出来事
誕生会
8月の誕生会を行いました。
今回は誕生会を通して「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」のどのような面が育つきっかけになるかもお知らせしていきます。
幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」には
『道徳性・規範意識の芽生え』『健康な心と体』『思考力の芽生え』『協同性』『社会生活との関わり』『言葉による伝え合い』『自立心』『自然との関わり・生命の尊重』『数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚』『豊かな感性と表現』です。
誕生会は、成長した自分に気づき自信をもって生活するきっかけ(自立心)や、友達をお祝いする気持ちをもつようになります(健康な心と体)。
始まる前に、みんなでダンスを踊りました。
お当番の年長組さんが前に出て先生役をしてくれました。
ダンスや歌は豊かな感性と表現につながります。
元気いっぱいの踊った後は、いよいよ誕生会です。
司会、進行とも年長組さんが行います。手遊びをしたり、インタビューをしたり、歌やメダルのプレゼントしたりと、スムーズに会は進んでいきます。
皆で協力して会を進める姿は協同性の育ちにつながります。
インタビューでの友達の話を聞こうとする姿は言葉による伝え合いや健康な心と体にかかわっています。
お話のプレゼントは先生たちの人形劇「鬼がやってきた」です。
乱暴者の鬼さんが最後はみんなと仲良くなるお話でした。(道徳性・規範意識の芽生え)
おやつのアイスを食べながらお話を聞く子ども達は、鬼の登場に大盛り上がりでした。
鬼はどんなきっかけでみんなと仲良くなったのか、お子さんに聞いてみてください。
誕生会1つを通しても、子ども達は様々な力が育ちます。
ピザパーティー(年長組)
1学期から育てていたピーマンとナスを使って夏野菜のピザを作って食べました。
前日に収穫です。
赤くなったピーマンも発見。「甘いんだよ。」と野菜に詳しいお友達が説明してくれました。
刻んだ野菜を自分達でトッピングしてピザを作ります。ちょっと野菜が苦手なお友達も挑戦!!
焼き上がるのを楽しみにホットプレートを覗きこみます。いい匂いが部屋に広がります。
できたてを食べました。「ピーマン食べられた。」「おいしい、おかわりしたい。」と口々に感想を教えてくれました。
みんな、あっという間に食べてしまいました。作り方や味の感想を是非聞いてみてください。
8月はこんな活動も楽しみました。
リレーごっこ・楽器遊び・絵の具・・・・・・
2学期も色々なことに挑戦していきます!
ふるさとホール見学(年中組)
8月29日(木)ふるさとホール見学に行ってきました!
館長さんのお話や約束を聞いて、クラスごとに分かれて古民家見学と図書室を見学しました。
古民家見学では、大玉村の玉井の水晶玉や大玉村にまつわる土器などを見たり、囲炉裏の周りに座って当時の生活を館長さんから聞いたりしました。
「これは何に使うの?」と疑問に思ったことを館長さんに質問して興味津々!
館長さんから紙芝居のお話もあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
図書館にあるたくさんの本を見ると「絵本がたくさんあってどれを見るか迷っちゃう!」とわくわく!
絵本や図鑑だけでなく怖いお話や折り紙の本など、いろいろな本を見て楽しみました。
ふるさとホールに初めて来たお友達もいたようで「また行きたいな!」と話してくれました。
絵本を借りることができることを知らせると「お家の人と来ようかな!」と楽しみにしているようです!
今度はぜひお家の方も一緒に行ってみてくださいね!
奉仕作業(第2回)ありがとうございました!
奉仕作業暑い中、大変お世話になりました。大変きれいになりました。
朝早くから、お家の人と一緒にお手伝いしてくれたお友達もありがとうございました。きれいに環境整備していただいた幼稚園で、2学期も元気いっぱい過ごしたいと思います。
『第2学期始業式』です。
本日、第2学期始業式が行われました。園歌もとても元気いっぱい歌うことができました。
園長先生からは、2学期は『お友達に優しく親切にして、心のかっこいい人になってほしいです』とのお話がありました。子ども達も先生達も、2学期は『心のかっこいい人』を目指して頑張ります
今日は朝のうち風も気持ちよく涼しかったので、久しぶりに会えた先生やお友達と、園庭で思いっきり好きな遊びを楽しみました。暑い日が続きますので、熱中症に気をつけて過ごしたいと思います。
夏休み中お家に帰っていた年中組のひまわりも元気に帰ってきてくれています。ありがとうございます
『第1学期終業式』
7月19日、第1学期終業式を行いました。年少組さんも覚えたての『園歌』を元気いっぱい歌いました
まずは、1学期の園長先生との約束についてです。
あ・・・「ありがとう」が言える優しい子になれたかな。
そ・・・「そっとごめんなさい」が言える強い子になれたかな。
園長先生からの質問に元気いっぱい「はーい!」と手をあげて返事ができた子ども達でした
び・・・ 「ビリーブ」子ども達の力を信じて保育ができたかな。
園長先生からの質問に元気いっぱい「はーい!」と手をあげて返事をしていた先生達でした
最後に、みんな(子ども達・先生達)の頑張りに拍手全員で拍手をし合い、1学期を振り返りました
夏休み中、けがや事故にあわないで、元気もりもりでまたあいましょう!と約束をしました。
夏休み中、ご家庭でも、元気に過ごせるようよろしくお願いします。
大掃除
7月17日(水)、大掃除を行いました。
【年少組】
初めての大掃除!朝からとっても張り切っていました椅子を運んで、お道具箱をきれいにして、床を拭いて、1学期たくさん遊んだお部屋がピカピカになりました
【年中組】
お道具箱も床も汚れを見つけ、隅々まできれいにしていく年中組さんお部屋がきれいになると、「見てみて!雑巾こんなに汚くなったよ!」と大満足です
【年長組】
年長組さんは雑巾を絞ることにも挑戦です!お部屋のおもちゃや棚は慣れた手つきでどんどんピカピカにしていきます
床を拭くのも力強く、さすがの年長組さんでした
1学期もあと2日、ピカピカになった園舎で楽しく過ごしましょう
カレーパーティーを開きました
先日収穫したじゃがいもでカレー作りを行いました。
年長さんは、カレーをみんなにふるまおうと朝から準備に取りかかりました。
ボランティアの保護者の方と一緒に食材を切りました。猫の手を教えてもらい、体験することができました。
パーティーの前には、おはなしかいとして、学校支援ボランティアの国分さんに食事の大切さを教えて頂きました。自分のからだに大切な食事。野菜もしっかり食べることが大切であることを真剣に聞いていました。
おはなしかいの後は、お待ちかねのカレーパーティーです。
年少組さんはお部屋で、年中、年長組さんは遊戯室で食べました
おいしいカレーに大満足のお友達。おかわりタイムも大盛況でした。
手伝いの保護者の皆様、わたなべ様、ありがとうございました!
年中組でゼリー作りをしました。
エプロンを着けて消毒をして始めます!
みんなやる気いっぱい!
はじめにミカンをカップに入れました。そーっとすくっています。
ゼリーの素をカップに分けます。こぼさないようにみんな慎重です。
とってもいい匂いに、うっとりの子ども達です。
最後に「おいしくなあれ!」と呪文をかけました。
でき上がるのがとっても楽しみだなあ。2時間も待たなくちゃ。
お弁当の時間になって、やっと固まってくれたゼリー。待ちに待ったゼリーのできばえに、子ども達も大喜び。「デザートに食べようかな・・・」「かわいくて食べられない!」そんな言葉が子ども達から聞かれました。
エプロンや三角巾のご準備ありがとうございました。
エプロンを身につけると、やる気に満ちる子ども達でした。
ぜひ、ご家庭でも作ってみてください!
★年長組★じゃがいもを収穫しました
4月に植えた、たねいもからこんなに育ち、待ちに待った収穫の日となりました。
畑の先生の名前を覚えていた年長組さん。収穫の仕方もしっかりと話を聞くことができました。
友達と力を合わせて、じゃがいもを引っ張ります。
ごろごろ出てくるじゃがいもに歓声があがりました。
台車いっぱいに採れたじゃがいも。明後日のカレーパーティーにてみんなで食べたいと思います
収穫のお手伝い、ありがとうございました!先生をカレーパーティーに招待した年長組さん、クッキングも楽しみです
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162