出来事
年長組さんのお買い物体験
年長組さんが本宮の石田屋さんにお買い物体験に行きました。お家から自分の財布に150円を入れてもらい、わくわくしながらバスに乗って出かけました。石田屋さんは、白岩屋さんの後ろにある昔ながらの駄菓子屋さんです。
クラスごとに時間差で体験をしました。お店には、グループごとに挨拶をしてお店の中に入ると、いろいろな駄菓子があって、子ども達の目はキラキラ!
「これは、いくらですか?」「はい、10円ですよ。」「これ全部でいくらですか?」「はい。80円だから、もう少し買えますよ。」など、お店の方とやりとりをしながらお買い物を進めていきます。なかには、自分で「あと30円買える!」と計算をする子もいました。また、最初に手に取った商品が110円もして、「これを買うと、ほかのものが買えなくなる・・」と自分であきらめて、違う商品にする姿もありました。
買うものが決まったら、「お願いします」と会計をしてもらいます。自分でお財布からお金を出して支払いをします。「ありがとうございました!」最後にお礼も言えました。さすが、年長組さんです。
お世話になったお礼に、手作りのカレンダーをプレゼントしました。石田屋さん、たいへんお世話になりました!
また、白岩屋さんの駐車場をお借りしてスクールバスを停めさせていただいています。毎年、こころよく場所を貸していただき本当にありがとうございます!手作りのカレンダーをプレゼントしました。
幼稚園に戻って、買ってきたお菓子をひとつ食べました。たくさんのお友達が買っていたのはなんと・・・「きびだんご!」。発表会の劇のイメージが残っていたのでしょうね。
「あたり」が出て大喜びのお友達がいました!ぜひ、ご家族で「石田屋さん」に出かけてみてくださいね。お店の方とのあたたかいやりとり、ふれあいが体験できた一日でした。
絵本の日
年中組さん、年長組さんが楽しんでいた「絵本の日」。今日はじめて年少組さんがデビューしました。
テラスに出ていた4冊の絵本から、自分が見たい絵本を選ぶこと、絵本をテーブルから持って行かないことなど、先生に教えてもらいました。
年中組、年長組のお部屋に入っての「絵本の日」。年少組さんは、お兄さん、お姉さんと一緒に先生から絵本を読んでもらいました。絵本が大好きな子ども達!目をキラキラさせながらお話を聞いていましたよ。
氷、みいつけた!
寒い朝。登園するとすぐに、氷ができているのを見つけた年長組さん。登園時の支度を済ませると、すぐに外へ!
「うわあ!」「氷ができてる!」「見て!すごーい」「つめた~い!」今の季節ならではの自然現象をたっぷり感じていました。
そして今日のうさぎのちゃったさんはというと・・・。
戸外遊びをして、子ども達が保育室に入り降園準備をしている時に、一人でテラスをお散歩をしていました。保護者の方が迎えに来る時間になると・・・。自分でケージに帰ってきていました。
ラディッシュ(赤カブ)できたよ!
年少組さんが育てていた(ラディッシュ)赤カブの収穫をしました。
さっそく、みんなで食べました!なかには、初めてラディッシュを口にする子もいて・・。食べてみて「おいしい!」「おかわり、ください!」と笑顔で言う子、「にがい~」と顔をしかめる子といろいろな表情でしたが、自分達で育て、収穫して味わうという大切な経験ができました。
年少組さんの病院ごっこ
今、風邪やインフルエンザの予防接種で、病院に行く経験が多い時期です。年少組さんで病院ごっこをして遊んでいます。
点滴をしたり、注射をしたり、お薬を渡したり・・・自分が経験したことを再現して遊んでいます。看護師さん役になりたい子、患者さん役になってお世話をされたい子と様々ですが、その中でやりとりを楽しんでいるところです。
クリスマスツリー飾ったよ
お楽しみ会に向けて、年長組さんがクリスマスツリーの飾り付けをしました。とても素敵なツリーになりました!
また、各学年ごと、それぞれの発達に合わせて子ども達が壁面飾りを作りました。
年少組さんは、緑のお花紙をくしゃくしゃに丸めて、先生が準備した真ん中を切り取った紙皿のリースにのりで貼っていきました。丸めてのりで貼るのがとっても楽しそうでしたよ。また、真ん中に飾ってあるブーツの飾りは、子ども達が、折り紙をはさみでの1回切りに挑戦して作りました。
年中組さんは、サンタさんのパーツをのりで貼って、顔を自分で描きました。いろいろな表情のサンタさんができました!また、プレゼントに何が欲しいのかの絵も自分で描きました。
年長組さんは、折り紙を折ってリースを作りました。また、紙コップを利用し、立体的なサンタさんにも挑戦しました。年長組さんは、じっくりと自分の力で作り上げました。さすがです!
お楽しみ会の時、サンタさんがきてくれますように!
発表会が終わって・・・
発表会が終わり、お友達が使っていた衣装を交換して着て劇ごっこをしたり、大道具を使っての遊びを楽しんでいます。また年中組さんは、年長組さんの刺激を受けて跳び箱に挑戦!
年少組さんは、先生に作ってもらった段ボールで大きな帽子の中に入り、ぞうさんのお面をかぶって遊びました。はじめは、お面をかぶっただけで満足していましたが、だんだん動物の鳴きまねをしたり、動きを真似たりしながら、ごっこ遊びを楽しむようになりました。「まぜて」「いいよ」の言葉のやりとりや、大きな段ボールの帽子の中に入っていることで安心している様子もありました。また、みんなで踊りも楽しみました!
年中組さんは年長組さんに集団遊びとクリスマスのダンスを教えてもらいました。年長組さん、優しく教えてくれてありがとう!
ミニ発表会
2日間にわたって、おじいちゃん、おばあちゃん方々に向けてのミニ発表会を行いました。初日は年中組さんのミニ発表会、2日目が年長組さんのミニ発表会です。衣装を着て、本番と同じように行いました。
子ども達は、発表会の余韻を楽しみながら、見に来てくださったおじいちゃん、おばあちゃんの前で、元気いっぱい発表をしました。年少組さんもお兄さん、お姉さんの素敵な姿を憧れの眼差しで見ていました!(保育室に戻ってから、「劇、やりたい!」と言っていた子もいましたよ。)
見に来てくださったおじいちゃん、おばあちゃん達は、のびのびと発表する子ども達に拍手をたくさんおくってくださいました。「上手にできたね」「声も大きかったよ!」「練習の成果が出ていましたね」とほめてくださいました。お忙しい中、見に来て下さって、ありがとうございました!
発表会!
年中組、年長組さんの発表会がありました。たくさんのお家の方が見に来てくださいました。
年長組男児の「ヨサコイ」からスタートです。元気いっぱいのかけ声、動きも機敏でとても立派でした。
年少組さんのかわいいダンス「レイン」年長組さんのチャレンジと続きます。「チャレンジ」では、自分達でがんばってきたことを発表しました。鉄棒、縄跳び、長縄跳び、マットでの前転、けん玉・・。本番では、緊張してうまくいかなくっても、頑張って挑戦する姿に「がんばれ!」と言う励ましの声や大きな拍手があがりました。頑張ってできると、やり遂げた笑顔がまぶしかったです!
年中組さんの劇「ねずみのよめいり」です。笑顔で発表する子ども達!自分の出番が終わると「ステージの下に戻ってくると「先生、ぼく、大きな声でできたでしょ?」とにこにこの顔で戻ってきて、「とっても上手だったよ!」とほめると「うん!」と満足そうにうなずいていました。
年長組による劇「さるかに合戦」です。年長組さんらしく、大きな声でのびのびと演じる姿は、とても立派でした!
PTA会長さんからプレゼントをいただきました!代表のお友達、とってもうれしそうでした!
次は、年中組さんの合奏と歌です。鈴、カスタネット、タンバリン、トライアングルで「赤鼻のトナカイ」を演奏しました。自分で作った「クレヨン」のペープサートを持って「どんな色がすき」の歌も元気いっぱい歌いました。ピアノの合図で、自分達で楽器を持ったり、置いたりする姿、とても立派でした!
年長組女児の踊り「花笠音頭」です。地域のスポーツ民謡会の方々に教えていただきました。かけ声もかわいらしく。とても上手に踊れました!年少組さんの大好きな踊り「マスカット」は、元気いっぱいできました。マスカットポーズ、とってもかわいらしかったですね。
年長組さんの劇「進め!三太郎」。自分達で話し合い、進めてきた劇です。それぞれの役をしっかりこなし、大きな声で話す姿に大きな成長を感じました。
年少組さんの劇「5ひきのこぶた」です。一人ひとりが、自分らしさを十分に発揮しながら発表できました。にこにこの笑顔でステージで楽しく発表する姿、素晴らしかったです!
最後は、年長組さんによる合奏、歌です。気持ちを合わせ演奏したり、歌をうたう姿、素晴らしかったです!ちょうど、歌を歌っている時・・・。歌詞で「ぼくは虹を見つける」とあるのですが、なんと、その通りに・・・。空にはちょうど虹が出ていて、遊戯室の窓から見えていたのです。。とても素敵な瞬間でした。
年長組の代表のお友達が、大きな声でおわりのことばを発表しました。とても立派でした!
子ども達の発表、いかがでしたか?
子ども達は、「みんなと一緒に踊ることって、楽しいな」「みんなと一緒に劇をすることって、おもしろいな」「みんなと力を合わせてやることって、楽しい」と表現することや友達とやりとげることのおもしろさを、この活動を通して味わえたと思います。
保護者の皆様、あたたかく見守っていただき、また衣装のご協力、ありがとうございました!
お手伝いをしていただいた保護者の皆様、本部役員の皆様、ご協力本当にありがとうございました。
発表会予行
衣装を着て、年中組さんと年長組さんで、発表会予行を行いました。
朝、お家から準備していただいた衣装と、幼稚園の先生とボランティアさんの手作り衣装を着た子ども達!とっても嬉しそうでした!
園長先生のお話を聞いた後、スタートです。今まで練習してきた力を出して、それぞれ取り組みました。頑張っている様子を少しだけご紹介します。(あとは、本番をお楽しみに!)
年中組さん、年長組さん、お互いの発表を見せ合いっこをして、お互いに大きな刺激を受けたようです。特に年中組さんは、年長組さんの劇での「大きな声で話す」こと、踊りを「元気いっぱいに踊ること」などに感動したようです。また、「大きい組さんの技がかっこよかった!」と鉄棒などのチャレンジにも憧れをもったようです。すぐに年長組さんの真似をしてお面を作って、劇ごっこをする姿も・・・。年長組さんは、「年中組さん、かわいかった!」「劇、応援しよう」などの声が聞かれました!
お互いを見合って、更に表現する楽しさ、友達と力を合わせる楽しさを味わわせていきたいと思います。
お手伝いをしてくださった保護者の皆様、本当にお世話になりました!本番もどうぞ、よろしくお願いいたします。
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162