こんなことがありました!

出来事

ずんねかぼちゃ・カルロス先生

6月14日(水)村の「ずんね会」の伊藤さんが来園され、今年も「ずんねかぼちゃ」の苗を4本、
大山幼稚園の園庭に植えてくださいました。
昨年は、花壇に植えていただいたのですが、今年はその場所で、子ども達がどろんこ遊びを楽しんでいます。そこで、今年は、花壇とフェンスの間を伊藤さんが耕し、苗を植えてくださいました。

6月15日(木)伊藤さんが様子を見に来園してくださいました。
たいへんお世話になりました!
子ども達と、「ずんねかぼちゃ」になるよう、大切に育てていきます。


また15日には、大山小学校で英語を教えてくださっているカルロス先生が来てくださいました。
年長組さんは、昨年度から幼稚園に来てくださっているので、大喜びでした。
今日は主に年少組さんとふれあって、遊びの中で英語にふれていけるように活動しました。
年少組さんは、優しいカルロス先生が、すぐに大好きになりました!
カルロス先生は今度28日(水)に来てくださいます。
楽しみにしていてくださいね。

保育研究会がありました

6月13日(火)おおたま学園 幼稚園保育研究会が行われました。
村内の幼稚園、小学校、中学校の先生方に、子ども達がこの時期の「遊びを通して育っている」姿を見て
いただきました。
午後からは、福大附属幼稚園の園長先生に、教職員に対してのご指導をいただきました。
ご指導をいただいたことを、次へのよりよい保育につなげていきます。


ふれあい参観

6月10日(土)ふれあい参観・PTA会員研修が行われました。
本日のPTA会員研修は、昨年に引き続き、県の「体力アップアップ事業」を利用しました。幼児期に大切
な親子ふれあい運動を教えていただける先生として、いわき市にお住いの福島県エアロビック連盟 香川
悦子先生を紹介していただきました。

年少組さん、年長組さんにわかれて親子で体を動かしました。
お子さんが横になって、お家の方がお子さんの足を動かすスキンシップから始まり、動物の動き、音楽
に合わせてのダンス、小さなボールを使っての遊びなど、楽しいことがたくさんでした。
その遊びの中に、幼児期に必要な動きや、大人のヒップアップや血液の流れをよくする動きなどをピン
ポイントで教えていただきました。
また、抱っこやおんぶなどのスキンシップをしながら「お子さんの重みを感じてくださいね。」「大きく
なりましたよね。」と声をかけられていました。今の時期に大切な親子のふれあい、ぜひ、ご家庭でも
たくさんとってくださいね。







保育参観で年長組さんは、親子で「夢のマイハウス」のお絵かき、年少組さんは、親子で絵本タイムや
戸外遊びを楽しみました。
参加してくださった、お家の方々、どうもありがとうございました!

さつまいもの苗植えをしました。

6月8日(木)朝、さつまいもの苗植えの準備をしていたところ、近所の方から、さつまいもの苗植えのアドバイスをいただきました。
マルチをかけてあるので、さつまいもの葉が日光で焼けてしまわないように、土やよもぎの葉で「枕」を作るとよいこと、また、この辺りは西風が強いので、植える方向も考えるとよいことを教えていただきました。ありがとうございました!



ボランティアで、星野先生が来てくださったので、苗植えの仕方を教えていただきました。子ども達は、しっかりお話を聞いて、苗植えをすることができました。




最後にみんなで声をそろえて「大きくな~れ!」の魔法をかけました。



そして次の日、さっそくみんなで水あげにきました。
大きなおいもが育つといいですね。

森の民話茶屋訪問

6月6日(火)昔話を聞きに、年長組さんが、森の民話茶屋に出かけてきました。
すずめやたぬきなど、動物が出てくるお話を聞かせていただきました。
絵本やテレビは目で見ながら、お話を聞きますが、昔話は、お話の様子を耳で聞き、想像をふくらませ
ていきます。年長組さんになると、この「お話を聞く力」をつけていくことが大切になってきます。





後半に少し長めのお話を聞きました。
すみれ組さんは「やまなしもぎ」、さくら組さんは「3枚のおふだ」でした。
お話のクライマックスに近づいてくると、子ども達はどんどん集中し、お話に引き込まれていく姿が
ありました。「お話を聞く力」がとてもついてきていると感じました。

一番最後は、手袋人形での「からすの親子」です。
子ども達は、かわいらしいお話に笑顔いっぱいでした!

降園時間前の集まりの時、さっそくすみれ組さんで、さっき聞いてきたばかりの「からすの親子」の
劇遊びが始まりました。
しっかりお話を聞いて再現する力、素晴らしいです!
体験したことを、楽しく次への遊びに発展する年長組さん。これから、ますます楽しみです!

PTA奉仕作業お世話になりました

6月3日(土)早朝6時より、PTA奉仕作業が行われました。
強い風が吹く中、たくさんの方にお集まりいただき、戸外では除草作業、側溝の泥上げ、室内では、窓ふき、エアコンフィルター清掃、網戸掃除など、たくさん作業していただきました。
また、本部役員の方々には年少組の窓にすだれを設置していただきました。




おかげさまで、子ども達が遊びやすい、素晴らしい環境となりました。
ありがとうございました!

また、7時より、学校支援ボランティアの皆さんと小学校PTAの方々、幼稚園のPTA会長、副会長のお二人に、さつまいも畑のマルチかけをお世話になりました。



子ども達が、さつまいもの苗を植えやすいように配慮していただきました。
本当にありがとうございました!

5月の誕生会


5月31日(水)5月生まれのお友達の誕生会がありました。
先日、リハーサルをしたように、年長組さんが司会で誕生会を進めてくれました。
年長さんの手作りのカエル人形で誕生日のお友達を紹介してくれました。
誕生児さん一人ひとりに優しくマイクを向けて、インタビューをする年長組さんの
姿、とても素晴らしかったです。



お楽しみの出し物は、最近ずっとテラスで練習を積み重ねてきた「よさこい」の踊りです。
年長組さんにまぜてもらい、いつも一緒に踊っている年少組さんの男の子も一人、特別に参加して
踊りました。また、プリキュアの踊りも、とってもかわいらしかったです。
お話のプレゼントでは、パネルシアターを見て、楽しい時間を過ごしました。

教育委員会訪問

5月29日(月)村の教育長、教育委員の皆さん、教育委員会の方々が幼稚園に
来園されました。
年少組さんは、集団遊びをしている場面、年長組さんは誕生会のリハーサルをしてい
る場面をご覧になりました。




教育委員の方々は、年少組さんが楽しく活動している様子や年長組さんが、誕生会を
自分たちで役割を分担して、アイディアを出し、進めていこうとする姿に感心されて
いました。

村PTA球技大会 結団式

5月26日(金)村PTA球技大会の結団式が大山小学校の体育館で大山小学校PTAと合同で行われました。
小学校、幼稚園のPTA会長さん、園長先生の挨拶、小学校厚生委員長さんの決意表明のあと、バレーボールの親善試合をしました。
当日、お父さんチームはソフトボールの試合をしますが、雨天時はバレーボールの試合となります。小学校のお父さんチームと幼稚園のお父さんチームで試合をしたり、お父さんチームとお母さんチームで試合をしたりしました。




幼稚園チームは、和気あいあいと楽しい雰囲気でした。
本番は6月25日(日)となります。選手の皆さん、お世話になります。
PTA会員の皆さん、応援よろしくお願いします!

エプロン上田さん、来園

5月26日(j金)大阪からボランティアで「エプロン上田」さんが来園されました。
上田さんは、元校長先生で、退職されてからボランティアをされています。震災後、子ども達の
笑顔のために・・・と、被災地をまわっていらっしゃいます。

エプロンシアターで「くれよんさんのけんか」「ぞうさんのはなはなぜながい」などのおはなし
や「うんちっち」の絵本の読み聞かせ、本物の金魚が出てくるマジックやカードの色が変わる
マジックなどを見せてくださいました。子ども達は、楽しいお話やびっくりするマジックに大喜び
でした!




上田さんから、手作りのおもちゃのプレゼントをいただきました。
これから浜通りや中通りの幼稚園や保育所を更に訪問していくのだそうです。
遠いところから、子ども達のためにありがとうございました。