こんなことがありました!

出来事

避難訓練(火災)

5月10日(水)、本年度初めての避難訓練を行いました。

訓練であることを事前に子ども達に伝えていたこともあり、落ち着いて上手に第一避難所(ブランコ前)まで避難することができました。

お部屋でお約束した通りに、ハンカチで口をおさえながら避難します。

年長組さんの真剣に取り組む姿をみて、年中組さんは緊張感をもって臨むことができました。

年少組さんは初めての訓練でしたが、泣かずに逃げることができました。

園長先生から、「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)・ち(ちかづかない)」の話をしていただきました。

命を守る大切なお約束や家庭で火事になりそうなところなど、お家でもお子さんとお話してみてください。

読み聞かせボランティア

5月9日(火)

学校支援ボランティアの皆さんに、絵本の読み聞かせをして頂きました。

それぞれの年齢にあった内容の絵本で、子ども達は真剣な表情で聞き入っていました。

最後は、各クラスの代表のお友達にお礼のメダルを渡して貰いました。

いつも楽しい絵本の読み聞かせ、ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

お散歩(年中組・年長組)

天気が良かったので、年中組さんと年長組さんでお散歩に行きました。

ゆり組さんとすみれ組さん、ひまわり組さんとさくら組さんで仲良く手をつないで出発です!

いつもと違うお友達にちょっと緊張しながら歩きます。

交通安全教室を思い出し、横断歩道を渡ります。左右の確認、手を挙げるのもきちんとできました!

お花を見つけたり、空を見上げたり、田んぼの水路を覗いたり、幼稚園とは違う景色を楽しみました。

畑では、年長組さんの植えたじゃがいもが小さな芽を出していました。「大きくなあれ!」とみんなで声を掛けました。

信号のある横断歩道もしっかり確認して渡ります。

幼稚園に到着し、年長組さんにお礼を言い、「また一緒に行こうね」と約束しました。

次のお散歩はどこに行こうかな?楽しみですね。

4月生まれの誕生会

お遊戯室に全園児が集まり、4月生まれのお友達の誕生会に参加しました。

まずは、年長組代表のお友達が『むすんでひらいて』の手遊びを発表してくれました。みんなで年長さんを真似しながら手遊びを楽しみました。

手遊びの後は、はじめの言葉です。代表のお友達が大きな声で発表することができました。

誕生児さんのお友達にちょうちょが止まって知らせてくれました。ちょうが止まったお友達は誕生児の椅子に座ります。たくさんのお友達の前に出てちょっぴり緊張ぎみです。

次に、年長組代表のお友達が質問します。「好きな食べ物は何ですか?」「好きなお菓子は何ですか?」

美味しそうな答えがたくさん出てきましたにっこり

大好きなお友達に誕生日のメダルをかけてもらいました。とってもうれしそうです!

最後は、先生からのお話のプレゼント「ぽんくんのともだち」です。ぶたのぽんくんが、にわとりに変身したり、お花に変身したりしてとっても楽しいお話でした。子ども達も大笑いしながら見ていました。

楽しい時間は『あっ』という間です。年長組代表のお友達が、おわりのことばを堂々と発表してくれました。

来月のお誕生会も楽しみにしていてくださいね!

 

 

絵本の日(年長組・年中組)

今年度初めての絵本の日を行いました。

テーブルに並んだ絵本から好きな1冊を選び、その絵本の読み聞かせを行う保育室に行きます。

どの先生が読み聞かせしてくれるのか、先生が来るまでは分かりません。

子ども達はドキドキしながら絵本を選んで移動します。

クラスや学年に関係なく、同じ絵本を選んだお友達と一緒に読んでもらいます。

これから年間を通して絵本の日を行っていきます。

どんな絵本が登場するのか今から楽しみです。

遊戯室で(年中組)

進級し遊戯室にある大型積木が自由に使えるようになった年中組さん。

遊ぶためのお約束を確認してお友達と遊びます。

友達と協力して大きな物を作れるようになりました。

これから何を作って遊ぶかわくわくしますね!

交通安全教室

大玉駐在所の方と大玉村交通教育専門員の方2名に来て頂き、園庭と小学校校庭で横断歩道の渡り方の練習を行いました。

はじめに園長先生からのクイズがありました。

「園長先生の体と車、どっちが強いかな?」

子ども達は、「車」「園長先生」と自分の思った答えを元気に言います。

「正解は「『車です』園長先生も、車には勝てません。皆さんも安全に道路を渡るための練習をしましょう。」とお話ししてくださいました。

その後、年長組さんは校庭に移動して練習します。

年少組さん、年中組さんは園庭で練習です。

後日、再度交通ルールを守る大切さについてDVDで確認を行いました。

まもなく始まるゴールデンウィーク。お出かけの際にお子さんと交通ルールについてお話ししてみてください。

最近の遊びの様子(年長組)

年長組に進級し、遊びに使えるようになったものが増え、ダイナミックに遊んでいます。

大型ブロックや箱積み木を組み合わせてシーソーを作ったり、お家を作ったり、、、

ペダルローラーにも挑戦しています!バランスを取るのがなかなか難しいようです。

小学校の校庭にも遊びに行きました。大きな遊具でたくさん体を動かしました。安全に遊べるように約束を守りながら遊んでいます。

お家でも楽しかったことを聞いてみてください!!

当番活動(年長組)

お弁当が始まり、年長組さんは牛乳数えと牛乳パック片付けの当番活動に取り組んでいます。

その日の各クラスの人数を確認しながら、牛乳の数を数えます。

全学年の牛乳パックを回収に行きます。ちょっと緊張している様子で「牛乳パック取りに来ました」と声を掛けます。

新しくできるようになったお仕事に張り切っている年長組さんです。お仕事よろしくお願いします!

お弁当おいしいね(年少組)

先週金曜日から一日保育となり、お弁当がスタートしました。

初めてのお弁当に子ども達はワクワクです!「今日は、ハンバーグが入っているの」「今日は、いちごを持ってきたよ」・・・と、朝からお弁当の時間を楽しみにしています。

お家の人が作ってくれたお弁当に「とってもおいしいよ!」と、満面の笑みです。

ついたてをして、感染予防をしながら食べています。

お忙しい中、毎朝のお弁当作りありがとうございますにっこり

保育参観(年長組)

本日はお忙しい中、保育参観にお越し頂きありがとうございます。

PTA総会も、皆様のご協力でスムーズに進めることがきました。

本部役員・クラス役員の皆様、今年1年お世話になります。

 

年長組さんは、歯科教室を実施しました。

歯科衛生士さんより、6才臼歯についての話を聞いたり、歯磨きの仕方を教えてもらったりしました。

鏡を使って、6才臼歯が生えてきているかを確認します。

1番奥にある6才臼歯は磨きにくいので虫歯にもなりやすい歯ということで、丁寧に磨けるように磨き方の確認をしました。お家の人に仕上げ磨きもしてもらい、ピカピカになりました。

歯科教室の後は、お家の人と一緒にダンスとゲームをしました。

「ウルトラマン体操」では、お家の人に抱っこやおんぶをしてもらいみんなニコニコでした。

「フラフープ競争」では、クラス毎男女に分かれて大きな丸になってフラフープくぐりをしました。お友達もお家の人も手を離さないように上手に最後までフープをくぐることができました。

最後までお話を聞く年長組さん、長い時間頑張りました。

幼稚園最後の1年間、楽しいことを沢山経験し、成長できるようにしていきたいと思います。

本日は、ご参加いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

保育参観(年中組)

本日はお忙しい中、保育参観に来ていただきありがとうございました。

年中組さんは、こいのぼり作りと親子ふれあい遊びを行いました。

こいのぼり作りは、子ども達が作っていたこいのぼりと、お家の方と一緒に作った物を合わせて仕上げました。

でき上がったこいのぼりを持って、園庭で思いっきり走りました。

こいのぼりの泳ぐ姿に、大喜びです。

親子ふれあい遊びは、遊戯室で遊戯や体を使った遊びに挑戦です。

おんぶや抱っこをしてもらい、大はしゃぎです。

是非、ご家庭でも再度挑戦してみてくださいね。

子ども達は今日をとても楽しみにしていました。沢山遊んでいただき、ありがとうございました。

保育参観(年少組)

本日はお忙しい中、保育参観にいらしていただきありがとうございます。

年少組さんは、親子一緒に粘土遊びを楽しんだ後、月刊絵本を見ました。

まずは、粘土遊びからスタートです。自分のロッカーから粘土ケースと粘土板を運びます。

先生の話を聞いた後、お家の人と一緒に粘土をちぎります。ちぎった粘土を丸めたり、長く伸ばしたりして形にしていきます。団子やドーナツ、アンパンマンや恐竜・・・親子で素敵な作品をいくつも完成させることができました。

その後は、親子一緒に座って月刊絵本を見ました。お家の人に読んでもらえる嬉しさから、とても楽しそうにお話を聞くことができました。

最後は、お家の人と一緒にふれ合いながらお遊戯を楽しみました。

参観日の準備(年中組)

明日の参観日でお家の人と一緒にこいのぼり作りをする年中組さん。

今週はその準備で、小さいこいのぼりを自分達で作りました。

トイレットペーパーの芯やボトルキャップなど、身近なものででスタンピングをしました。乾いた後は自分達で目を描きました。明日は大きいこいのぼりをお家の方と一緒に作ります。

こいのぼり作りの後は、みんなで「春を発見」のお散歩に行って来ました。

月刊絵本の付録のカメラを持って出発です。

小学校の校庭でたんぽぽやちゅうりっぷの花を見つけ、青空にもカメラを向け「先生、見つけた!」と、とっても嬉しそうでした。

何を発見したか、お子さんとお話してみてださい。

明日の参観日、お世話になります。

入園式から1週間がたちました。(年少組)

 

入園式から1週間がたった年少組さん。お家の人と離れられず涙が流れてしまうこともありますが、幼稚園生活に少しずつ慣れてきています。

天気の良い日は園庭に出て、砂場やブランコ、すべり台を楽しんでいます。お外遊びが大好きです!

今日は、クレヨンに初挑戦!クレヨンを使って、ちゅうりっぷの色そめをしました。自分の好きな色を選び、夢中になってちゅうりっぷを染めていきます。とってもカラフルなちゅうりっぷが完成しました。

たくさんの初挑戦が続く年少組さんです。

1週間が過ぎました

入園式・始業式から一週間がたちました。

毎日元気に挨拶できるお友達、少し緊張ぎみのお友達、みんな頑張って幼稚園に来てくれました。

年少組さんは園庭に出て、元気に砂場や固定遊具で遊ぶようになりました。

年中組さんはジャングルジムや雲梯・登り棒が使えるようになり、先生から使い方やお約束を聞いて早速挑戦しています。

年長組さんは長縄やリレーを楽しんで、思いっきり体を動かしています。

 

年中組さんは園服からスモックに着替えをして遊ぶようになります。

着替えの仕方や園服のたたみ方を年長組さんが保育室まで来て丁寧に教えてくれました。

年長組さんありがとうございました。

様々なことに挑戦しながら、新しい環境に徐々に慣れてきています。

来週も沢山遊びましょうね。

じゃがいもを植えました!(年長組)

年長組が、畑にじゃがいもを植えました。

すみれ組とさくら組、長靴と軍手を用意して仲良く出発です!

畑に到着したら、毎年お世話になっているボランティアの渡邉雄一様より、じゃがいもの植え方を教えていただきました。

じゃがいもの切り口を下にすること、「おおきくなあれ」とお願いしながら植えることを教えてもらい、自分達でじゃがいもを植えました。

最後にみんなで、「おおきくなあれ!おおきくなあれ!」と畑にお祈りをしました。

お礼のメダルを渡して、幼稚園に帰ります。

幼稚園に戻り、枝豆や花の種まきも行いました。

種まきをしてから水やりをしていると、「先生!ちょっと芽が出てきたんじゃない!?」というお友達もいました。

じゃがいもの収穫、植物の生長が待ち遠しい年長組です。

入園式

気持ちの良い青空の広がるなか、35名の新入園児のお友達を迎え、入園式を行いました。

お友達は名前を呼ばれて元気に返事をします。

園長先生とは「よいこ」の三つのお約束をしました。

よ・・・よく考える。

い・・・いっぱい遊ぶ。

こ・・・困っている人がいたら助けてあげる。

上手にお話を聞くことができました。

年長組の代表のお友達もお祝いの歌や言葉を披露してくれました。

大勢の前で、大きな声で発表できました。さすが年長組さんです。

式後はクラス毎に集合写真を撮影して、年長組さんが準備してくれたプレゼントを受け取って帰りました。

明日から、みんなが元気に登園してくることを幼稚園一同待っています。

沢山遊びましょうね。

着任式・始業式

本日から令和5年度の1学期がスタートしました。

登園すると担任の先生に新しい名札をつけてもらい、遊戯室で着任式・始業式に参加しました。

着任式では大山小学校から転任した鹿目弘子先生から挨拶を頂きました。

これからお世話になります。

始業式では園長先生と3つのお約束をしました。

1 小さいお友達に優しくしてあげてください。

2 お友達と先生と一緒に沢山遊んでください。

    ・・・もっともっと仲良くして、「ありがとう」「ごめんなさい」が言えるように。

3 命を大切にしてください。

    ・・・命はたった一つ。けがや事故のないように。お話をよく聞きましょう。

子ども達は真剣にお話を聞いていました。

クラスに戻って、それぞれの担任の先生からお手紙をもらったり、挨拶をしたりと慌ただしい一日でしたが、

大きくなったことを感じる立派な態度でお話を聞くことができました。

明日からみんなで遊ぶのが楽しみですね。

チューリップ開花

4月になり、園庭の花壇のチューリップが咲き始めました。

来週の始業式・入園式をお花も楽しみにしているようです。

来週から元気に登園してくることを職員一同楽しみにしています。