こんなことがありました!
出来事
運動会予行
9月25日(月)戸外で、29日(金)は体育館で、PTAの本部役員の方々、お手伝いの保護者の方々、また学校支援ボランティアの方々にお手伝いをしていただき、運動会予行を行いました。
え
親子競技も、お手伝いに来てくださった方々に入っていただいて、練習しました。
練習を重ねていくうちに、年少組さんも「ゆうきチーム」「元気チーム」の意識が高まってきて、
年長組さんの勝負が決まると、一緒になって喜ぶ姿が見られるようになってきました。
本番まで、また楽しく進めていきたいと考えています。
お忙しい中、お手伝いいただいたみなさま、本当にありがとうございました!
え
親子競技も、お手伝いに来てくださった方々に入っていただいて、練習しました。
練習を重ねていくうちに、年少組さんも「ゆうきチーム」「元気チーム」の意識が高まってきて、
年長組さんの勝負が決まると、一緒になって喜ぶ姿が見られるようになってきました。
本番まで、また楽しく進めていきたいと考えています。
お忙しい中、お手伝いいただいたみなさま、本当にありがとうございました!
大山忍術学園長先生からの・・・
9月21日(木)みんなが集まって小学校校庭で忍者の修行をしていると・・・
「大変です!なんか今、黒い影が走っていきました!」と先生の声。
先生が追いかけていくと・・・そこには謎の巻物が・・・!
読んでみると、なんと、大山忍術学園の学園長先生からの手紙でした。
巻物には、年少組さんも年長組さんも頑張って修行をしているところを学園長先生は
いつも見ている・・・とのことでした。「今日はごほうびを持ってきたでござる」と
のことでした。
そして、頑張った修行のごほうびは・・・冷たいアイスでした!
子ども達は、冷たいアイスに大喜び!
誰からともなく「学園長先生、ありがとう!」と空に向かって言う姿が見られました。
これからもイメージをふくらませ、心と体をきたえ、楽しく運動会に向けて活動を進めていきたい
と思います。
「大変です!なんか今、黒い影が走っていきました!」と先生の声。
先生が追いかけていくと・・・そこには謎の巻物が・・・!
読んでみると、なんと、大山忍術学園の学園長先生からの手紙でした。
巻物には、年少組さんも年長組さんも頑張って修行をしているところを学園長先生は
いつも見ている・・・とのことでした。「今日はごほうびを持ってきたでござる」と
のことでした。
そして、頑張った修行のごほうびは・・・冷たいアイスでした!
子ども達は、冷たいアイスに大喜び!
誰からともなく「学園長先生、ありがとう!」と空に向かって言う姿が見られました。
これからもイメージをふくらませ、心と体をきたえ、楽しく運動会に向けて活動を進めていきたい
と思います。
忍者の修行、楽しいね!
運動会に向けて、幼稚園の園庭、そして小学校の校庭で練習を重ねています。
年少組さんは、おにぎりを運び、「しんべえ」にあげる競技の練習をしました。
お箸に見立てた長い棒で、おにぎりをはさみ、友達と力を合わせて上手にあげていました。
年長組さんは、小学校の校庭で鼓笛の練習をしました。園庭でも練習をしていましたが、広い校庭で
コースの確認をしながら歩きます。堂々とした歩き方、そして演奏、とても立派です!また、リレーも
しました。
「ずんね会」の方に植えていただいた「ずんねかぼちゃ」が、大きくなりました!
年少組さんが花壇から運んできてくれました。今、年長組さんのテラスに飾っています。
子ども達は「ずんねかぼちゃ」をさわったり、なでたりしています。
また、プランターで育てていた「棉花」に棉ができました!
「棉」ができていることに気付いた子ども達が、さわってふわふわしている!」「これで、ぬいぐるみ
が作れる!」と大喜びでした。少しの量なので、ぬいぐるみは難しいですが、棉ができるところが観察でき、よい体験ができました。
年少組さんは、おにぎりを運び、「しんべえ」にあげる競技の練習をしました。
お箸に見立てた長い棒で、おにぎりをはさみ、友達と力を合わせて上手にあげていました。
年長組さんは、小学校の校庭で鼓笛の練習をしました。園庭でも練習をしていましたが、広い校庭で
コースの確認をしながら歩きます。堂々とした歩き方、そして演奏、とても立派です!また、リレーも
しました。
「ずんね会」の方に植えていただいた「ずんねかぼちゃ」が、大きくなりました!
年少組さんが花壇から運んできてくれました。今、年長組さんのテラスに飾っています。
子ども達は「ずんねかぼちゃ」をさわったり、なでたりしています。
また、プランターで育てていた「棉花」に棉ができました!
「棉」ができていることに気付いた子ども達が、さわってふわふわしている!」「これで、ぬいぐるみ
が作れる!」と大喜びでした。少しの量なので、ぬいぐるみは難しいですが、棉ができるところが観察でき、よい体験ができました。
みんなでやると、楽しいね!
すみれ組のゆうきチーム対さくら組のげんきチームでリレーをしました。
はじめはバトンを受けとった瞬間、逆に走ってしまう子がいましたが、何回か練習するうちに上手になってきました。
練習後の話し合いの中で、「バトンを落とさないように、はいっと言って渡すようにしたらいいと思う」「バトンパスの練習をした方がいいと思う」など意見が出ました。
また、遊戯室で笛鼓の練習をしました。今まではパートごとに練習をしましたが、はじめてみんなで合わせて演奏をしました。演奏が終わると「うわあ!楽しかった」「私、少し、間違えちゃったから、もっと練習したいです」「指揮棒が重くて、腕が疲れちゃった・・。」など、いろいろな感想がありました。今まで分担して練習していた演奏が、一つに合わさる感動もあったようです。今後も「楽しい」気持ちを大切にしながら進めていきたいと思います。
年少組さんは、ゆり組のゆうきチーム、たんぽぽ組のげんきチームに分かれて、初めて園庭で踊りの練習をしました。先生の動きをよく見て、チームごとに円に移動することができ、素晴らしかったです!
音楽に合わせて、楽しくのびのびと活動できるようにしています。
はじめはバトンを受けとった瞬間、逆に走ってしまう子がいましたが、何回か練習するうちに上手になってきました。
練習後の話し合いの中で、「バトンを落とさないように、はいっと言って渡すようにしたらいいと思う」「バトンパスの練習をした方がいいと思う」など意見が出ました。
また、遊戯室で笛鼓の練習をしました。今まではパートごとに練習をしましたが、はじめてみんなで合わせて演奏をしました。演奏が終わると「うわあ!楽しかった」「私、少し、間違えちゃったから、もっと練習したいです」「指揮棒が重くて、腕が疲れちゃった・・。」など、いろいろな感想がありました。今まで分担して練習していた演奏が、一つに合わさる感動もあったようです。今後も「楽しい」気持ちを大切にしながら進めていきたいと思います。
年少組さんは、ゆり組のゆうきチーム、たんぽぽ組のげんきチームに分かれて、初めて園庭で踊りの練習をしました。先生の動きをよく見て、チームごとに円に移動することができ、素晴らしかったです!
音楽に合わせて、楽しくのびのびと活動できるようにしています。
室内でも運動遊び!
天気の悪い時は、遊戯室で運動遊びを楽しんでいます。
フープの「けんけんぱ」、巧技台でジャンプ、ドリームトンネルくぐりを順番に挑戦します。
「運動サーキット」が楽しく、何回も挑戦する子ども達!
みんなで体を動かす楽しさを感じながら、運動会に向けて活動しています。
フープの「けんけんぱ」、巧技台でジャンプ、ドリームトンネルくぐりを順番に挑戦します。
「運動サーキット」が楽しく、何回も挑戦する子ども達!
みんなで体を動かす楽しさを感じながら、運動会に向けて活動しています。
アクセスカウンター
3
7
8
4
3
9
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162
QRコード