こんなことがありました!

カテゴリ:園行事

プラネタリウム見学

9月3日(木)プラネタリウム見学に行ってきました。
4台のスクールバスに乗って、全園児で出かけてきました。
子ども達は、スクールバスに乗ってのお出かけなので、大興奮!
バスの中では、力いっぱいおしゃべりをして、楽しんでいきました。

郡山市ふれあい科学館 スペースパークに着くと、宇宙に行くようなエレベーターにのり、
22階へ。そのあと、階段を上って23,24階のプラネタリウムへ入りました。
星の話をしてくれるお兄さんが、とても丁寧で、わかりやすく、子ども達も引き込まれてお話を聞いていました。
十五夜の話、かぐやひめの話など、この時期ならではの話で、とってもよかったです。
また、星座や星の名前も教えていただき、天井いっぱいに映しだされる星に、大歓声でした!
とても素敵な時間を過ごすことができました。ご家庭でもぜひ、プラネタリウムに行ってみてくださいね。また、本物の秋の夜空もご家族で見あげてみてくださいね。

親子遠足

5/22(金) 親子遠足に行ってきました。年長組さんが作ったてるてるぼうずがお願いを聞いてくれて、とってもいいお天気になりました!
子どもたちも、朝からわくわく!行きのバスの中では「バスごっこ」や「アナ雪」の歌を歌いながら行きました。いちご園に着くと、甘いかおりがいっぱい!
完熟の甘いいちごに、みんなはにこにこ笑顔でした。


続いて四季の里。年長組はこけしの絵付け体験、年少組はマドラー作りに挑戦しました。
年長組さんは、少しドキドキしながら、筆に絵の具をつけて絵付け体験をしました。
年少組さんは、ビーズをガラスの棒に入れて、マドラー作り!
ビーズを入れたところに、バーナーでガラス棒を溶かしてくっつける体験にも 挑戦しました。
こけしもマドラーも、世界で一つだけの素敵なものができあがりました!
そのあとは、お家の人が作ってくれたおいしいお弁当を食べたり、水遊びをしたり、屋根つき運動場でボール遊びをしたり・・・  お家の人とたくさんふれあって遊ぶことができました。
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました!



交通安全教室

5月15日(金) 交通安全教室が行なわれました。
 遊戯室に集まり、大玉駐在所のおまわりさんから、横断する時の大切なことなどを教えていただきました。また、DVDで交通安全のための約束を確認し、そのあと実際に道路に出て、信号の見方、横断歩道の渡り方を学びました。
 年長組さんが、年少組さんと手をつないで、道路を歩き、「こうやるんだよ。」とお手本を見せてあげていました。おまわりさん、交通教育専門委員の方、役場の方、そしてボランティアの方4名の方にお世話になり、安全に終了することができました。ありがとうございました!
ぜひ、ご家庭でも横断の時の左右確認の大切さなど、繰り返し教えてあげてくださいね。

森の民話茶屋に行ってきました。

5/22(火) 年長組さんが森の民話茶屋へ出かけてきました。
森の民話茶屋店主の後藤みづほさんから、「すずめの仇討」
「たぬきの太鼓」などの昔話を聞かせていただきました。
子どもたちは、あっという間にお話の世界にひきこまれていま
したよ。
手袋人形を使っての「からすの親子」では、楽しいお話に大笑
いしていました。
森の民話茶屋は、土、日、祝日あいています。親子でぜひ、
昔話を聞きに行ってみてくださいね。

卒園おめでとう!

3月18日(水)本日、26年度の卒園式が行われました。
お天気にも恵まれ、大勢のご来賓や保護者の皆さんに参列していただき、すみれ組、さくら組の35名の園児の卒園を祝っていただきました。
年少組の代表の園児も、『送る言葉』や歌をしっかりと発表してくれました。


子どもたちは、“4.5歳の2年間でこんなに大きくたくましく成長するんだ”と実感できる立派な姿を見せてくれました。
『ご卒園おめでとうございます! 4月には元気いっぱいの1年生になってくださいね!』

そして・・・式後には、保護者さん主催で『おわかれ会』があり、職員を招待してくださいました。
クイズあり、体操あり、歌あり、フォトムービーの上映あり・・・2年間の思い出に浸りながら、楽しい時間を過ごしました。


役員さんやクラス委員さんは、何度も打合せをして準備をしてくださっていました。
とても心温まる、結束力を感じる素敵なおわかれ会でした。
本当にありがとうございました。