々とふれあっていきたいと思います。
花壇の準備!
花壇の準備をしました。どんなお花、お野菜を育てるのかな?
かけっこの練習をしました
大山小学校の運動会に向けて、年少組と年中組、年長組は3年生と一緒にかけっこの練習をしました。
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162