こんなことがありました!
カテゴリ:今日の出来事
5年生との交流会
11月10日(火)
年長組さんと5年生との交流会が、大山小体育館で行われました。
(来年度の新1年生と新6年生との交流です。)
5年生が、自分達で考え、いろいろな発表をしたり一緒に遊んでくれたりしました。
まずは、ピアニカの演奏とボディパーカッションを見せてくれました。
そのあとは、なわとび!
二重跳びや、はやぶさ、2人跳びなどものすごい技をも見せてくれて、子ども達の
目はまんまるでした!
ゲームは、5年生と一緒に「じゃんけん列車」「猛獣狩りにいこうよ」などを楽しみま
した。
最後は、5年生から、手作りのプレゼントをいただきました。そして年長組さんは
今日のお礼に、手作りのカレンダーを5年生にプレゼントをしました。
とっても優しくて素敵な5年生のお兄さん、お姉さん達、ありがとうございました!
来年の1年生、よろしくお願いします。
年長組さんと5年生との交流会が、大山小体育館で行われました。
(来年度の新1年生と新6年生との交流です。)
5年生が、自分達で考え、いろいろな発表をしたり一緒に遊んでくれたりしました。
まずは、ピアニカの演奏とボディパーカッションを見せてくれました。
そのあとは、なわとび!
二重跳びや、はやぶさ、2人跳びなどものすごい技をも見せてくれて、子ども達の
目はまんまるでした!
ゲームは、5年生と一緒に「じゃんけん列車」「猛獣狩りにいこうよ」などを楽しみま
した。
最後は、5年生から、手作りのプレゼントをいただきました。そして年長組さんは
今日のお礼に、手作りのカレンダーを5年生にプレゼントをしました。
とっても優しくて素敵な5年生のお兄さん、お姉さん達、ありがとうございました!
来年の1年生、よろしくお願いします。
一日消防団長さん訪問
11月9日(月) 一日消防団長さん達が、秋の火災予防運動の啓発活動の一貫として
大山幼稚園に来園してくださいました。
一日消防団長のお姉さんから、3つの約束を教えていただきました。
① 火遊びは絶対にしないこと。
② ストーブのまわりでは、遊ばないこと。
③ 火事を見つけたら、すぐに逃げること。
消防団の方から「火の用心」の小さいポスターをいただきました。
ご家庭に貼り、ご家族でお約束の確認をしてくださいね。
大山幼稚園に来園してくださいました。
一日消防団長のお姉さんから、3つの約束を教えていただきました。
① 火遊びは絶対にしないこと。
② ストーブのまわりでは、遊ばないこと。
③ 火事を見つけたら、すぐに逃げること。
消防団の方から「火の用心」の小さいポスターをいただきました。
ご家庭に貼り、ご家族でお約束の確認をしてくださいね。
ふるさとホール見学(年少)
10月14日(水) 年少さんがふるさとホールに見学に行きました。
館長さんから、古民家にある昔の電話や石臼などの使い方を教えてもらったり、
図書室で、たくさんの絵本を選んで見たりしました。
最後には、館長さんから「ごんぎつね」の紙芝居を読んでくださいました。
年少組さん、とっても上手にお話を聞けるようになりました!
ふるさとホールには、たくさんの絵本があります。
ぜひ、ご家族で行ってみてくださいね。
館長さんから、古民家にある昔の電話や石臼などの使い方を教えてもらったり、
図書室で、たくさんの絵本を選んで見たりしました。
最後には、館長さんから「ごんぎつね」の紙芝居を読んでくださいました。
年少組さん、とっても上手にお話を聞けるようになりました!
ふるさとホールには、たくさんの絵本があります。
ぜひ、ご家族で行ってみてくださいね。
ドラえもんからの手紙
9月19日(金)
運動会の練習が終わり、好きな遊びを始めた年長組の男の子たち。
職員室前の絵本用のいすをタイムマシンにみたてて、いつものように、その引き出しの中に入ろうと、あけたりしめたりしていました。すると、その中の一つの引き出しに何かが・・・。
不思議に思った男の子は、引き出しをしめ、担任の先生のもとへ・・・。
「どうしたの?」
「うん。絵本と、書類が入ってたよ。」と男の子。
「えっ?書類ってなに?今まで、書類とか入ってなかったよね?」
そこで、はっとした男の子たちが、あわててもう一度、タイムマシンのいすへ!!
「これ、今まで入ってなかった!」「どうして?」「なんか、これ、すけて見えるけど・・」
「ドラえもんからの手紙だ!!」「手紙だよ、これ!!」
「タイムマシン、未来につながってるんだ!!」
そのあと、手紙(らしきもの)を持って、年少組さんへ走る、年長組さんたち。
年少組さんは、ちょうどお弁当を食べていて、きょとん・・・
でも、なにやらドラえもんから手紙がきたらしい・・ことは伝わりました。
そこで、お弁当の後、遊戯室に全員で集まり、手紙をあけてみることになりました。
遊戯室では、手紙を見つけた男の子達が、みんなに教えてくれました。
その手紙には、大山幼稚園のお友達がいつもドラえもんの歌をうたったり、楽器を演奏している音がドラえもんに聞こえていたことや、こっそりどこでもドアで、みんなの様子を見に来たことなどが書かれていました。
そして、運動会の練習を、勇気と元気いっぱいにがんばってねと。
その手紙に、子ども達は大喜び!!
窓辺にいって「あそこにいるかもしれない!!」と見る子も。。。
すると、年長組の男の子が「ねえ、みんなでもう1回、ドラえもんの歌をうたおうよ!」の声が!
「みんなで歌おう!」と自然に手をつなぎ合い、大きな輪になって歌いはじめた子ども達・・・
そして、年少組の女の子が「今日、お休みしている子にも、見せてあげたかったな。。」とつぶやいてました。 お友達を思いやるその言葉、素敵でした!
みんな、心が優しく育っています。素晴らしいです!
きっとお家に帰ってからも、幼稚園であったことをたくさん話すと思います。
どうぞ、たくさん聞いてあげてくださいね。
運動会の練習が終わり、好きな遊びを始めた年長組の男の子たち。
職員室前の絵本用のいすをタイムマシンにみたてて、いつものように、その引き出しの中に入ろうと、あけたりしめたりしていました。すると、その中の一つの引き出しに何かが・・・。
不思議に思った男の子は、引き出しをしめ、担任の先生のもとへ・・・。
「どうしたの?」
「うん。絵本と、書類が入ってたよ。」と男の子。
「えっ?書類ってなに?今まで、書類とか入ってなかったよね?」
そこで、はっとした男の子たちが、あわててもう一度、タイムマシンのいすへ!!
「これ、今まで入ってなかった!」「どうして?」「なんか、これ、すけて見えるけど・・」
「ドラえもんからの手紙だ!!」「手紙だよ、これ!!」
「タイムマシン、未来につながってるんだ!!」
そのあと、手紙(らしきもの)を持って、年少組さんへ走る、年長組さんたち。
年少組さんは、ちょうどお弁当を食べていて、きょとん・・・
でも、なにやらドラえもんから手紙がきたらしい・・ことは伝わりました。
そこで、お弁当の後、遊戯室に全員で集まり、手紙をあけてみることになりました。
遊戯室では、手紙を見つけた男の子達が、みんなに教えてくれました。
その手紙には、大山幼稚園のお友達がいつもドラえもんの歌をうたったり、楽器を演奏している音がドラえもんに聞こえていたことや、こっそりどこでもドアで、みんなの様子を見に来たことなどが書かれていました。
そして、運動会の練習を、勇気と元気いっぱいにがんばってねと。
その手紙に、子ども達は大喜び!!
窓辺にいって「あそこにいるかもしれない!!」と見る子も。。。
すると、年長組の男の子が「ねえ、みんなでもう1回、ドラえもんの歌をうたおうよ!」の声が!
「みんなで歌おう!」と自然に手をつなぎ合い、大きな輪になって歌いはじめた子ども達・・・
そして、年少組の女の子が「今日、お休みしている子にも、見せてあげたかったな。。」とつぶやいてました。 お友達を思いやるその言葉、素敵でした!
みんな、心が優しく育っています。素晴らしいです!
きっとお家に帰ってからも、幼稚園であったことをたくさん話すと思います。
どうぞ、たくさん聞いてあげてくださいね。
交流会
5/25(火) 今日は年長組さんが、玉井幼稚園のお友達との交流会です。
子どもたちは、朝からわくわく!
年長組さんは、村民体育館まで、元気に歩いていきました。
待っていた玉井幼稚園のお友達と対面式を行ったあと、
まずは、ラジオ体操!
そして合同のチームを作ってドッジボールをしたり、一緒にペアになて
金魚運びゲームをしました!
遊んだあとは、冷た~いゼリーを食べ、ました。
最後は、玉井幼稚園のお友達と、ハイタッチをして別れました。
この次に会えるのは、村民運動会の合同練習の時です。
楽しみにしていましょうね!
子どもたちは、朝からわくわく!
年長組さんは、村民体育館まで、元気に歩いていきました。
待っていた玉井幼稚園のお友達と対面式を行ったあと、
まずは、ラジオ体操!
そして合同のチームを作ってドッジボールをしたり、一緒にペアになて
金魚運びゲームをしました!
遊んだあとは、冷た~いゼリーを食べ、ました。
最後は、玉井幼稚園のお友達と、ハイタッチをして別れました。
この次に会えるのは、村民運動会の合同練習の時です。
楽しみにしていましょうね!
アクセスカウンター
3
7
8
0
1
7
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162
QRコード