こんなことがありました!
出来事
水遊び、楽しいね!
6月20日(火)はじめて水着を着て水遊びをしました。
ビニールプールでの遊び方を聞いてから、水に入りました。
また、園庭のスプリンクラーを出すと、大喜びで走り回って水遊びを楽しみました。
年長組さんは、小学校のプールに入りました。
昨年の経験もあるので、スムーズに水着に着替えることができました。
とても暑い日だったので、プールの水がちょうどよく、子ども達は大喜びで遊びました。
ビニールプールでの遊び方を聞いてから、水に入りました。
また、園庭のスプリンクラーを出すと、大喜びで走り回って水遊びを楽しみました。
年長組さんは、小学校のプールに入りました。
昨年の経験もあるので、スムーズに水着に着替えることができました。
とても暑い日だったので、プールの水がちょうどよく、子ども達は大喜びで遊びました。
さくらんぼ狩りに行ってきました
6月19日(月)大山の菊地果樹園様のご厚意により、幼稚園全園児にさくらんぼ
狩りの体験をさせていただきました。
幼稚園からバスで移動し、途中から年長、年少で手をつなぎ、果樹園目指して歩き
ました。「どこになっているのかな?」「楽しみだね!」「歩こう♪歩こう♪」と
おしゃべりをしたり、歌をうたいながら行きました。
信号機のある交差点では、「交通安全教室」で覚えたことを思い出し、年長組さん
がリードしてわたっていました。
そして、田んぼの様子や、アジサイの花や、道の草花などの自然を歩きながら感じる
ことができました。
子ども達が歩きやすいように、事前に草刈りもしてくださっていただいた桃の果樹園の道を進み、さくら
んぼのハウスに案内していただきました。
さくらんぼは食べたことがあっても、木になっているところをなかなか見ることはできません。ハウス
の中には、たくさんのおいしそうなさくらんぼがたくさんなっていて、子ども達が「わあ!」「すごい!」
と歓声をあげ、大喜びでした。
菊地さんに挨拶をし、さくらんぼの取り方や果樹園での過ごし方を聞いた後、自由にさくらんぼ狩りを
体験させていただきました。子ども達は、赤いさくらんぼだけでなく、黒いさくらんぼがあることに
びっくりしていました。そして、食べると「おいしい!」「あまーい!」「あっちの木がおいしいよ」
など、友達どうしで話しながら、食べていました。
また、さくらんぼが木になっている様子を見て「鈴みたい!」「きれいだね」とつぶやく姿もありました。
おいしいさくらんぼを食べた子ども達は「また、来たいな」「楽しかった!」「おいしかった!」と
大満足でした。
菊地果樹園様、貴重な体験させていただき、本当にありがとうございました。
狩りの体験をさせていただきました。
幼稚園からバスで移動し、途中から年長、年少で手をつなぎ、果樹園目指して歩き
ました。「どこになっているのかな?」「楽しみだね!」「歩こう♪歩こう♪」と
おしゃべりをしたり、歌をうたいながら行きました。
信号機のある交差点では、「交通安全教室」で覚えたことを思い出し、年長組さん
がリードしてわたっていました。
そして、田んぼの様子や、アジサイの花や、道の草花などの自然を歩きながら感じる
ことができました。
子ども達が歩きやすいように、事前に草刈りもしてくださっていただいた桃の果樹園の道を進み、さくら
んぼのハウスに案内していただきました。
さくらんぼは食べたことがあっても、木になっているところをなかなか見ることはできません。ハウス
の中には、たくさんのおいしそうなさくらんぼがたくさんなっていて、子ども達が「わあ!」「すごい!」
と歓声をあげ、大喜びでした。
菊地さんに挨拶をし、さくらんぼの取り方や果樹園での過ごし方を聞いた後、自由にさくらんぼ狩りを
体験させていただきました。子ども達は、赤いさくらんぼだけでなく、黒いさくらんぼがあることに
びっくりしていました。そして、食べると「おいしい!」「あまーい!」「あっちの木がおいしいよ」
など、友達どうしで話しながら、食べていました。
また、さくらんぼが木になっている様子を見て「鈴みたい!」「きれいだね」とつぶやく姿もありました。
おいしいさくらんぼを食べた子ども達は「また、来たいな」「楽しかった!」「おいしかった!」と
大満足でした。
菊地果樹園様、貴重な体験させていただき、本当にありがとうございました。
ずんねかぼちゃ・カルロス先生
6月14日(水)村の「ずんね会」の伊藤さんが来園され、今年も「ずんねかぼちゃ」の苗を4本、
大山幼稚園の園庭に植えてくださいました。
昨年は、花壇に植えていただいたのですが、今年はその場所で、子ども達がどろんこ遊びを楽しんでいます。そこで、今年は、花壇とフェンスの間を伊藤さんが耕し、苗を植えてくださいました。
6月15日(木)伊藤さんが様子を見に来園してくださいました。
たいへんお世話になりました!
子ども達と、「ずんねかぼちゃ」になるよう、大切に育てていきます。
また15日には、大山小学校で英語を教えてくださっているカルロス先生が来てくださいました。
年長組さんは、昨年度から幼稚園に来てくださっているので、大喜びでした。
今日は主に年少組さんとふれあって、遊びの中で英語にふれていけるように活動しました。
年少組さんは、優しいカルロス先生が、すぐに大好きになりました!
カルロス先生は今度28日(水)に来てくださいます。
楽しみにしていてくださいね。
大山幼稚園の園庭に植えてくださいました。
昨年は、花壇に植えていただいたのですが、今年はその場所で、子ども達がどろんこ遊びを楽しんでいます。そこで、今年は、花壇とフェンスの間を伊藤さんが耕し、苗を植えてくださいました。
6月15日(木)伊藤さんが様子を見に来園してくださいました。
たいへんお世話になりました!
子ども達と、「ずんねかぼちゃ」になるよう、大切に育てていきます。
また15日には、大山小学校で英語を教えてくださっているカルロス先生が来てくださいました。
年長組さんは、昨年度から幼稚園に来てくださっているので、大喜びでした。
今日は主に年少組さんとふれあって、遊びの中で英語にふれていけるように活動しました。
年少組さんは、優しいカルロス先生が、すぐに大好きになりました!
カルロス先生は今度28日(水)に来てくださいます。
楽しみにしていてくださいね。
保育研究会がありました
6月13日(火)おおたま学園 幼稚園保育研究会が行われました。
村内の幼稚園、小学校、中学校の先生方に、子ども達がこの時期の「遊びを通して育っている」姿を見て
いただきました。
午後からは、福大附属幼稚園の園長先生に、教職員に対してのご指導をいただきました。
ご指導をいただいたことを、次へのよりよい保育につなげていきます。
村内の幼稚園、小学校、中学校の先生方に、子ども達がこの時期の「遊びを通して育っている」姿を見て
いただきました。
午後からは、福大附属幼稚園の園長先生に、教職員に対してのご指導をいただきました。
ご指導をいただいたことを、次へのよりよい保育につなげていきます。
ふれあい参観
6月10日(土)ふれあい参観・PTA会員研修が行われました。
本日のPTA会員研修は、昨年に引き続き、県の「体力アップアップ事業」を利用しました。幼児期に大切
な親子ふれあい運動を教えていただける先生として、いわき市にお住いの福島県エアロビック連盟 香川
悦子先生を紹介していただきました。
年少組さん、年長組さんにわかれて親子で体を動かしました。
お子さんが横になって、お家の方がお子さんの足を動かすスキンシップから始まり、動物の動き、音楽
に合わせてのダンス、小さなボールを使っての遊びなど、楽しいことがたくさんでした。
その遊びの中に、幼児期に必要な動きや、大人のヒップアップや血液の流れをよくする動きなどをピン
ポイントで教えていただきました。
また、抱っこやおんぶなどのスキンシップをしながら「お子さんの重みを感じてくださいね。」「大きく
なりましたよね。」と声をかけられていました。今の時期に大切な親子のふれあい、ぜひ、ご家庭でも
たくさんとってくださいね。
保育参観で年長組さんは、親子で「夢のマイハウス」のお絵かき、年少組さんは、親子で絵本タイムや
戸外遊びを楽しみました。
参加してくださった、お家の方々、どうもありがとうございました!
本日のPTA会員研修は、昨年に引き続き、県の「体力アップアップ事業」を利用しました。幼児期に大切
な親子ふれあい運動を教えていただける先生として、いわき市にお住いの福島県エアロビック連盟 香川
悦子先生を紹介していただきました。
年少組さん、年長組さんにわかれて親子で体を動かしました。
お子さんが横になって、お家の方がお子さんの足を動かすスキンシップから始まり、動物の動き、音楽
に合わせてのダンス、小さなボールを使っての遊びなど、楽しいことがたくさんでした。
その遊びの中に、幼児期に必要な動きや、大人のヒップアップや血液の流れをよくする動きなどをピン
ポイントで教えていただきました。
また、抱っこやおんぶなどのスキンシップをしながら「お子さんの重みを感じてくださいね。」「大きく
なりましたよね。」と声をかけられていました。今の時期に大切な親子のふれあい、ぜひ、ご家庭でも
たくさんとってくださいね。
保育参観で年長組さんは、親子で「夢のマイハウス」のお絵かき、年少組さんは、親子で絵本タイムや
戸外遊びを楽しみました。
参加してくださった、お家の方々、どうもありがとうございました!
アクセスカウンター
3
7
8
4
2
2
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162
QRコード