こんなことがありました!

出来事

もちつき会をしました。

楽しみにしていたもちつき会です!

学校支援ボランティアの方、直売所の方、お手伝いの皆様が来園され、スタートしました。

はじめに年中組さんが、もちつきを体験しました。

つきたてのおもちを、自分でまるめました。「ふわふわ~!」と大喜び!

次は年少組さんです。お父さん達も、もちつき師匠の方々に教えてもらい、挑戦しました。

最後は、年長組さんです。蒸したもち米のにおいに、思わず「おなかすいた!」の声が・・・!

まず、もちつき師匠とお父さん方が、もちをこね、つきやすくしてくれました。年長組さんは「よいしょ!」とかけ声をかけたり「おいしくなぁれ!」と応援していました。そのあとは、千本杵を使って、もちつきをしました。がんばったね!

自分達でついたおもちをまるめる体験をしました。最後に袋に入れてもらうと、袋ごとほっぺたにつけて「やわらかい~」と言う子も・・・!お手伝いしてくださった皆さんにお礼を言いました。

年少組さんは、保育室できなこもちとスープを食べました。

年中組・年長組さんも今回は、ボランティアさんやお手伝いの保護者の方と一緒に、おいしいきなこもちとお雑煮を食べました。おいしかったね!

最後に、今日お手伝いをいただいた方々にお礼をみんなで言いました。

お忙しい中、子ども達のためにお手伝いをしていただき、本当にありがとうございました!今ではなかなかできない、もちつきを体験することができました!

 

 

 

 

 

 

 

年長さんに教えてもらったよ。(年少児)

節分の豆まきの豆を入れる「ます」を、年長組さんが年少組の保育室に来て、折り方を教えてくれました。

ペアになった年少組さんに、優しく教えてくれた年長組さん。年少組さんは、少し緊張しながらも、一生懸命教わっていました。

最後に、お兄さん、お姉さんは年少組さんとタッチをして戻りました。そのあと・・・

「お兄さん、すごいんだね!」とつぶやく年少組さん。憧れの気持ちをもったようです。

あいさつ運動実施中!(年長組)

1月はあいさつ運動強化月間です。

大山幼稚園でも今週月曜日より、あいさつ運動がはじまりました。

朝、年長組さんが「あいさつ運動」のカードを持って、年長のテラスから「おはようござういます!」とお家の方やお友達に元気よく呼びかけています。

年長組さんと一緒に、元気にあいさつをしましょうね。

製作って楽しいね(年中組)

年中組さんは、豆まきに向けての鬼のお面を作っています。自分なりに工夫して、じっくりと取り組んでいます。

また、発想を飛ばして、獅子頭を作った男の子も!

このあと、お友達も後ろに入り、2人組で遊んでいました。

風邪をひかないように、お友達、先生達もお獅子に頭をぱくんとしてもらいました。幼稚園に福がきますように!

 

 

雪だるま製作(年少組)

年少組さんが、壁面飾り用の雪だるまを作りました。

普段、ひもとおしで遊んでいる年少組さん。雪だるまのおなかの部分を毛糸でひもとおしをして、素敵に作りました。先生と一緒に、指先を使ってじっくり取り組んで入る姿が印象的でした。

年少組さんの廊下に飾ってあります。ぜひ、みてくださいね。