玉っ子ニュース

2020年9月の記事一覧

6年理科 大地のつくり

 9月14日(月)、6年生理科では、「大地のつくり」の学習を行っています。この日は、水の働きにより、どのように地層ができるのか実験で確かめました。

 つぶの大きさにより、沈み方に違いがあることに気づき、層ができることを理解することができました。

デビット先生と英語学習

 9月14日(月),1・2年生がデビット先生といっしょに英語の学習を行いました。「How are you?」「I'm good」「I'm hungry」などのあいさつ等の会話を楽しむことができました。

 

 デビット先生との英語学習が大好きな子どもたち,楽しく学習をすることができました。

朝の読み聞かせ

 9月14日(月)、学校支援ボランティアの方による朝の読み聞かせがあり、1年2組で「とっぺんのとけい」の読み聞かせをしていただきました。1年2組の児童は静かに集中してお話気に聞き入り、感想も述べていました。その様子を紹介します。

3年生が県民の森に行ってきました

 9月8日(火)、3年生は天候にも恵まれ,予定通りにフォレストパーク内の県民の森に行ってきました。4つに分かれた班それぞれに森の案内人さんがついてくださり,木々や生き物などの自然について教えていただきながら森の中を散策してきました。
 子どもたちは見たことのないキノコや生き物などに驚いたり,イノシシが土を掘り起こした様子にすごいなあと感嘆の声をあげたり,冷たい湧き水に喜んだりととても素直な反応をしながら自然を楽しむことができました。

 約90分もの長い間歩き続けても苦にならないくらい夢中になった体験学習でした。こんなに豊かで美しい森が自分達の住む大玉村にあることを誇りに思ってほしいと願いました。

朝の読み聞かせ

 9月11日(金)、学校支援ボランティアの方による朝の読み聞かせがあり、1年1組で「もったいない ばあさん」の読み聞かせをしていただきました。ごはんや水、みかんのかわなど、知らない間に無駄にしていることを、お話から気づかせてもらうことができました。