玉っ子ニュース

カテゴリ:ホッとニュース

眼鏡 授業参観です♪

2月23日は平成27年度最後となる授業参観が行われました。
 
 
 
どの授業でも,自分の考えや思いを堂々と表現する
姿が見ることができ,とてもうれしく思いました。
登校日も残り少なくなりました。
インフルエンザ等の感染症はまだまだ油断できません。
これからも予防対策をしっかりと行い,毎日元気に
子どもたちが登校してくれるよう願っています。

音楽 鼓笛の全体練習がはじまりました♪

4年生と5年生による鼓笛の全体練習がはじまりました。
 
 
玉井小学校の鼓笛の伝統を継承していくため、
お昼休みに6年生が熱心に指導してくれたおかげで、
ようやく全体練習の日を迎えることができました。
運動会や鼓笛パレードなどハレの舞台で、保
護者の皆様や地域にお住まいの皆様に感動
と笑顔を届けようと、これからも練習をがんば
っていきます。

キラキラ きょうは創立記念日です♪

玉井小学校は、明日1月23日に創立記念日を迎えます。
明治7年1月23日に創立以来、実に10,652人もの卒業
生が学舎を巣立っていきました。
 創立記念のお祝いに、
『創立当時、一日の始まりは現代のような電子オルゴール
の音ではなくて、校庭に鳴り響く勇ましいラッパの音であっ
たこと』や『当時お昼ご飯は、毎日毎日家庭から思い思い
のお弁当を持って来たこと』など、創立当時の興味深いエ
ピソードを5年生の児童が自分たちで調べて校内放送で発
表しました。
  

 
PTAのOB会からは、武田喜市さんが来校され、『今の
子どもたちに期待すること』と題してご講演をいただきました。
校長先生のお話のあと、恒例の紅白まんじゅうが授与され
全校児童全員で学校創立の喜びを分かち合いました。
~玉井小学校、お誕生日おめでとう♪~

落語を聞く会

12月9日(水)に,落語家 桂 宮治さんをお迎えして,落語を聞く会が開催されました。
4校時目に1年生から3年生が,5校時目に4年生から6年生が,桂 宮治さんの落語を楽しみました。

「ウルトラマンは何を飲むの?」「ジョアッ!」という小咄から始まった宮治さんの落語に,子どもたちはどんどん引き込まれていきます。あちこちから起こる笑いの渦。古典芸能でありながら,子どもたちを笑いの渦に引きずり込むその話術に,「さすがプロ!」という思いを感じずにはいられませんでした。

子どもたちも我々教師も何かと忙しい師走のこの時期ですが,今日のこの1時間はその忙しさを忘れて存分に楽しませていただきました。桂 宮治さん,すてきな笑いをありがとうございました。
          

新旧鼓笛隊顔合わせ

11月30日(月)の昼休みに,来年度に向けての鼓笛練習のスタートとなる「新旧鼓笛隊顔合わせ」が行われました。

最初に,それぞれのパートと練習をしてくださる先生との顔合わせを行いました。その後に,係の先生から鼓笛の練習に臨む心構えや注意点について話を聞きました。鼓笛隊は,村の鼓笛パレードや運動会で玉井小を代表し,玉井小の顔として演奏演技します。今日の4・5年生には緊張感が感じられ,先輩方から脈々と受け継がれてきた伝統の担い手となる自覚を見て取ることができました。
これから,来年の5月に迎えるであろう本番に向けて,明日から本格的な練習が始まります。目標を高く持って,着実に努力を重ねていってほしいと思います。
    

音楽 全校児童で合唱の練習をしました!

今朝は穏やかな朝でした。
今日の全校集会では、玉っ子学習発表会で全校合唱として披露する『小さな世界』(原題:It's a small world. ロバートとリチャードのシャーマン兄弟による作曲)の練習をしました。
全校児童で合唱の練習です
 

 
今日の練習では、①ピアノの音をよく聞いて正しい音程とテンポで歌うこと、②怒鳴り声にならないように優しい声を心がけて歌うこと、③歌詞をよく確認して、正確な手話を付けて歌うこと、等をがんばってほしいと係の先生からお話がありました。
玉っ子学習発表会の当日には見ている皆様にメッセージを伝えることができるよう,しっかり練習に取り組んでいきたいと思います。

新しい先生がお二人来校

今日から,2名の先生がしばらくの間一緒に生活することになりました。
お一人は,教育実習生の八木田 僚(やぎた りょう)さんです。本校の卒業生でもある彼は,今日から11月13日(金)までの4週間,学校の先生になるための実習を行います。主に,3年1組で生活しますが,他の学年学級の授業も参観します。よろしくお願いします。
もうお一人は,小学校体育専門アドバイザーの川口将平(かわぐち しょうへい)先生です。体育の授業の助っ人として子どもたちと一緒に体を動かしたり,体育の授業に必要な準備のお手伝いをしてくださいます。川口先生は,今週1週間本校で過ごします。
子どもたちが,お二人の先生と仲良くなり,勉強や運動に積極的に取り組んでくれることを期待しています。
よろしくお願いします。
 

花丸 村民運動会です。

久しぶりの青空。
とっても気持ちのよい朝です。
そして、ひつじ雲もきれいに並んでいます。
すっかり秋ですね。
きょうは、大玉村民運動場で第10回大玉村民運動会です。
今年、平成27年という年は、大玉村ができて60年目、
そして自立の道を選択して10年目の大切な節目の年です。
地域の皆様や保護者の皆様の温かい応援を受けて
一生懸命な力強い走りがたいへん印象的でした。
大玉中学校の先輩たちや大山小学校のお友達とも
さわやかにふれあう場面も見られ、
秋の日のステキな思い出になりました。
この第10回大玉村民運動会を支えてくださった
多くの皆様、ほんとうにありがとうございました。
 

 

音楽 「魂に響くギフトコンサート」を実施しました。

台風で雨も風も強いですね。
きょうの5校時は体育館で「魂に響くギフトコンサート」です。
『私を泣かせてください』(1711年・ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル作曲)、
『誰も寝てはならぬ』(1926年・ジャコモ・プッチーニ作曲)、
『私のお父さん』(1918年・ジャコモ・プッチーニ作曲)、
『故郷(唱歌)』(1914年・岡野貞一作曲)、
『もののけ姫』(1997年・久石譲作曲)、
『Amazing Grace』(賛美歌)
『BELIEVE』(1998年・杉本竜一作曲)などの曲を鑑賞しました。
魂に響く繊細で透明感のある歌声に心が洗われる思いでした。
披露してくださった歌手の橋本妙子さん、
そしてスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
  

児童会・生徒会交流あいさつ運動

9月3日(木)の朝7時30分から,玉井小学校昇降口前で,「児童会・生徒会交流」あいさつ運動が行われました。
中学生の上手なあいさつを手本にしながら,6年生の運営委員も大きな声であいさつをしていました。
「あいさつする相手の顔を見て言うといいよ。」「あいさつが返ってこないときもあったから,がんばって呼びかけてね。」などどアドバイスをもらいました。
これからも,あいさつ日本一の学校を目指して活動していきます。



全校一斉除草作業

8月28日(金)の一斉清掃の時間に,旧校庭の全校一斉除草作業を行いました。
夏休みの間に旧校庭の雑草はすくすくと成長し,一度レイキをかけたにもかかわらず緑が濃くなってしまいました。
そこで,全校生が縦割り班ごとに区割りを決めて,全校生で除草作業を行いました。
校庭はほどよくしめっていて作業しやすいコンディションでしたが,雑草は思いの外根がしっかり張っていて,抜くのにだいぶ苦労しました。
今回の作業だけではきれいに抜ききることはできなかったので,また機会を見て除草作業に取り組みたいと思います。
    

中学校職場体験

8月27日(木),28日(金)の2日間,大玉中学校から4名の生徒が職場体験のため玉井小学校に来ました。
「学校の先生方の仕事の様子を学びたい」と,気合い十分の生徒たち。それぞれの学級の子どもたちとすぐに打ち解け,いいお姉さんぶりを発揮していました。
たった2日間の職場体験でしたが,先生方や子どもたちとのふれあいを通して,たくさんのことを学んでくれたことと思います。この体験を生かして,これからの中学校生活を有意義なものにしてほしいと思います。
   

小中連携「千羽鶴」製作

7月23日(水)に,おおたま学園の小中連携活動の一環として,千羽鶴製作を行いました。
中学生と一緒の活動で,はじめは緊張気味でしたが,次第に慣れ,会話をする姿も見られました。協力し合いながら,平和への願いがこもった千羽鶴をきれいに完成させることができました。
そして,出来上がった千羽鶴は,広島平和記念式典派遣結団式で代表の人にしっかり手渡しました。

  

授業参観

6月24日(水)に,今年度2回目の授業参観が行われました。
どの教室でも,子どもたちが学習に一生懸命取り組んでいる様子が見られました。新年度が始まって約3か月。保護者の皆様に,入学・進級したばかりの4月とは少し違う,子どもたちの成長した姿をご覧いただけたのではないかと思います。
次回は,9月26日(土)に土曜参観として行われます。
           

業間の休み時間に体力づくり!

今年度,玉井小学校では業間の休み時間を利用して体力づくりに取り組んでいます。
火曜日と木曜日の業間に下学年と上学年に分かれて,ランニングと遊具運動・投げる運動をローテーションを組んで取り組んでいます。特に,遊具運動やロケット投げなどの運動には喜んで取り組んでいます。
こうした運動を積み重ねることで,子どもたちの体力を着実に高めていきたいと思います。
    

村P連親善球技大会

6月21日(日)に,村民グラウンドと村民体育館を会場に,村P連親善球技大会が行われました。
ソフトボール,バレーボールとも熱戦が繰り広げられ,ソフトボールでは玉井小Aチームが見事優勝を,バレーボールも玉井小Aチームが準優勝を果たしました!閉会式では,優勝したソフトボールAチームには村長から賞状とトロフィーが,準優勝したバレーボールAチームには教育長から賞状がそれぞれ手渡されました。
下の写真にバレーボールの写真がありませんが,試合が早く終わってしまい,勇姿を撮ることができませんでした。ごめんなさい。

お忙しい中参加してくださったお父さん,お母さん方,本当にお疲れさまでした。
    

プール清掃(5・6年)

6月2日(火)の5~6校時に,5・6年生がプール清掃を行いました。約9ヶ月間使用されていなかったプールは,かなり汚れがたまっていました。それを,5・6年生がプール開きを前にきれいに掃除をしてくれました。プール内の側壁や底はもちろん,側溝や排水溝まできれいに掃除をしてくれました。
5・6年生,ありがとう!
     

南達陸上選手壮行会

5月20日(水)の昼休みに,27日(水)に行われる南達方部小学校陸上競技大会に出場する5・6年生の選手壮行会が行われました。
4年生で組織した応援団を中心に,1~4年生が一生懸命5・6年生のために応援をしてくれました。大会当日は5・6年生に,今日の応援のエネルギーをバネに自己ベストを目指してがんばってほしいと思います。
      

全校集会(1年生を迎える会)

4月30日の昼休みに,全校集会の企画として1年生を迎える会が行われました。
運営委員長から歓迎のことばがあり,その後清掃班(縦割り班)の班長から清掃班全員の顔写真が貼られたメダルがプレゼントされ,班ごとに自己紹介を行いました。明日5月1日から,1年生も交ざって縦割り班ごとの清掃が行われます。上級生も1年生に自己紹介をして顔を覚えてもらいました。
その後,全校生で仲間を増やすゲームを行いました。1年生も上級生と一緒にゲームに楽しく参加しました。