こんなことがありました!
もちつき会
1月17日(火)子ども達が楽しみにしていたもちつき会
です。朝早くから、学校支援ボランティアの皆さんと、お
手伝いの保護者の皆さんのお手伝いをいただきました。
蒸し上がったもち米を見ると「うわあ、ごはんだ!」「ご
はんがもちになるの?」と興味津々の子どもたち。
そのもち米をうすに入れて、杵でつぶしてから、ボランティア
さんや、お手伝いのお父さん方が、もちつき開始です。
子ども達は、もちつきに合わせて「よいしょ!よいしょ!」と
かけ声をかけたり、杵をおろすリズムに合わせてジャンプをした
りして楽しみました。
そのあと、子ども達も、千本杵で、もちつきを頑張りました。
つきたてのふわふわのやわらかいおもちを丸める体験もしました。
お手伝いに来てくださった川越志保子さんから、均等にもちを切って、
丸める時のコツなども、丁寧に教えていただきました。
お昼は、きなこもちと、お雑煮の会食です。おいしいおもちをみんな
でたくさん食べました。
お手伝いをいただいた学校支援ボランティアの渡辺ケサヨさん、伊藤
一男さん、鈴木正雄さん、保護者の皆さま、ご協力ありがとうござい
ました。
また、鈴木正雄さんには、臼の補修もボランティアでしていただきま
した。ありがとうございました。
です。朝早くから、学校支援ボランティアの皆さんと、お
手伝いの保護者の皆さんのお手伝いをいただきました。
蒸し上がったもち米を見ると「うわあ、ごはんだ!」「ご
はんがもちになるの?」と興味津々の子どもたち。
そのもち米をうすに入れて、杵でつぶしてから、ボランティア
さんや、お手伝いのお父さん方が、もちつき開始です。
子ども達は、もちつきに合わせて「よいしょ!よいしょ!」と
かけ声をかけたり、杵をおろすリズムに合わせてジャンプをした
りして楽しみました。
そのあと、子ども達も、千本杵で、もちつきを頑張りました。
つきたてのふわふわのやわらかいおもちを丸める体験もしました。
お手伝いに来てくださった川越志保子さんから、均等にもちを切って、
丸める時のコツなども、丁寧に教えていただきました。
お昼は、きなこもちと、お雑煮の会食です。おいしいおもちをみんな
でたくさん食べました。
お手伝いをいただいた学校支援ボランティアの渡辺ケサヨさん、伊藤
一男さん、鈴木正雄さん、保護者の皆さま、ご協力ありがとうござい
ました。
また、鈴木正雄さんには、臼の補修もボランティアでしていただきま
した。ありがとうございました。
アクセスカウンター
3
7
5
9
7
7
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162
QRコード