2021年11月の記事一覧
プラネタリウム見学(年長組)
11月30日(火)年長組さんはふれあい科学館のプラネタリウムに行ってきました。
密を避けるため、バス4台で出発です。
大きなビルを見上げながら、期待でドキドキです。
エレベーターにも仕掛けがあり、ドキドキでした。
椅子に座りスタートです。
部屋が暗くなり、いつの間にか夜の景色です。
星や星座の説明・物語を聞いて、なんと月にも行ってきました。
高ところからの景色やジオラマも楽しく見学しました。
幼稚園に戻り、一緒に行っていただいた学校支援支援ボランティアの佐藤文江様にお礼のメダルを受け取っていただきました。長時間の移動と上映でしたが、おかげさまで安全に行ってくることができました。ありがとうございました。
縄跳びに挑戦(年中組・年長組)
11月29日(月)年長組さんが年中組さんに縄跳びの使い方やお約束、跳び方を教えてくれました。
縄の結び方を教わります。難しい。
年長さんが跳び方の見本も見せてくれました。
早速、年中組さんも挑戦です。
いす作りをしました(年長組)
11月26日(金)PTA本部役員さんとクラス委員さんのご協力でいす作りを行いました。
縁プロジェクトの佐々木様に材料の準備・加工と当日のお手伝いを頂き、自分専用のいすを作りました。
真剣に説明を聞きます。
自分で釘を打って、仕上げにシールを貼ったりイラストを描いたりしました。
代表のお友達がお礼の言葉を言いました。
最後は椅子を持ってみんなで記念撮影です。
素敵な自分専用の椅子ができあがりました。
役員の皆さま、準備・当日の運営、ありがとうございました。
読み聞かせをしていただきました。
11月24日(水)、学校支援ボランティアの斎藤雅子様、栁沼順子様、須藤綾子様、佐藤文江様、山岡輝美様、田辺将裕様に各クラスで読み聞かせをしていただきました。
子ども達は楽しい時間を過ごすことができ、大満足でした。
ありがとうございました。
発表会
11月20日(土)大山小学校体育館・理科室(園児控え室)をお借りして、発表会を行いました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、学年毎の入れ替え、各家庭の人数制限と対策をとって行いました。また、今年度は年少組さんも同じ日に小学校体育館での発表会となりました。
はじめは年少組さんからです。
幼稚園から衣装を身につけ、体育館に移動してきました。沢山のお客さんの姿に驚いたり、手を振ったり、初めての経験にドキドキです。
はじめは「いっちょうめのウルトラマン」「かいじゅうステップワンダバダ!」です。
次は「大きな栗の木の下で」「ジャンボリミッキー!」
初めての発表会、頑張りました。みんな笑顔が素敵でした。
次は年中組さんです。年中組さんも発表会は初めての経験です。
代表のお友達の「はじめの言葉」からスタートです。
次は「おもちゃのチャチャチャ」です。
初めての楽器(カスタネット)に挑戦です。
次は遊戯「アロハ・エ・コモ・マイ」です。
かわいいですね。
次は劇「てぶくろ」です。
次は劇「どうぞのいす」です。
どちらの劇も大好きな絵本の内容から取り組みました。かわいい動物になりきって演じました。
次は遊戯「ソーラン節」です。
動きもそろって、かっこいいです。
最後は代表のお友達の「おわりの言葉」です。
大勢のお客さんの前で、堂々と頑張りました。
最後は年長組さんです。
代表のお友達の「はじめの言葉」からスタートです。
次は合奏・歌「うたえバンバン」「ね」
運動会とは違う楽器に挑戦しました。
次は劇「にじいろのさかな」です。
年長組さんはクラス全員参加の劇です。
次は遊戯「これがにほんのおまつりさ」
バチは大山小学校の5年生に作っていただきました。
次は劇「くすのきだんちは10かいだて」
次は遊戯「夜に駆ける」です。
最後は代表のお友達の「おわりの言葉」です。
予行、本番とお手伝い頂いた本部役員のみなさま、クラス委員のみなさま、ありがとうございました。新型コロナウィルス感染拡大防止のためご協力くださいました保護者のみなさま本当にありがとうございました。
ご協力のおかげで、子ども達は自分らしさを発揮して発表会に参加する事ができました。
今回は緊張して大きな声が出なかったり、動きがぎこちなくなってしまったお友達も今回の経験を元に大きく成長する事と思います。
ありがとうございます
先日、5年生の発表会の練習を見学した年長組さん。
その際に、自分たちの発表会で使う「これがにほんのおまつりさ」のばちの製作をお願いしました。18日(木)には、ばちのお礼として発表会の演目を披露しました。
励ましの手紙とばちを持ってきていただきました。
5年生も一緒に踊って応援してくれました。最後に励ましの言葉をいただきました。
19日(金)には、花壇で栽培した大根とカブでお味噌汁とお漬け物を作って食べました。
明日に向けて、パワーをチャージしました。
発表会予行を行いました。
11月16日(火)、20日(土)に予定している発表会の予行を行いました。
小学校の体育館の大きな舞台で、衣装を身につけて参加しました。
当日と同じように年少組さんからスタートです。
次は、年中組さんです。
最後は、年長組さんです。
どの学年も一生懸命でした。
詳しいことは、当日を楽しみにしてください。
本部役員さん、クラス役員さんお手伝いいただきありがとうございました。
本番もお世話になります。
5年生との交流会(年長組)
11月11日(木)2回目の年長組と5年生との交流会を大山小学校体育館で行いました。
発表会で披露する歌とダンスを見せてもらう事を聞いていた子ども達は、緊張の表情で体育館に行きました。
そんな年長さんを前に、5年生はじゃんけんや自己紹介を通して緊張をほぐしてくれました。
迫力のある歌声やダンスに圧倒されました。
最後にお礼の歌を披露しました。
5年生の堂々と発表する姿やダイナミックなダンスに刺激を受け、発表会にも繋がっていくことと思います。
5年生の担任の先生方、お兄さん、お姉さん、ありがとうございました。
学校支援ボランティアさんに衣装作りをしていただきました。
11月8日(月)・9日(火)の2日間にわたり、学校支援ボランティアの八木田厚子様、武田真弓様、佐藤文江様、小野田美貴子様、佐原小百合様にお世話になり、発表会の衣装や小道具作りのお手伝いをしていただきました。
お忙しい中、子ども達のためにお手伝いいただきありがとうございました。
すてきな衣装を身につけて、発表会元気いっぱい頑張ります。
1日消防団長さんが来てくれました。
11月9日(火)秋の全国火災予防運動の行事の一環として1日消防団長のお姉さんが来園されました。
1日消防団長さんから火災予防のお話を聞きました。
〇 火遊びはしない。
〇 ストーブのまわりでは遊ばない。
〇 火事を見つけたらすぐに逃げる。
3つのお約束をしました。
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162