こんなことがありました!
出来事
夏祭りがありました!
7月18日~20日にかけて、学校支援ボランティアの鈴木亨さまと武田伸一さまに
幼稚園舎まわりの草刈りをしていただきました。
夏祭り前に、とっても園舎回りがきれいになりました。
暑い中、本当にありがとうございました!
本年度の夏祭りは、夕立の心配もなく、お天気が大当たりでした!
集合写真を撮った後、開会式です。
はじめのことばを年少組の代表のお友達が発表しました。
大勢の人の前で、とっても立派にできました!
買い物とゲームは年少組、年長組さんで前半、後半交代で楽しみました。
お店は、年長組さん手作りのブレスレット屋さんや、焼きそばやジュースがありました。
夕方になり、風が涼しくなってきたころ、緑の芝生にシートを敷いて、フランクフルトを食べたり
お家の人とおしゃべりを楽しむ姿が見られました。
お買い物とゲームのあとは、親子で盆踊りをしました。
一曲終わると・・・。
幼稚園の楽しい様子を見て、お泊まり会の時にも来てくれた「大山キュウレンジャー」の皆さんが
特別に来てくれました!
「大山キュウレンジャー」の皆さんのかっこいい踊りに、子ども達もお家の方たちも大拍手でした!
最後は本部役員さん、お手伝いのお家の方による花火です。
打ち上げ花火とナイアガラの仕掛け花火、とても素敵でした。
閉会式では、年長組さんの代表のお友達が発表してくれました。
さすが、年長組さん。堂々と発表できました!
8月24日まで楽しい夏休みになります。
終業式の際、園長先生のお話にもあったように、夏休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」で過ごして
くださいね。また、「はやね・はやおき・あいさつカレンダー」もお渡ししてありますので、ぜひ、
活用してください。
幼稚園舎まわりの草刈りをしていただきました。
夏祭り前に、とっても園舎回りがきれいになりました。
暑い中、本当にありがとうございました!
本年度の夏祭りは、夕立の心配もなく、お天気が大当たりでした!
集合写真を撮った後、開会式です。
はじめのことばを年少組の代表のお友達が発表しました。
大勢の人の前で、とっても立派にできました!
買い物とゲームは年少組、年長組さんで前半、後半交代で楽しみました。
お店は、年長組さん手作りのブレスレット屋さんや、焼きそばやジュースがありました。
夕方になり、風が涼しくなってきたころ、緑の芝生にシートを敷いて、フランクフルトを食べたり
お家の人とおしゃべりを楽しむ姿が見られました。
お買い物とゲームのあとは、親子で盆踊りをしました。
一曲終わると・・・。
幼稚園の楽しい様子を見て、お泊まり会の時にも来てくれた「大山キュウレンジャー」の皆さんが
特別に来てくれました!
「大山キュウレンジャー」の皆さんのかっこいい踊りに、子ども達もお家の方たちも大拍手でした!
最後は本部役員さん、お手伝いのお家の方による花火です。
打ち上げ花火とナイアガラの仕掛け花火、とても素敵でした。
閉会式では、年長組さんの代表のお友達が発表してくれました。
さすが、年長組さん。堂々と発表できました!
8月24日まで楽しい夏休みになります。
終業式の際、園長先生のお話にもあったように、夏休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」で過ごして
くださいね。また、「はやね・はやおき・あいさつカレンダー」もお渡ししてありますので、ぜひ、
活用してください。
第1学期終業式
7月20日(木) 第1学期終業式がありました。
「いつもにこにこ、お友達と笑顔で仲良くできましたか?きらきらおめめで、元気よく過ごせましたか?耳を大きくして、先生やお家の人、友達の話を聞けましたか?」と、園長先生からお話がありました。
また、夏休みに向けて
① 事故に合わないように、怪我をしないように過ごしましょう。
② 早寝・早起き・朝ごはんが大事。夜ふかしはしないようにしましょう。
③ なんでもいいから挑戦してみましょう。
苦手なことに挑戦してもしいいし、得意なことをもっと得意になっても
いいですよ!
保育室に戻ってからも、先生と一緒に夏休みの約束の確認をしました。
また、1学期を振り返って楽しかったことや、大きくなったことをみんなで
話しました。
そして、夕方からは、楽しみにしていた夏祭りです!
「いつもにこにこ、お友達と笑顔で仲良くできましたか?きらきらおめめで、元気よく過ごせましたか?耳を大きくして、先生やお家の人、友達の話を聞けましたか?」と、園長先生からお話がありました。
また、夏休みに向けて
① 事故に合わないように、怪我をしないように過ごしましょう。
② 早寝・早起き・朝ごはんが大事。夜ふかしはしないようにしましょう。
③ なんでもいいから挑戦してみましょう。
苦手なことに挑戦してもしいいし、得意なことをもっと得意になっても
いいですよ!
保育室に戻ってからも、先生と一緒に夏休みの約束の確認をしました。
また、1学期を振り返って楽しかったことや、大きくなったことをみんなで
話しました。
そして、夕方からは、楽しみにしていた夏祭りです!
中学生職場体験
7月11日(火)から13日(木)大玉中学校の2年生、3名が来園しました。
紹介式の後、各クラスに入ってもらい「お姉さん」と一緒に楽しく過ごしました。
子ども達は、優しい「お姉さん」と遊べるのがとっても嬉しそうでした!
「お姉さん」達も、たくさん子ども達とかかわって遊んだり、子ども達の着替えやお掃除などもして
「先生」の仕事を経験しました。
「子ども達が帰ったあとの先生の仕事がわかりました。」「大変だったけど、楽しかった!」と感想が
聞かれました。
この職場体験で、将来の夢が更に広がっていけば素晴らしいことと思います。
紹介式の後、各クラスに入ってもらい「お姉さん」と一緒に楽しく過ごしました。
子ども達は、優しい「お姉さん」と遊べるのがとっても嬉しそうでした!
「お姉さん」達も、たくさん子ども達とかかわって遊んだり、子ども達の着替えやお掃除などもして
「先生」の仕事を経験しました。
「子ども達が帰ったあとの先生の仕事がわかりました。」「大変だったけど、楽しかった!」と感想が
聞かれました。
この職場体験で、将来の夢が更に広がっていけば素晴らしいことと思います。
カレーパーティーがありました
7月11日(火)カレーパーティーがありました。
昨日、掘ったばかりのじゃがいもを使い、年長組さんが調理をし、カレーを作りました。学校支援ボランティアさんと、お手伝いの保護者の方々にお世話になりました。
年長組さんは順番に野菜を包丁で切る体験をしました。
玉ねぎを切り始めると・・・「うわぁ・・・目が痛い~」と言う子も・・・。
でも、おいしいカレーを作るためにみんなで頑張りました!
カレーがおいしく出来上がった頃、みんなで遊戯室に集まりました。
そして今、一年生の保護者、菅野記子様、玉造恵様に食育に関するお話をしていただきました。
お野菜が苦手な「まこちゃん」が「たべるんじゃー」に助けられて、お野菜が食べられるようになる
お話です。肉・卵・牛乳は「体が大きくたべるんじゃーレッド」、パン・ごはん・うどんは「力が出る
たべるんじゃーイエロー」、りんご・玉ねぎ・にんじん「体が強くなるたべるんじゃーグリーン」が活躍
します。
子ども達は、目をきらきらさせてお話を聞いていました。
おいしいカレーを食べる時は、「まこちゃん」が各テーブルをまわり、子ども達とふれあってくれま
した。みんなは、おいしいカレーをもりもり食べました!
学校支援ボランティアの渡邉久子様、伊藤由美子様、お手伝いの保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!
昨日、掘ったばかりのじゃがいもを使い、年長組さんが調理をし、カレーを作りました。学校支援ボランティアさんと、お手伝いの保護者の方々にお世話になりました。
年長組さんは順番に野菜を包丁で切る体験をしました。
玉ねぎを切り始めると・・・「うわぁ・・・目が痛い~」と言う子も・・・。
でも、おいしいカレーを作るためにみんなで頑張りました!
カレーがおいしく出来上がった頃、みんなで遊戯室に集まりました。
そして今、一年生の保護者、菅野記子様、玉造恵様に食育に関するお話をしていただきました。
お野菜が苦手な「まこちゃん」が「たべるんじゃー」に助けられて、お野菜が食べられるようになる
お話です。肉・卵・牛乳は「体が大きくたべるんじゃーレッド」、パン・ごはん・うどんは「力が出る
たべるんじゃーイエロー」、りんご・玉ねぎ・にんじん「体が強くなるたべるんじゃーグリーン」が活躍
します。
子ども達は、目をきらきらさせてお話を聞いていました。
おいしいカレーを食べる時は、「まこちゃん」が各テーブルをまわり、子ども達とふれあってくれま
した。みんなは、おいしいカレーをもりもり食べました!
学校支援ボランティアの渡邉久子様、伊藤由美子様、お手伝いの保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!
じゃがいも堀りをしました
7月10日(月)
春に年長組さんが植えたじゃがいもが大きくなり、全園児でじゃがいも堀りをしました。
じゃがいもを植える時にもお世話になった「畑の先生」がお二人来てくださり、じゃがいも堀りのお手伝いをしてくださいました。
子ども達が畑の土を掘ると・・・たくさんじゃがいもが出てきました!
「うわあ!」「大きい!」と大歓声があがりました。
たくさん大きなじゃがいもが掘れました。
「畑の先生」方には、子ども達が短時間で作業できるよう、子ども達が畑に到着する前に、じゃがいもの葉を片付けたり、畑の土を堀やすいよう配慮してくださいました。
また、畑に行くまでの安全確保にもご協力いただきました。渡邉悦男様、星野裕二様、本当にありがとうございました!
アクセスカウンター
3
7
8
4
2
6
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162
QRコード