2024年9月の記事一覧
運動会予行演習を行いました。親子競技について(年長組)
運動会予行演習を行いました。
日頃の練習の成果を発揮してみんな頑張りました。
ちびっ子隊長の挨拶からスタートです。
年長組になったことで、歌や準備運動の際も代表のお友達がいます。
かけっこも全力で走り抜けます。
次は親子競技「飛行機に乗って」です。
4人で飛行機をもってコーンを一周します。
次は雲をジャンプです。4人で息を合わせて跳び越えます。
無事に跳び越えたら、空の隙間に飛行機を通して移動です。隣のお友達が見えないのでスピードを合わせて進みます。
最後は虹のアーチからプレゼントを取って次のお友達にバトンタッチです。
鼓笛演奏は、毎朝自分達で練習して頑張っています。当日の演奏を楽しみにしていてください。
最後はリレーです。両チームとも力を出し切ってチームのために頑張ります。
毎日作戦会議をし、進んで練習に取り組んでいます。当日が楽しみです。
親子競技について(年中組)
初めは開会式。みんな元気に運動会の歌を歌いました。元気な歌声、お家の人に届いたかな?
かけっこも思いきり走れました。
玉入れでは、マツケンサンバの曲に合わせて踊りながらお家の人の応援です!
得意のバルーン、今日は『お家』『ロケット』の技がかっこよく決まりました。子ども達も大満足の様子!
親子競技
最初はお家の人とペンギン歩きで出発です。
次は氷山にかかっているカードを引きます。何が書いてあるかな?それを見て、台ジャンプ・平均台・ハードル・飛び石のどれかにお友達はチャレンジします。お家の方は危なくないように応援してくださいね。
最後に網をくぐります。この中にアイスに見立てたボールがあります。ここから一つボールを取ってバトン代わりのコーンにのせてください。
お家の人とアイスのボールを落とさないように次の人にバトンタッチしてください。
年中組になり、いろんなことに挑戦できるようになりました。昨年よりたくましくなった子ども達の姿にご期待ください。
親子競技について(年少組)
9月27日(金)に運動会予行練習を実施しました。初めてのことに「何の練習?」「お家の人来るの?」と少し戸惑い気味のお友達もいましたが、本番の雰囲気を感じながら最後まで頑張りました。たくさん頑張ったので、ご家庭でもたくさん褒めて、ゆっくり休んで、本番を元気に迎えられるように応援よろしくお願いします
年少組の親子競技の内容についてお知らせします。世界のお花をイメージした競技になっています
まずは、親子仲良くじょうろを持ってスタートです。
じょうろでお花にお水をあげましょう。お水をあげたらじょうろは置いて、好きなお花を箱の中から1つ取ります
お花は4種類なので好きなお花を1つ選んで、それぞれの木や花壇に咲かせてくださいね!
【桜】高いところは抱っこで咲かせましょう!
【ハイビスカス】洗濯ばさみでぱっちん!上手にできるかな?
【バラ】きれいに咲かせくださいね!
【チューリップ】たくさん並ぶかな?
お花を咲かせたら、お土産を取って抱っこやおんぶをしてゴールです!
各回1位になったお子さんに『勝ち旗』をお渡しします。最後に旗をたくさん持っていたクラスの勝ちになりますので、1位目指して頑張ってください
よろしくお願いします!!
ボランティアさん来園。ありがとうございます!
9月27日、JICA二本松訓練所の3名の方々が、「所外活動」として、おいでになりました。
本日は、運動会の予行でしたので、そのお手伝いや絵本の読み聞かせなど、たくさんお手伝いいただきました。
大変お世話になりました。来週は、いろいろな世界の国々の様子も教えていただく予定です
今からとても楽しみにしている子ども達です
運動会楽しみ!(年少組)
運動会に向けて、年少組さん達も楽しく練習に取り組んでいます。初めての運動会で「運動会って何??」というお友達もいますが、みんなで走ったり、踊ったりして体を動かしています!
【遊戯】動きも掛け声も元気いっぱいです!!
お面をかぶって怪獣さんに変身!
【かけっこ】「よーいどん!」の掛け声で走りだします
【親子競技】
お遊戯室で練習!じょうろでお水をあげて、お花を咲かせます。
外でも練習しました!素敵なお花がたくさん咲きました
カモメさんからお手紙が来たので、カモメさんを作って幼稚園の中をお散歩しているお友達もいます
初めてなので不安や緊張があるお友達もいます。いろいろな気持ちを経験して運動会を楽しみにできるように練習していきたいと思いますお家でも応援よろしくお願いします。
ありがとうございました!
9月25日(水)、大玉中学校生徒会の皆さんが、生徒会活動の一環でアルミ缶を集めた収益で、幼稚園に素敵なプレゼントを届けてくれました。
子ども達の大好きな「マンカラ」です。みんなで楽しく遊びたいと思います。また、「マリーゴールドのプランター」もいただきました。お花が大好きな子ども達、「きれいだね」と大喜びでした。
お兄さん、お姉さん、ありがとうございました
世界を旅する“かもめさん”からの手紙【2】
みんなで、運動会の歌を元気いっぱい歌っていると、またまた、園長先生が「大変なんです!」とやってきました!なんと今度は、世界を旅する“かもめさん”から届いたお手紙と小包を持ってきてくれました!
先生達が、お手紙を読んでくれました。
かもめさんは、世界で撮った「たくさんの写真」と「かっこいい体と心をつくるチャレンジカード」を届けてくれたのです!子ども達は大喜び
運動会に向けてさらに楽しみが増え、そして自分なりの目標に向かって頑張る子ども達です保護者の皆様、応援よろしくお願いします
人形劇観劇に参加しました!
9月19日(木)に、大山幼稚園遊戯室で、村教育委員会主催による人形劇観劇を行いました。劇団「バク」によるピノキオの公演でした。朝からワクワクしていた子ども達。全学年で楽しく参加できました。
ピノキオが捕まると、子ども達から「ピノキオかわいそう」「悪いことしちゃだめだよ」など・・・大興奮最後におじいさんとピノキオが助かって、ホっとしました。その後、猫さんとピノキオvs幼稚園のお友達と先生の綱引き対決をして、さらに大盛り上がりでした。
みんなで、お礼のプレゼントを渡し、さようならをしました。
とっても楽しい、貴重な体験でした。劇団「バク」の皆さん、ありがとうございました。
世界を旅する“かもめさん”からの手紙【1】
みんなで、ダンスを踊ろうと遊戯室に集合していました。そこへ・・・。園長先生が、「世界を旅するかもめさんから封筒とプレゼントが届いたよ!」と来てくれました
開けてみると、手紙と地図が入っていました。
手紙の内容に、子ども達はビックリ!!何と、10月5日の運動会に、世界を旅するかもめさんと一緒に、色々な世界に行きましょう!とのことでした。そして、それまでに『かっこいいこころとからだ』になるようにいろいろなことに挑戦して頑張ってください!と書いてありました。それを聞いた子ども達は、やる気満々!大興奮
運動会がと~っても楽しみ、ワクワクになりましたそして・・・。何とかもめさんは、昨年の運動会に来てくれた、すなねこちゃんのお友達でしたそのことに、またまたビックリ!の子ども達でした。
園内研修を行いました。
9月11日に、園内研修を村教育委員会指導主事の先生方にご指導いただきながら行いました。大山幼稚園では、今年度『思いを伝える、思いが伝わる保育活動』を目指し、日々保育研究に取り組んでいます。今回は3名の職員の保育を参観しながら、午後の研究会を行いました。
それぞれのクラスから問題点を出し、そのことについて全員で協議を行いました。
指導主事の先生から、本日の保育と今年度取り組んでいる「言葉」の研究内容について、詳しくご指導いただきました。大変参考になり、明日からの保育にいかしていきたいと思います。
防犯訓練に参加しました!
9月9日、不審者対応時の防犯訓練を行いました。
園職員が対応を行い、子ども達は指示に従って避難できました。
その後、遊戯室で、園長先生や、大玉駐在所、本宮分庁舎生活安全課の職員の方々より、防犯についての大切なお話をしていただきました。「い・か・の・お・す・し」も覚えている子が多く、成長が感じられました。
今後も、先生の話をよく聞いて、大切な「命」を守れるようにしていきましょうと約束しました!最後に、職員も「さすまた」等の講習を受けました。
絵本を購入しました!
1学期に絵本購入のために各家庭にアンケートを行いました。ご協力ありがとうございました!
新刊が80冊程届きましたのでお知らせです!!
大山幼稚園では絵本コーナーを開放しています!
職員室前の絵本コーナーは降園から17時頃まで毎日開放しています。
親子で絵本を見れるだけでなく、貸し出しも行っていますので希望される方は職員までお声かけくださいね!1人3冊、1週週間までになります。
バス楽しいね!
9月から、3歳児年少組さんもスクールバスに乗れるようになりました。先週からチャイルドシートの装着の練習をお母さん達と行い、ワクワクしていた年少組さん達でした。
お母さん達と一緒にバスに乗り、チャイルドシートを装着、先生も安全を確認したら、「ママ、行って来ま~す!」【自立心、道徳性・規範意識の芽生え】
さあ、出発です
「ありがとうございました」ちょっぴり緊張しながらも、元気いっぱい運転手さんにご挨拶できました【社会生活との関わり】
年長組のお姉さんが玄関まで連れて行ってくれました。【社会生活との関わり、協同性】
2学期もワクワクがいっぱいです!
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162