2022年5月の記事一覧
57わくわく「自分の良さを見つけて伸ばす」
4年1組で道徳の授業を行いました。「個性の伸長」という価値観について、「花をさかせた水がめの話」という題材を使って考えました。ひび割れた水がめが、自分は役に立っていないと自信をなくしていたところ、水くみの男は水がこぼれる場所に花の種をまき、ご主人様の家までの長い道のりにきれいな花を咲かせ、その光景を見たひび割れた水がめはこんな自分でも役に立っていると実感し、自分を大好きになるという内容です。子ども達は、自分の短所も見方によっては良さに代わるということを題材から学び、自分のよいところを伸ばしていこうという意欲を高めていました。
56わくわく「校内研究授業会 5-1国語」
本校では、子ども一人一人が「わかった・できた」という喜びや達成感を味わうことができるような授業を目指して、先生方同士で授業を参観し合う授業研究を行っています。昨日、第1回目が5年1組で行われました。教科は国語で、自分の選んだ作家が書いた本2冊をグループ内で紹介し合い、それぞれの作家の魅力や友達が本を選んだポイントなどを知ることを通して、選書についての考え方の幅を広げる学習に取り組みました。「最後に感動をくれる本をあまり読んだことがないので、ぜひ読んでみたいです。」「両方とも子どものお話だったけど、他にも子どものお話を描いた作品があるというので気になる。」などの感想があり、読書に親しもうとする意欲が高まりました。
55わくわく「1年生、はじめてのそうじ」
今日から、縦割り清掃が始まりました。1年生は、ほうきや雑巾の使い方を教えてもらいながら、様々な場所の清掃を頑張りました。「楽しかった」「またやりたい」と、にこにこ笑顔で教室に戻ってきました。班長さん、上級生の皆さん、いつも1年生に優しくしてくださってありがとうございます。どうぞ、これからもよろしくお願いしますね。
54わくわく「2年生、ボランティアの方による読み聞かせ」
「なまえのないねこ」を読んでいただきました。
可愛らしいネコの話をじっくりと味わっていました。
53わくわく「花いっぱい運動」
人権擁護委員の渡辺様と須藤様がお出でになり、花の苗植えを行いました。「人権とは、人が生まれながらに持っている権利で、幸せに生きるために必要なものなんだよ。花いっぱい運動を行っているのは、生命の尊さを実感し、優しさと思いやりの心を育ててほしいからなんです。」と渡辺様からお話をいただきました。4年生~6年生の環境委員が説明を受けながら、プランターに土を入れ、苗を植えていきました。大切に育てていきたいと思います。
52わくわく「5年生、ガスの使い方を学ぶ」
5年生が、コロナ対策を講じながら、2度目の調理実習をしました。6月下旬に予定している宿泊体験学習の中で、夕食を自分たちで作る場面があるため、ガスの使い方を練習しました。「お湯を沸かしてお茶を飲む」「ゆで卵を作って食べる」という2つの活動でしたが、みんなわくわくしながらも、安全に気をつけながら作業しました。暑いときに熱いお茶を飲むという体験もいい勉強になりました。ゆで卵は半熟が好きという意見が多かったのですが、出来上がりは固めだったので、復習を兼ねて家族にぜひ作ってあげてほしいです。
51わくわく「南達方部小学生陸上競技交歓会に挑む!」
快晴の最高の天気の中、大山小の6年生はもちろん、他の小学校の6年生も、全力を出し切って競技していました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。玉井小を応援したり、逆に応援してもらったり、大玉村の一体感を感じる場面がありました。開会式・閉会式での姿勢、礼、あいさつなど、競技以外の場面でも、さわやかさがあふれていました。勝負にこだわる心の強さを、これから育てていきたいと思います。
50わくわく「南達方部小学生陸上競技交歓会へ出発!」
今朝6年生が白沢運動場へ向けて出発しました。南達方部小学生陸上競技交歓会に向けて一生懸命練習してきた成果を発揮する貴重な機会です。これまで様々な方々のご支援をいただいて、今日の大会が開催されることに感謝しながら、全力を出し切ってすがすがしい表情で帰ってくることを願っています。
49わくわく「4年十二神楽練習開始」
今日から4年生は地元の伝統芸能である十二神楽の練習を始めました。地域の方々を講師にお招きし、ご指導をいただいています。初日は、楽譜の読み方や笛の吹き方、太鼓や踊りのリズムなど、基本的な事を教えていただきました。学習発表会でいい演技を披露できるように、一生懸命練習していきます。
48わくわく「4年森林環境学習」
4年生は、森林環境学習で地元のフォレストパークあだたらに行ってきました。森の案内人の方々の解説を聞きながら、森林の大切さ、自然の大切さを学びました。森の中はとても涼しく、マイナスイオンを浴びて気持ちのいい時間を過ごすことができました。
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301