玉っ子ニュース

2019年12月の記事一覧

3年書き初め指導

 村在住の書家 菊地繁子 先生にお越しいただき,夏のたなばた展指導に続き、書き初め展の指導をしていただいています。昨日12月9日(月)と本日12月10日(火)の2日間は3年生の指導で,課題は「お正月」でした。

 書き始めや一筆一筆の運筆などを丁寧にご指導いただき、子どもたちは作品を仕上げることができました。

 明日からは4年生にご指導いただきます。

CHRISTMAS

 12月10日(火)はデイビッド先生の勤務日。1・2年の各学級に入り、クリスマスに関する話をしたり、歌や踊りを紹介したり、クリスマスカード作りをしたりする活動を行いました。

 子ども達は外国のクリスマスについて知り、クリスマスソングをノリノリで歌ったり、歌に合わせて踊ったりして、一足早いクリスマスの雰囲気を味わっていました。

人権作文コンテスト表彰式

 12月8日(日)、大玉村農村環境改善センターで「令和元年度大玉村人権フォーラム」が開催され、社会福祉法人ゆめみの里 児童養護施設森の風学園園長 熊田 富美子 氏の記念講演に引き続き、「令和元年度大玉村人権作文コンテスト」で入賞した児童・生徒・一般の部、それぞれの表彰が行われました。

 表彰後には、特選に選ばれた4名の朗読があり、本校の6年女子児童も行いました。

 入賞は以下のとおりです。おめでとうございました。

【人権作文コンテスト】

 特 選  6年女子児童1名

 優秀賞  4年女子児童1名 5年女子児童1名 6年女子児童1名

 佳 作  4年女子児童2名 5年女子児童4名 6年女子児童1名

玉井幼稚園年長児と1年生の交流会

 12月6日(金),1年生は秋さがしで見つけた植物を使っておもちゃや楽器を作り,玉井幼稚園の年長児を学校に招待しま

 どんぐりを使ったマラカスの楽器コーナー,松ぼっくりのまと入れコーナー,オナモミを使った魚釣りコーナーなど,子どもたちはグループごとに,遊び方を教えたり,作った景品を渡したりして,幼稚園生と楽しく交流しました。

 遊びに来た幼稚園児に楽しんでもらえるように,優しくルールを説明したり,お手本を見せたりする姿は,お兄さん,お姉さんらしく,成長が感じられました。

 来春の入学後には、低学年ブロックとして一緒に活動することになる学年です。今から楽しみに待っています。

「昔のくらし」について学習しています。

 現在,3年生は社会科で「昔のくらし」について学習しています。そこで,12月4日(水)に,あだたらふるさとホールに見学に行きました。

 ふるさとホールでは、館長の渡辺光太郎様から昔のくらしについてのお話を聞かせていただいたり,昔の道具を実際に扱わせてくださったりして,昔の人達の生活の工夫について考えるよい機会となりました。また,最後には紙芝居も見せていただきました。

 ご協力をいただきました渡辺光太郎館長様をはじめ、あだたらふるさとホールの皆様,本当にありがとうございました。

全校集会(委員会発表)を行いました。

 12月3日(火)、昼休みに全校集会を行いました。今日は児童会委員会発表の日で健康委員会が担当(輪番制)し、全校生にかぜや感染症の予防を呼びかけたり、「健康に関する〇Xクイズ」を行ったりしました。

 これからの時季、みんなでかぜや感染症予防に心がけていきましょう。