玉っ子ニュース

2020年12月の記事一覧

学級ふれあいタイム

 12月22日(火)、全校集会のない火曜日の昼休みは「学級ふれあいタイム」です。学級ごとに計画を立ててさまざまな活動をする時間としています。今日の日中は寒さも少し和らいだせいか、外に出て活動する学級もあり、どろけいやドッジボール、長なわとびで楽しんでいました。

今日の給食「クリスマス献立」

 12月22日(火)、今日は2学期(今年)最後の給食の日で、少し早めの「クリスマス献立」でした。

 クリスマスは、日本でもすっかりおなじみの行事になりました。外国ではローストチキンを食べたり、クリスマスケーキを食べたりしてお祝いをします。国によってさまざまなケーキが食べられています。ドイツではシュトーレンと呼ばれるドライフルーツの入ったケーキ、フランスではブッシュ・ド・ノエルという薪の形をしたケーキを食べるそうです。(本宮方部学校給食センター「献立アラカルト給食放送資料」より引用)

 ちなみに今日の献立は、減量ごはん、ハンバーグのデミグラスソースがけ、ブロッコリーサラダ、冬野菜スープ、クリスマスケーキ、牛乳でした。

今日の給食「冬至献立」

 12月21日(月)、今日は冬至です。冬至とは、1年の中で昼が一番短く、夜が一番長い日のことです。昔から、冬至にはカボチャが食べられています。カボチャは夏が旬ですが、長く保存しておくことができます。昔の人は野菜が少なくなる冬に栄養たっぷりのカボチャを食べて、かぜをひかずに元気に過ごせるようにと願い、冬至にカボチャを食べるようになりました。「冬至かぼちゃ」を食べて寒い冬も元気に過ごしてほしいです。(本宮方部学校給食センター「献立アラカルト給食放送資料」より引用)

 ちなみに今日の献立は、ごはん、サンマの梅煮、冬至かぼちゃ、油揚げのみそ汁、ふりかけ、牛乳でした。

クリスマス お話し会

 12月18日(金)、昼休みの時間に、伊東千賀子司書教諭による「クリスマスおはなしかい」を開催しました。

 多目的ルームを会場に、「みんなのおすし」と「クリスマスのまえのばん」の読み聞かせを行いましたが、下学年を中心にたくさんの児童が会場に足を運んでいました。

 読み聞かせは、子ども達への一足早いクリスマスプレゼントとなりました。

冬のフォレストパーク見学 3年

 12月17日(木)、予想もしていなかった寒波・大雪の中でしたが,3年生は予定通りふくしま県民の森フォレストパークあだたらに行ってきました。
 ふかふかの新雪が50cm近く積もった森は,前回行った秋の様子とは全く異なっており,秋とは違った楽しみ方ができました。雪の中に倒れたり,大きな雪玉を作ったり,全力できれいな雪原を走り回ったりと,子ども達は本当に全身で冬の森を楽しんでいました。時折落ちて来る木の上に積もった雪の塊に悲鳴をあげながらも,その幻想的な美しさに,思わず「きれい」という言葉を何度もつぶやいていました。子ども達にとって忘れられない体験学習となったようです。あらためて体験学習の良さを実感することができました。


 今回の学習ができましたのも,急なお願いにも関わらずに防寒着などを用意してくださった保護者の皆様のおかげです。ご協力ありがとうございました。