こんなことがありました!
カテゴリ:園行事
運動会予行
9月25日(月)戸外で、29日(金)は体育館で、PTAの本部役員の方々、お手伝いの保護者の方々、また学校支援ボランティアの方々にお手伝いをしていただき、運動会予行を行いました。
え
親子競技も、お手伝いに来てくださった方々に入っていただいて、練習しました。
練習を重ねていくうちに、年少組さんも「ゆうきチーム」「元気チーム」の意識が高まってきて、
年長組さんの勝負が決まると、一緒になって喜ぶ姿が見られるようになってきました。
本番まで、また楽しく進めていきたいと考えています。
お忙しい中、お手伝いいただいたみなさま、本当にありがとうございました!
え
親子競技も、お手伝いに来てくださった方々に入っていただいて、練習しました。
練習を重ねていくうちに、年少組さんも「ゆうきチーム」「元気チーム」の意識が高まってきて、
年長組さんの勝負が決まると、一緒になって喜ぶ姿が見られるようになってきました。
本番まで、また楽しく進めていきたいと考えています。
お忙しい中、お手伝いいただいたみなさま、本当にありがとうございました!
第2学期始業式
8月25日(金)第2学期始業式でした。
園長先生から「夏休み中、誰も事故にあったり、怪我をしたりしなかったからよかったです!早寝、早起き、朝ごはんは夏休み中だけでなく、これからの毎日も大切です。」とお話がありました。「2学期もにこにこ笑顔で友達と仲良く、きらきらの目で元気よく、大きな耳でお話を聞けるようにしましょう。」と園長先生とお約束をしました。2学期は運動会や発表会など、たくさん楽しい行事があります。
自分なりの挑戦、友達と力を合わせることなどを十分に経験できるようにしていきたいと思います。
始業式の後は、身体測定をしました。みんな、とっても大きくなっていました!
年少組さんも年長組さんも、順番に並び、上手に測ってもらうことができました。
好きな遊びのあと、夏休みの思い出を発表しました。
「家族でお出かけをしたこと」「花火を見たこと」「親戚の人と会ったこと」「お小遣いをもらって嬉しかった!」「ピーマンが苦手だったけど、食べる練習をした」など、子ども達はそれぞれ友達の前で発表しました。
子ども達はそれぞれ充実した夏休みを過ごすことができ、嬉しそうでした。
この楽しかった経験を次の遊びにつなげていきたいと思います。
年長組さんが、「合唱」ごっこをしていました。
指揮者役の男の子の指揮に合わせて、とっても楽しそうに歌っていました!
この遊びが、きっとまた次への遊びにつながっていくと思います。
園長先生から「夏休み中、誰も事故にあったり、怪我をしたりしなかったからよかったです!早寝、早起き、朝ごはんは夏休み中だけでなく、これからの毎日も大切です。」とお話がありました。「2学期もにこにこ笑顔で友達と仲良く、きらきらの目で元気よく、大きな耳でお話を聞けるようにしましょう。」と園長先生とお約束をしました。2学期は運動会や発表会など、たくさん楽しい行事があります。
自分なりの挑戦、友達と力を合わせることなどを十分に経験できるようにしていきたいと思います。
始業式の後は、身体測定をしました。みんな、とっても大きくなっていました!
年少組さんも年長組さんも、順番に並び、上手に測ってもらうことができました。
好きな遊びのあと、夏休みの思い出を発表しました。
「家族でお出かけをしたこと」「花火を見たこと」「親戚の人と会ったこと」「お小遣いをもらって嬉しかった!」「ピーマンが苦手だったけど、食べる練習をした」など、子ども達はそれぞれ友達の前で発表しました。
子ども達はそれぞれ充実した夏休みを過ごすことができ、嬉しそうでした。
この楽しかった経験を次の遊びにつなげていきたいと思います。
年長組さんが、「合唱」ごっこをしていました。
指揮者役の男の子の指揮に合わせて、とっても楽しそうに歌っていました!
この遊びが、きっとまた次への遊びにつながっていくと思います。
夏祭りがありました!
7月18日~20日にかけて、学校支援ボランティアの鈴木亨さまと武田伸一さまに
幼稚園舎まわりの草刈りをしていただきました。
夏祭り前に、とっても園舎回りがきれいになりました。
暑い中、本当にありがとうございました!
本年度の夏祭りは、夕立の心配もなく、お天気が大当たりでした!
集合写真を撮った後、開会式です。
はじめのことばを年少組の代表のお友達が発表しました。
大勢の人の前で、とっても立派にできました!
買い物とゲームは年少組、年長組さんで前半、後半交代で楽しみました。
お店は、年長組さん手作りのブレスレット屋さんや、焼きそばやジュースがありました。
夕方になり、風が涼しくなってきたころ、緑の芝生にシートを敷いて、フランクフルトを食べたり
お家の人とおしゃべりを楽しむ姿が見られました。
お買い物とゲームのあとは、親子で盆踊りをしました。
一曲終わると・・・。
幼稚園の楽しい様子を見て、お泊まり会の時にも来てくれた「大山キュウレンジャー」の皆さんが
特別に来てくれました!
「大山キュウレンジャー」の皆さんのかっこいい踊りに、子ども達もお家の方たちも大拍手でした!
最後は本部役員さん、お手伝いのお家の方による花火です。
打ち上げ花火とナイアガラの仕掛け花火、とても素敵でした。
閉会式では、年長組さんの代表のお友達が発表してくれました。
さすが、年長組さん。堂々と発表できました!
8月24日まで楽しい夏休みになります。
終業式の際、園長先生のお話にもあったように、夏休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」で過ごして
くださいね。また、「はやね・はやおき・あいさつカレンダー」もお渡ししてありますので、ぜひ、
活用してください。
幼稚園舎まわりの草刈りをしていただきました。
夏祭り前に、とっても園舎回りがきれいになりました。
暑い中、本当にありがとうございました!
本年度の夏祭りは、夕立の心配もなく、お天気が大当たりでした!
集合写真を撮った後、開会式です。
はじめのことばを年少組の代表のお友達が発表しました。
大勢の人の前で、とっても立派にできました!
買い物とゲームは年少組、年長組さんで前半、後半交代で楽しみました。
お店は、年長組さん手作りのブレスレット屋さんや、焼きそばやジュースがありました。
夕方になり、風が涼しくなってきたころ、緑の芝生にシートを敷いて、フランクフルトを食べたり
お家の人とおしゃべりを楽しむ姿が見られました。
お買い物とゲームのあとは、親子で盆踊りをしました。
一曲終わると・・・。
幼稚園の楽しい様子を見て、お泊まり会の時にも来てくれた「大山キュウレンジャー」の皆さんが
特別に来てくれました!
「大山キュウレンジャー」の皆さんのかっこいい踊りに、子ども達もお家の方たちも大拍手でした!
最後は本部役員さん、お手伝いのお家の方による花火です。
打ち上げ花火とナイアガラの仕掛け花火、とても素敵でした。
閉会式では、年長組さんの代表のお友達が発表してくれました。
さすが、年長組さん。堂々と発表できました!
8月24日まで楽しい夏休みになります。
終業式の際、園長先生のお話にもあったように、夏休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」で過ごして
くださいね。また、「はやね・はやおき・あいさつカレンダー」もお渡ししてありますので、ぜひ、
活用してください。
カレーパーティーがありました
7月11日(火)カレーパーティーがありました。
昨日、掘ったばかりのじゃがいもを使い、年長組さんが調理をし、カレーを作りました。学校支援ボランティアさんと、お手伝いの保護者の方々にお世話になりました。
年長組さんは順番に野菜を包丁で切る体験をしました。
玉ねぎを切り始めると・・・「うわぁ・・・目が痛い~」と言う子も・・・。
でも、おいしいカレーを作るためにみんなで頑張りました!
カレーがおいしく出来上がった頃、みんなで遊戯室に集まりました。
そして今、一年生の保護者、菅野記子様、玉造恵様に食育に関するお話をしていただきました。
お野菜が苦手な「まこちゃん」が「たべるんじゃー」に助けられて、お野菜が食べられるようになる
お話です。肉・卵・牛乳は「体が大きくたべるんじゃーレッド」、パン・ごはん・うどんは「力が出る
たべるんじゃーイエロー」、りんご・玉ねぎ・にんじん「体が強くなるたべるんじゃーグリーン」が活躍
します。
子ども達は、目をきらきらさせてお話を聞いていました。
おいしいカレーを食べる時は、「まこちゃん」が各テーブルをまわり、子ども達とふれあってくれま
した。みんなは、おいしいカレーをもりもり食べました!
学校支援ボランティアの渡邉久子様、伊藤由美子様、お手伝いの保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!
昨日、掘ったばかりのじゃがいもを使い、年長組さんが調理をし、カレーを作りました。学校支援ボランティアさんと、お手伝いの保護者の方々にお世話になりました。
年長組さんは順番に野菜を包丁で切る体験をしました。
玉ねぎを切り始めると・・・「うわぁ・・・目が痛い~」と言う子も・・・。
でも、おいしいカレーを作るためにみんなで頑張りました!
カレーがおいしく出来上がった頃、みんなで遊戯室に集まりました。
そして今、一年生の保護者、菅野記子様、玉造恵様に食育に関するお話をしていただきました。
お野菜が苦手な「まこちゃん」が「たべるんじゃー」に助けられて、お野菜が食べられるようになる
お話です。肉・卵・牛乳は「体が大きくたべるんじゃーレッド」、パン・ごはん・うどんは「力が出る
たべるんじゃーイエロー」、りんご・玉ねぎ・にんじん「体が強くなるたべるんじゃーグリーン」が活躍
します。
子ども達は、目をきらきらさせてお話を聞いていました。
おいしいカレーを食べる時は、「まこちゃん」が各テーブルをまわり、子ども達とふれあってくれま
した。みんなは、おいしいカレーをもりもり食べました!
学校支援ボランティアの渡邉久子様、伊藤由美子様、お手伝いの保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!
七夕のつどい
7月7日(金)7月生まれのお友達の誕生会と七夕の集いがありました。
笹竹に飾ってあった星に、お誕生児のお友達の名前が書いてあり、名前を呼ばれたお友達は、ステージ前の席につきました。
インタビューを受けたり、仲良しのお友達からプレゼントをもらって、とても嬉しそうでした。
また、先月の誕生会で年長組さんが発表した「キビタン体操」を今度は年少組さんが覚えて踊りました。
年少組さん、とっても上手でしたよ。
続いて、七夕の集いです。
ステージに飾ってあるのは、年長組さんがグループで協力して作った「仙台風の七夕飾り」です。何日もかけて、作り上げたとても素晴らしい飾りです。
年少組さんは、輪つなぎを作りました。はじめは一人で「作っていましたが、次第に友達の作った輪つなぎとつなげ、長くて素敵な輪つなぎを作りました。
願い事を書いた短冊は、先生と一緒に笹竹に飾りました。
この笹竹は、さくら組の野地加暖さんのお父様が、取ってきてくださいました。
ありがとうございました!
七夕の集いでは、「七夕」の歌をうたったり、先生と代表のお友達での「七夕の由来」の劇を見たりしました。
そして代表のお友達が「願い事」を発表してくれました。
みんなの願い事、叶いますように!
笹竹に飾ってあった星に、お誕生児のお友達の名前が書いてあり、名前を呼ばれたお友達は、ステージ前の席につきました。
インタビューを受けたり、仲良しのお友達からプレゼントをもらって、とても嬉しそうでした。
また、先月の誕生会で年長組さんが発表した「キビタン体操」を今度は年少組さんが覚えて踊りました。
年少組さん、とっても上手でしたよ。
続いて、七夕の集いです。
ステージに飾ってあるのは、年長組さんがグループで協力して作った「仙台風の七夕飾り」です。何日もかけて、作り上げたとても素晴らしい飾りです。
年少組さんは、輪つなぎを作りました。はじめは一人で「作っていましたが、次第に友達の作った輪つなぎとつなげ、長くて素敵な輪つなぎを作りました。
願い事を書いた短冊は、先生と一緒に笹竹に飾りました。
この笹竹は、さくら組の野地加暖さんのお父様が、取ってきてくださいました。
ありがとうございました!
七夕の集いでは、「七夕」の歌をうたったり、先生と代表のお友達での「七夕の由来」の劇を見たりしました。
そして代表のお友達が「願い事」を発表してくれました。
みんなの願い事、叶いますように!
アクセスカウンター
3
7
5
5
6
5
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162
QRコード