2020年6月の記事一覧
さくらんぼ狩りを体験しました(年中組・年長組)
菊地果樹園様のご厚意で、さくらんぼ狩りを体験させていただきました。密を回避するために、年中組と年長組は時間差で訪れるようにしました。年中組さんは、スクールバス4台に分かれて乗って行きました。年中組さんは、はじめての「お出かけ」にわくわくでした!
果樹園に入ると子ども達はたくさんの宝石のようなさくらんぼを見て「うわぁ~!」「きれ~い!」と大喜び!
はじめに、菊地さんから、さくらんぼの採り方を教えていただきました。。
さあ、さくらんぼ狩りのスタートです。子ども達は、目を輝かせながら、さくらんぼをとっては自分のカップに入れました。
カップにたくさんとって、とっても嬉しそうでした!
次は、年長組さんです。年長組さんは、ここまで歩いて来ました。(熱中症予防のためマスクははずし、水筒持参)
約束を守って歩く姿は、さすが年長組さん!「疲れた」という声もなく、先生や友達と初夏の景色を見ながら歩くことができました。
そして、集合写真撮影でもさっと並び、あっという間にOK!
菊地さんから、さくらんぼの採り方を教えていただいてからスタートです。
年長組さんの様子を見ると、仲良しの友達と一緒にさくらんぼの色や大きさを見て、また選んでいました。
そして「向こうに黄色で大きいさくらんぼがあるよ!」「えっ、どこ?」「こっちは黒いのがある!」と友達同士、声をかけ合いながら取り、カップがいっぱいになるまで・・と約束を守ってとる姿に、年中組から年長組へのこの1年間の成長は素晴らしいと感じました。
最後に、菊池果樹園様に、感謝の気持ちを込めて代表のお友達がメダルをプレゼントしました。
(果樹園からの帰りは、気温が上がってきたので、スクールバスに乗って帰りました。)
摘んできたさくらんぼは、幼稚園に戻ってから食べました。
「おいしい~」と言って全部食べてしまう子、「3個だけ食べてあとは、おみやげにする」と言って大事にそっとしまう子・・と様々でした。「甘くて、ちょっとすっぱくて・・うーん・・・。さわやかな味!」と言っていた年長組の男の子も!
お留守番をしていた年少組さんも、おいしくさくらんぼをいただきました!
今年度は、新型コロナウィルスの影響で、いろいろな行事が中止となる中、菊地果樹園様に受け入れていただけたことで貴重な体験ができました。ありがとうございました。
避難訓練(地震)
地震がおきた時の避難訓練を行いました。
年少組さんは、地震が起きた時の訓練は初めてなので、前もって先生に教えてもらい、参加しました。
「大きな地震がきました。先生のお話を聞いて避難してください」と放送が入ると、上手にテーブルの下に身を隠すことができました!
年中組さん、年長組さんは訓練の後、紙芝居や先生のお話を聞いて避難の仕方や地震の怖さについて学びました。
大きくなぁれ!(ずんねかぼちゃ)
いつも幼稚園でお世話になっている「ずんね会」の方々が夕方に来園し、今年も「ずんねかぼちゃ」の苗を植えてくださいました。
「ずんね」とは方言で「大きい」という意味です。
年中組と年長組の花壇の間に一つ、年長組の花壇に二つ、苗を植えていただきました。
「ずんね会」のみなさま、暑い中、植えて下さりありがとうございました!大切に育てていきます!
さっそく次の日から、苗に子ども達が進んで水をあげている姿が見られました。
幼稚園に登園、降園の時に、「ずんねかぼちゃ」やそのほかの野菜やアサガオなどを見て、その生長をお子様と一緒に観察してみてはいかがでしょうか。
避難訓練をしました(火災)
幼稚園で、火災になった時の避難訓練を行いました。はじめての避難訓練なので、紙芝居を通して「火事の怖さ」「どのように避難するか」などのお勉強をしました。
そして、怖がらないように前もって非常ベルの話をしましたが、やはり大きな音にびっくりして泣いてしまうお友達の姿もありました。
それでも、先生やお友達と一緒に第1避難所(ブランコの前)に避難しました。
密にならないよう間隔をあけて避難し、園長先生から大切なお話を聞きました。
たくさん遊んでいます!
アサガオが育ってきたので、年中組さんが植木鉢に支柱たてました。
つるが伸びてくる様子をこれから楽しみに観察していきます。
天気の良い時は、いろいろな水遊びを楽しんでいます。
年少組さんは、大きな衣装ケースに色水を作り、子ども達が自由にカップに入れて楽しんでいます。
年中組さんは、衣装ケースの色水を混ぜ合わせ、混色を楽しんでいます。なかには、色水をミックスすると「透明になった!」と見せてくれる子も・・!透明になる色の組み合わせって・・・どの色を混ぜると、そうなるのでしょう・・。
子ども達は、色水をペットボトルに入れて振っていたら・・・「透明」になったそうです。
子ども達は遊びながら試したり、工夫したり、不思議さを感じているです。
年長組さんは、木陰で石鹸をけずり、泡作りを楽しんでいます。経験するたびに「次は~してみよう。」「~したらどうなるのかな?」考えながら遊んでいます。
そして・・・
園庭に生えていたミントの葉と泡を組み合わせたジュースも考えて作っていました!
まるで本物みたいですね!次に、どんな遊びの発展があるか楽しみですね。
そして片付けの時間。さあ、年長組さんは、重い石鹸水の容器をどう運ぶのでしょうか。今回は・・・。
「こうやっていけば、簡単だよ!」
芝生の上を押していくと、簡単に運べることに気が付いたようです! 友達と力を合わせて片付けていました。
子ども達の手がふれる部分の消毒作業を、感染症予防のために教職員一丸となって取り組んでいます。
ご家庭でも手洗い、うがいをどうぞよろしくお願いいたします。
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162