2022年4月の記事一覧

18わくわく「学習支援ボランティアのみなさんよろしくお願いします」

 4/25(月)より子どもたちの学習支援として、大学生のボランティアの方にお越しいただくことになりました。また、高学年の体育指導のボランティアの方にはすでにお越しいただいています。地域の方々のご支援により、子どもたちの学習も充実してきています。今後ともよろしくお願いいたします。

17わくわく「職員とボランティアの方の読み聞かせ」

1年生は、校長先生、教頭先生に読み聞かせをしていただきました。
担任以外の先生と親しむ機会がまだあまりないので、とても喜んでいました。
静かに集中していたことを、たくさん褒めていただきました。

また、なかよし・すくすく学級は、読み聞かせボランティアの方にお越しいただき、紙芝居を読み聞かせしていただきました。ありがとうございました。

15わくわく「交通教室」

 第1回の交通教室を行いました。大玉駐在所のお巡りさんに交通安全についてお話をいただきました。校長先生からは、小学生の時の経験をもとに、安全に登下校することの大切さについてお話がありました。その後、交通安全推進委嘱状の交付があり、6年生代表児童が交通安全推進の約束をしました。交通教室終了後に、各登校班で安全に下校しました。地域の皆様、保護者の皆様にも登下校の安全を見守っていただき、ありがとうございます。

14わくわく「1年生を迎える会」

 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じながら、1年生を迎える会を行いました。6年生が中心となって会の企画運営を行い、各学年で準備を分担して行いました。その成果は全て1年生の笑顔と全校生の達成感につながりました。

12わくわく「第1回全校テレビ集会」

 今日は初めての全校テレビ集会を行いました。まずはじめに校長先生より、「挨拶」についてお話がありました。挨拶には「互いを受け入れ、心を近づける」意味合いがあることを教えていただきました。学校だけでなく、お家でも挨拶を実践し、挨拶名人になってほしいとエールをいただきました。

 次に、全校生を代表して5年生と4年生の児童より1学期のめあてを発表してもらいました。2人ともカメラの向こうの全校生を意識して伝えようとする姿が見られ、表現力の高さを感じました。2人のめあての内容を掲載します。

 

 5年生児童の1学期のめあて

 4月6日始業式の日、私はとてもわくわくした気持ちで登校しました。それは、5年生になって高学年の仲間入りをし、気合いが入っていたからです。また、新しい担任の先生との出会いも嬉しかったです。5年1組のみんなと一緒にたくさんのことに挑戦していこうと思います。そこで、私は3つのめあてを立てました。

 1つ目は学習についてです。テストで100点を取れるように、授業に集中して取り組みます。友達が発表しているときは、大切なことを聞き逃さないように集中して聞きたいです。さらに大切なことを思いついたら、たくさん手を挙げて発表したいです。早速、今週の算数の授業で手を挙げて発表できました。小数の仕組みについてわかるようになったので、嬉しかったです。この調子でがんばります。

 2つ目のめあては生活についてです。廊下を正しく歩くことで下級生のお手本になりたいです。また、高学年として自分で考えて行動できるように、6年生の姿をよく見ながら行動したいと思います。5年生は自然教室があるので、みんなで楽しい思い出を作りたいと思います。

 3つ目のめあては運動についてです。体育は少し苦手だけれど、1学期には運動会や南達陸上大会、水泳大会があります。校長先生が「常に前向き」「失敗したらばん回」とおっしゃっていたので、苦手なことでも最後まであきらめずにがんばりたいと思います。

 この3つのめあてを守れるようにがんばりたいと思います。

 

 4年生児童の1学期のめあて

 

 私が4年生になってがんばりたいめあては3つあります。

 1つ目は、学習です。4年生になると漢字や計算などが難しくなるので、しっかりマスターしたいです。そのために、新しい勉強を習ったら、自学で復習したり分からないことは家族や友達、先生に聞いて分かるようにしたいです。

 2つ目は、運動です。私は運動が苦手なので、跳び箱や鉄棒を得意にしたいです。そのために、苦手な運動でもあきらめずにできるようになるまで一生懸命練習したいです。

 3つ目は、生活です。今まで友達にたくさん優しくしてもらったので、次は自分から優しくしたいです。そのために、困っている子がいたら助けてあげたり、言われて嫌な言葉は言わないようにしたいです。

 1年間、この目標を達成できるようにがんばりたいです。

 

 全校生一人一人がめあてをもち、夢に向かって一歩を踏み出そうとしています。子ども同士、そして私たち職員もめあての達成、夢の実現に向けてサポートしていきたいと思います。

10わくわく「EM菌投入」

 村商工会女性部の方のご協力のもと、今年度もプールにEM菌を投入しました。今回は代表として6年1組の子どもたちが参加しました。EM菌をプールに入れると菌の力でプール清掃が大変楽になるとのお話をいただきました。子どもたちは小さな菌の大きな力に驚いていました。村商工会女性部のみなさんありがとうございました。

9わくわく「避難訓練」

 避難経路を確認するための避難訓練を学級ごとに行いました。どこで火災が発生しても適切に避難できるよう「おかしも」を守って避難できるように練習しています。また、職員も火災発生時の通報訓練を行いました。