こんなことがありました!

2018年1月の記事一覧

あいさつ運動をしました!

1月22日(月)から1週間、あいさつ運動をしました。
年長組さんが手作りのたすきをかけ、年少組さんの玄関やテラスに立って、「おはようございます!」と
あいさつをしました。



年長組さんの笑顔と元気なあいさつに、年少組さんを送ってきてくれた保護者の方もにっこり!
保護者の方もあいさつを返してくれて、年長組さんもにっこり!
年少組さんは、はじめはびっくりしたようでしたが、少しずつ「おはようございます」とあいさつが
できるようになってきました。
恥ずかしくてなかなか声が出ないお友達もいますが、年長組さんの姿に刺激を受けたのではないかと
思います。
今後も機会を見て、取り組んでいきたいと思います。

けん玉名人 来園!

1月19日(金)年長組さんがけん玉教室に参加しました。
幼稚園に来てくださった名人は・・・なんとマリオ名人でした!突然、現れたマリオ名人に、
年少組さんもびっくり!(マリオ名人・・安田広志さん)


もちろん、年長組さんも大喜びでした!
はじめにマリオ名人が、いろいろな技を見せてくださいました。


一番難しい、玉の上にけん玉をのせる「灯台」の技が決まると、子ども達は拍手喝さいでした!
そのあと、もっと難しい「空中ブランコ」の技を見せていただきました。
練習タイムが始まると、子ども達は真剣に取り組んでいました。なかには、マリオ名人の技「空中
ブランコ」に挑戦する子も・・・!




最後はみんなで一斉に10回チャレンジをしました。マリオ名人の合図で一斉に挑戦します。

年長組全員が集中してけん玉を見つめ、遊戯室がしーん・・となります。
マリオ名人のカウントダウンのあと一斉に挑戦し、カチッという音だけが遊戯室に響きます。
「できた!」「やった!」という声とできなかった子のため息が混じります。
できた子へみんなで拍手をし、次へチャレンジです。

マリオ名人が「できないところから始まるんだよ。でも、練習を続けていると、できるように
なるから頑張ってね!」とお話がありました。

けん玉教室の時間内に、けん玉が成功できなかった男の子が、悔しくて泣いてしまいました。
それでも周りの友達に励まされ、テラスで練習をしていると、できるようになりました!
あきらめないで頑張る姿、それを励ます友達の存在で、どんどん成長していきます。
年長組さんにとって、とてもよい体験となりました。
ご家庭でも取り組む過程を認め、励ましてあげてくださいね。

そり遊びに行きました

1月18日(木)塩沢スキー場へそり遊びに行ってきました。
風が時折吹きましたが、青空の下で思いきり、体を動かして遊びました!





他の団体の方やスキーをする方がいなかったので、年長組さんはゲレンデで、年少組さんはゆるやかな
坂の方に分かれて遊びました。
年長組さんは昨年の経験もあるので、勢いよくすべって楽しんでいました。年少組さんは、雪がすべる
ようになるまで、ゆっくりすべってならしました。だんだん雪がすべるようになると大喜びで、何回も
すべっていました。
友達とつながってすべったり、腹這いになってすべったり・・。いろいろな滑り方を試していました。




幼稚園に戻ってから、お世話になった学校支援ボランティアの方々と、お手伝いボランティアの保護者の
方々にみんなでお礼を言いました。
ご協力ありがとうございました!

もちつき会

1月16日(火)もちつき会を行いました。
学校支援ボランティアの方とお手伝いの保護者の皆さまにご協力いただきました。




ふかしたもち米をきねでつぶし、大人の方がはじめにつきました。ボランティアの方から「きねを
まっすぐに振り下ろすこつ」をお父さん方に伝授していただきました。なかには、お母さん方も一緒
に挑戦してくれ、子ども達から「よいしょ!」「がんばれ!」と応援の声があがりました。



子ども達は千本杵でもちつきをしました。

力を合わせてついたおもちを、自分で丸める体験もしました。
つきたてのふわふわのおもちに、子ども達は大喜びでした!




楽しみにしていた会食の時間です。
ボランティアの方々、お手伝いのお父さん、お母さんにみんなでお礼を言いました。
きなこもちとおいしいお雑煮にみんな笑顔いっぱいでした。


ボランティアの伊藤一男様、渡邉記美男様、菊地愛子様、お手伝いの保護者の皆さま、大変お世話に
なりました。ありがとうございました!

英語遊びをしました

1月15日(月)
デビット先生が来園され、みんなで英語遊びをしました。


大山幼稚園に初めて来られたデビット先生ですが、楽しい先生に子ども達はすぐにうちとけました。
絵本や手遊びを教えていただき、楽しい時間を過ごすことができました。