こんなことがありました!

2015年12月の記事一覧

預かり保育でのクリスマス会

12月24日(木)
預かり保育で、クリスマス会がありました。
おやつは、ロールケーキに、自分でクリームや果物をトッピングした
スペシャルケーキでした。


クリスマスソングを聞きながら、自分で作ったケーキをぱくり!
「おいしいね。」とみんな、笑顔いっぱいでした。
とても楽しい時間を過ごしました。

第2学期終業式

12月22日(火)
第2学期の終業式が遊戯室で行われました。
はじめのことばのあとに、園歌をうたいました。
年少組さんも練習して覚えたので、とても上手に歌っていました。

園長先生からは、「冬休み中、規則正しい生活をしましょう。」
「あいさつをしましょう。」とお話がありました。

明日から冬休みです。ご家庭で、お子さんと一緒に園長先生との約束を確認し、
また事故などのないよう、すごしてください。



けん玉チャレンジ

12月21日(月)
大山小学校の2年生のけん玉名人のお兄さんたちが、来園し、年長組さんに、
けん玉の技を見せてくれました。



子どもたちは、お兄さんのけん玉を上手にする姿を、目を輝かせてみていました。
「自分もできるようになりたい。」 「お兄さんたちのようになりたい。」という憧れの気持ちや、
挑戦意欲をもつことができました。
今後も幼稚園、小学校で交流を深め、子どもたちの刺激になるような活動を設けていきたいと
考えています。

けん玉のお手本を見せてくれたお兄さんたちに、最後は、年長組さんが、松ぼっくりで作った
クリスマスツリーをお礼にプレゼントをしました。
「けん玉名人」のお兄さんたち、ありがとうございました!

フォレストパーク&大掃除

12月16日(水)
年長組さんが、フォレストパークに行きました。
被災3県に、毎年1県ずつ、北海道から小さな木の棒で作った「きぼうのプール」が、贈られています。今年は、福島県のフォレストパークにプレゼントされるということで、今日の
贈呈式に、大山幼稚園の年長組さんが「ぜひ、遊びに来てください」と招待を受けました。

フォレストパーク内の屋内遊び場に、「きぼうのプール」が設置されていました。「きぼう」には、いろいろなメッセージが書かれていました。


また、たくさんの遊具があり、子どもたちは大喜びで遊びました。



贈呈式では、理事長さんからの話を聞いたあと、バードコールというプレゼントをいただきました。
森の中で鳴らすと、鳥が仲間だと思ってよってくるという、木でできたおもちゃです。
ぜひ、試してみてくださいね。



年少組さんは、保育室の大掃除をしました。
今まで、たくさん遊んできたお部屋をきれいにしようと、みんなとても頑張りました。
お道具箱の整理、床の雑巾がけ・・・上手にできました!
1学期の大掃除の経験から、今回は「次、~やるんでしょ?」と積極的に取り組む姿が
見られました。素晴らしいです。ぜひ、ご家庭でも、年末の大掃除をお子さんと一緒に
やってみてくださいね。



そのあとは、園庭でたくさん遊びました!

大山小学校の遊具チャレンジ

12月15日(火)
年長組さんが、大山小学校の校庭で、運動遊びをしました。
まずは 校庭3周マラソンをしました。

そのあとは、それぞれ遊具にチャレンジだったのですが、走るのが楽しくなった子たちは
自主的に走っていました。


アスレチックコーナーにあるボルダリングにも挑戦していて、取り組むごとにどんどん上達
しています!


大きな鉄棒に、ジャンプして飛びついたり、揺れるロープの網を渡ったり、楽しくチャレンジをしていました。



これからも、たくさん体を動かしながら、少し難しいことにも挑戦し、丈夫な体を作っていきたいと思います。

小学校の校庭から 1年生の教室を指さし「あそこだよね~!」と見たり、園長先生から「よく来たね!新1年生!」
と、声をかけられたりしたことで、子どもたちは、みんな喜んでいました。
1年生に向けて 意欲満々です!

けん玉名人 来園!

12月14日(月)
大山幼稚園に けん玉名人 安田広志先生が来園し、年長組さんにけん玉の技を見せて
くださったり、けん玉のコツを教えてくださったりしました。
子どもたちは、安田先生の技に目をまるくしていました!
そして、けん玉のコツを教わって、いざ挑戦!





すぐにコツを覚えて、けん玉のお皿に玉をのせることができるようになったお友だちもいました。
年長さんは、運動会のプレゼントで、「Myけん玉」を持っているので、これからどんどん、少し
難しいことにも、あきらめないで、自分なりに挑戦できるように、励ましていきたいです。

お楽しみ会

12月11日(金) 
誕生会とお楽しみ会がありました。





 12月生まれのお友だちが、星のこどもになり、入場しました。そのあと、みんなで「ジングルベル」を踊ったり、
先生のブラックパネルシアターを見ながら、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったりしました。
 すると、ドアの向こうから、鈴の音が・・・!
 大山幼稚園に、サンタクロースさんがやってきました!そして子どもたち、一人ひとりにプレゼントを渡してくれ
ました。
 年少組のある女の子は、きらきらした瞳で、担任の先生を見て「先生! 嬉しくて、泣いちゃいそう・・・!」と言って
いました。素直に感動する心に、あたたかい気持ちになりました!
サンタクロースさんは、子どもたちに、英語で「ぐりとぐら」の絵本も読んでくれました。子どもたちは、サンタクロース
さんの、素敵で、優しい英語のお話を真剣に聞いていました。
 サンタクロースさんが、次の幼稚園にプレゼントを届けに行ってしまったあとは、お楽しみのケーキタイム!
子どもたちは、あっという間にケーキを食べてしまいました。
最後は、ちょっとドキドキしながらも、みんなで順番に、クラッカーを鳴らしました。
       メリークリスマス!

ちゅうりっぷの球根を植えました。

12月7日(月)
園庭の花壇に、ちゅうりっぷの球根を植えました。
子どもたちは、ちゅうりっぷの球根を見て「玉ねぎみたーい」と興味津々でした。



どのように植えるのか、先生の説明を聞きました。
球根を土の上において、土の「おふとん」をかける時のことです。
発表会の劇「おおきなおいも」を思い出した子どもたち!
「みんなで、やさしく、おふとんをかけるよ。」とセリフが出てきました。
そのあと続いて・・・「せーの!みんなで魔法をかけるよ。」
「おおきくなぁれ、おおきくなぁれ、おおきな、おおきな、お花になれ!」
自然に劇のセリフが、どんどん出てくる姿、とてもかわいらしかったです。
そして、最後のつぶやきが・・・・
「みんなで幼稚園で遊んでいるころに、土の中では・・・って言わなくていいの?」

今まで取り組んできた発表会のイメージと重なったのでしょうね。
発表会という行事がまた、大きな成長につながったと思います。
春になったら、たくさんきれいなちゅうりっぷが咲きますように・・・。

発表会

11月28日(土)
幼稚園の遊戯室で発表会で行われました。

子どもたちの発表を見に、たくさんの方が幼稚園においでになりました。
子どもたちも、どきどきしながらも、今まで楽しく取り組んできたことを発表しました。







ステージ発表が終わると、やり遂げた満足感たっぷりの表情の子、ほっとした表情の子など様々でした。
今までの積み重ねたことを、それぞれ十分に出し、表現する楽しさを味わえたと思います。
子どもたちの発表が終わるたびに、あたたかい拍手をおくってくださり、ありがとうございました!