こんなことがありました!
カテゴリ:今日の出来事
ハロウィンパーティー
10月21日(金)カルロス先生が来園しました。
カルロス先生と一緒にハロウィンパーティーをしようと、その何日か前に
年長組さんと先生たちで、自分たちで育てた「ずんねかぼちゃ」をくりぬ
いて「ジャック・オー・ランタン」を作りました。
年少組さんは「ずんねかぼちゃ」を絵の具で描き、「ジャック・オー・
ランタン」に表現し、遊戯室の壁面に飾りました。
まずはじめに、カルロス先生からハロウィンの由来やハロウィンに関する
英単語をカードを使って教えていただきました。英語の手遊びや、絵本の
読み聞かせのあとは、ハロウィンに必要な言葉を教えていただきました。
それは・・・「Trick or Treat」です。
子ども達、一人ひとり、その言葉を言ってからお菓子をもらいました。
子ども達の中には、笑顔で言う子、「なんて言うんだっけ?」と緊張気味
の子と様々でしたが、お菓子をもらうとみんなにっこり笑顔でした。
カルロス先生と一緒にハロウィンパーティーをしようと、その何日か前に
年長組さんと先生たちで、自分たちで育てた「ずんねかぼちゃ」をくりぬ
いて「ジャック・オー・ランタン」を作りました。
年少組さんは「ずんねかぼちゃ」を絵の具で描き、「ジャック・オー・
ランタン」に表現し、遊戯室の壁面に飾りました。
まずはじめに、カルロス先生からハロウィンの由来やハロウィンに関する
英単語をカードを使って教えていただきました。英語の手遊びや、絵本の
読み聞かせのあとは、ハロウィンに必要な言葉を教えていただきました。
それは・・・「Trick or Treat」です。
子ども達、一人ひとり、その言葉を言ってからお菓子をもらいました。
子ども達の中には、笑顔で言う子、「なんて言うんだっけ?」と緊張気味
の子と様々でしたが、お菓子をもらうとみんなにっこり笑顔でした。
買い物体験
10月20日(木)
年長組が本宮市にある石田屋さんという駄菓子屋さんへ、お買い物体験に出かけました。約1時間の時間差ですみれ組、さくら組の順にバスに乗って出かけました。
買い物は1グループずつ行い、ほかのグループの子は先生とバスの中でおしゃべりをしながら待っていました。友達が買い物を終えてバスに帰ってくると、「何、買ってきたの?」「見せて!」と目をきらきらさせていました。自分の番になると「やったぁ」とわくわくしながら、先生と石田屋さんに向かっていました。
石田屋さんでは、たくさんのお菓子に迷いながらも、欲しいものを選び「これ、く
ださい。」「ありがとうございます!」としっかりお買い物をしていました。
石田屋さんからも「あいさつが上手ですね。」とほめていただきました。
実際に友達と一緒に、本物のお買い物を体験する喜びや、マナーを守る大切さ、お金の大切さなどを学ぶことができました。
年長組が本宮市にある石田屋さんという駄菓子屋さんへ、お買い物体験に出かけました。約1時間の時間差ですみれ組、さくら組の順にバスに乗って出かけました。
買い物は1グループずつ行い、ほかのグループの子は先生とバスの中でおしゃべりをしながら待っていました。友達が買い物を終えてバスに帰ってくると、「何、買ってきたの?」「見せて!」と目をきらきらさせていました。自分の番になると「やったぁ」とわくわくしながら、先生と石田屋さんに向かっていました。
石田屋さんでは、たくさんのお菓子に迷いながらも、欲しいものを選び「これ、く
ださい。」「ありがとうございます!」としっかりお買い物をしていました。
石田屋さんからも「あいさつが上手ですね。」とほめていただきました。
実際に友達と一緒に、本物のお買い物を体験する喜びや、マナーを守る大切さ、お金の大切さなどを学ぶことができました。
散歩
10月18日(火)直売所のふれあい広場へ散歩に出かけました。
お天気にも恵まれ、片道40分の道のりを、年長、年少ペアになって手をつなぎ、
元気よく歩いていきました。
直売所の店長さんが、イベントで使用する豆汽車を準備してくださり、一人一回
ずつ、乗せていただきました。思いがけないプレゼントに子ども達は大喜びでした!
また、年長組のお泊まり会の昔遊びでお世話になった鈴木さんも来てくださり、こままわしや竹馬なども教えてくださいました。
広い広場を鬼ごっこをして走り回ったり、野球ごっこをするなど、思い切り体を動かして遊ぶことができました。
歩きながら、年長組さんが、年少組さんをいたわってあげたり、安達太良山が紅葉していることや空の青さ、雲の形に気づいておしゃべりをするなど、たくさんのことを経験したお散歩でした。
お天気にも恵まれ、片道40分の道のりを、年長、年少ペアになって手をつなぎ、
元気よく歩いていきました。
直売所の店長さんが、イベントで使用する豆汽車を準備してくださり、一人一回
ずつ、乗せていただきました。思いがけないプレゼントに子ども達は大喜びでした!
また、年長組のお泊まり会の昔遊びでお世話になった鈴木さんも来てくださり、こままわしや竹馬なども教えてくださいました。
広い広場を鬼ごっこをして走り回ったり、野球ごっこをするなど、思い切り体を動かして遊ぶことができました。
歩きながら、年長組さんが、年少組さんをいたわってあげたり、安達太良山が紅葉していることや空の青さ、雲の形に気づいておしゃべりをするなど、たくさんのことを経験したお散歩でした。
ふるさとホール見学
10月17日(月)
年少組さんが、ふるさとホール見学に出かけてきました。
ふるさとホールの館長さんから、古民家や昔の道具の使い方など丁寧に
教えていただき、子ども達も興味津々でした。
また、大玉村に一台しかないという小型のミシンと石臼をさわらせても
らう体験もさせていただきました。
展示スペースの隣には、図書室があるので、自分の好きな絵本を手に
とって見て、楽しむ時間もありました。
最後は、館長さんにいろりのそばで、紙芝居を読んでいただきました。
「くいしんぼうのおしょうさん」という楽しいお話しに、子ども達の目
は釘づけでした。
館長さんからも「しっかりお話が聞くことができていますね。」と
ほめていただきました。
ぜひ、ご家庭でもふるさとホールに足を運んでみてください。
年少組さんが、ふるさとホール見学に出かけてきました。
ふるさとホールの館長さんから、古民家や昔の道具の使い方など丁寧に
教えていただき、子ども達も興味津々でした。
また、大玉村に一台しかないという小型のミシンと石臼をさわらせても
らう体験もさせていただきました。
展示スペースの隣には、図書室があるので、自分の好きな絵本を手に
とって見て、楽しむ時間もありました。
最後は、館長さんにいろりのそばで、紙芝居を読んでいただきました。
「くいしんぼうのおしょうさん」という楽しいお話しに、子ども達の目
は釘づけでした。
館長さんからも「しっかりお話が聞くことができていますね。」と
ほめていただきました。
ぜひ、ご家庭でもふるさとホールに足を運んでみてください。
絵本の日
10月5日(水)本日の絵本の日は、学校支援ボランティアさんが来園し、
読み聞かせをしてくださいました。
ゆり組は紙芝居「さるとかにのもちつき」、すみれ組は大型絵本「ともだちや」、
さくら組は紙芝居「ぶーちゃんのおいもほり」を読んでくださいました。
ありがとうございました。
読み聞かせをしてくださいました。
ゆり組は紙芝居「さるとかにのもちつき」、すみれ組は大型絵本「ともだちや」、
さくら組は紙芝居「ぶーちゃんのおいもほり」を読んでくださいました。
ありがとうございました。
アクセスカウンター
3
7
5
4
8
0
幼稚園の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-48-3162
FAX 0243-48-3162
QRコード