こんなことがありました!

出来事

発表会の予行

11月21日(金)に、発表会の予行を行いました。
これまでに練習してきた劇や遊戯、チャレンジ(運動の発表)や合奏などを、本番と同じように衣装を身に着けて発表しました。
年少組、年長組とも、お互いの演技をじっくり見るのが初めてだったので、興味深く見入っていました。
セリフが小さい声になってしまったり、先生に促されたりする場面もありましたが、きっと29日(土)の本番までには、自信を持って発表できることでしょう。
衣装の着替えや、小道具などの準備をお手伝いしてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

もちつき会

11月13日(木)に、恒例の『もちつき会』がありました。
保護者のお手伝いの皆さんのご協力で、朝から園内のあちこちでもち米を蒸かすいい匂いが漂っていました。
学校支援ボランティアのおじいちゃん、おばあちゃんにお手本を見せていただいたあと、年長組、年少組それぞれに、臼と千本杵でのもちつきを体験しました。
つきたてのおもちを、丸めもち、きなこもち、お雑煮にして味わいました。
柔らかくてとってもおいしかったです。



大山小1年生との交流会

11月13日(木)に、大山小学校1年生と年少組との交流会がありました。
先月学習発表会で披露した『サラダでげんき』の劇を見せてくれたり、手作りのペンダントをプレゼントしていただきました。
1年生の元気いっぱいな演技を見て、年少組の子どもたちはとても喜んでいました。
今月末の自分たちの発表会もがんばります! どうぞお楽しみに・・・!

ボランティアさんによる衣装作り

11月10日(月)・11日(火)の2日間にわたり、学校支援ボランティアの皆さんや保護者さんにご協力いただいて、発表会の衣装や小道具作りをしていただきました。
動物役のお面や衣装、ベルトなど、とてもていねいに作っていただき、本当に助かりました。
子どもたちも役になり切って演じるのが楽しくなることでしょう。
当日の発表を、どうぞお楽しみに・・・。

一日消防団長来園

11月10日(月)に、一日消防団長のお姉さんが来園しました。
火事を出さないための約束を教えてもらいました。
暖房器具などを使う機会が増えるため、家庭でも『火の用心』をお願いします。

新入園児交流会

10月6日(木)、新入園児交流会がありました。
昨日、説明会に来園した来年度の新入園児親子の皆さんが、数組遊びに来てくれました。
お天気がよかったので、たっぷり園庭で砂遊びや固定遊具で遊んだあと、みんなで踊りやゲームをしました。

初めてお子さんが幼稚園に入園される保護者の皆さん、心配なことや不安なことがあればはいつでも気軽に幼稚園にご相談くださいね。

新入園児保護者説明会

10月5日(木)に、来年度入園予定のお子さんの保護者説明会がありました。
親子で来園していただき、制服の採寸や保護者向けの説明会、新入園児の歓迎会を行いました。
初めてお母さんやお父さんから離れるのがちょっぴり不安だったお子さんも、きっと4月には元気に登園してくれることでしょう。
楽しみに待っています。

在園児の代表のお友だちが、踊りを披露したり、手作りのプレゼントをしてくれました。

球根を植えました

10月31日(金)に、年少組の子どもたちが花壇にチューリップの球根を植えました。
耕してふかふかになった土に球根を植えて、土のお布団をやさしくかけてあげました。
自分の植えたところに、目印の名札を立てました。
春になって年長組さんになったら、きっときれいな花を咲かせてくれることでしょう。
何色のチューリップかは、咲いてからのお楽しみ・・・です。

保育自由参加

10月30日(木)から11月4日(火)まで、ふくしま教育週間に先がけて『保育自由参加』の期間となっています。
保護者の皆さんに、お子さんと一緒に園生活を体験していただいたり、子どもたちと触れ合って遊んでいただきました。
自分の好きな遊びをお母さんやお父さんと楽しんだり、絵本を読んでいただいたり、誕生会に参加していただいたりしました。

ふるさとホール見学(年少)

10月29日(水)に、年少組があだたらふるさとホールに見学に行きました。
館長さんにごあいさつしてから、古民家と図書室について説明していただきました。
昔の道具を興味深く見たり、図書室の本を自分で選んで見たりしてきました。
最後に、館長さんが紙芝居を読んでくださいました。


あだたらふるさとホールは、開館時間 9:30~18:30 毎週火曜日が休館です。
子供向けの本も充実していますので、ぜひ、ご家族で行ってみてください。