玉っ子ニュース

2015年9月の記事一覧

児童会・生徒会交流あいさつ運動

9月3日(木)の朝7時30分から,玉井小学校昇降口前で,「児童会・生徒会交流」あいさつ運動が行われました。
中学生の上手なあいさつを手本にしながら,6年生の運営委員も大きな声であいさつをしていました。
「あいさつする相手の顔を見て言うといいよ。」「あいさつが返ってこないときもあったから,がんばって呼びかけてね。」などどアドバイスをもらいました。
これからも,あいさつ日本一の学校を目指して活動していきます。



4学年 もとみやクリーンセンター見学


4学年は、もとみやクリーンセンター見学に行ってきました。今、社会科の学習でごみの処理と利用について学習しているからです。

ゴミが1日100トン以上運ばれてくること、ごみの処理に一か月1,000万円の電気代がかかること、きちんと分別されていない時は、手作業でやり直すことなど驚きがたくさんありました。また、ごみピットから大きなクレーンでごみが持ち上げられると歓声があがりました。

みなさん、ごみはきちんと分別しましょう。ペットボトルは水洗いして、ラベルとキャップをとって捨てましょう。一人一人の心がけが、ごみの有効活用につながることを学びました。

第3学年 着衣水泳

9月4日に学校のプールで着衣水泳の授業が行われました。
水難学会のみなさんにきていただき、おぼれたときどのようにしたらいいかみんなで体験しました。
服を着たまま水に入るととても重くて動くのが大変です。
また、ただの2Lの空きペットボトルでしたが、もっているだけで自分の体をしっかり浮かせることができ、とても驚きました。
川や海で遊ぶ際、注意して遊ぶことはもちろんですが、もしおぼれてしまったときは、学んだことを落ち着いて行えるようにしていきたいですね。

第3・4学年校内水泳記録会

9月2日に第3・4学年の校内水泳記録会が行われました。
子どもたちは夏休みに一生懸命練習したので、夏休み前に比べて泳げるようになった子どもがたくさんいました。
「今までより長い距離泳げた!」
「今までより早く泳げた!」
来年はそんな声がもっと聞こえるようみんな頑張りましょう!