2022年5月の記事一覧

27わくわく「あだたら号がきたよ」

 今年度になって初めて「あだたら号」が来ました。楽しそうな本がいっぱいで、みんな迷って選んでいました。たくさんの子ども達が利用しました。今年度よりご配慮いただき、業間と昼休みの2回に分けて借りることができます。あだたら号のみなさんありがとうございます。

 

26わくわく「1年生学校探検Part1」

本日、1年1組は、生活科の授業で、グループごとに学校探検をしました。
普段は行かない校長室や職員室を見せていただき、たくさんの発見に眼をキラキラ輝かせていました。
恐る恐る入った理科準備室の人体模型にはびっくり‼️
とてもよい体験ができました。2組は運動会後に実施する予定です。Part2をお楽しみに。

 

25わくわく「図書館利用」

 4年生が国語の授業の関連で図書室に本を借りにきました。大山小学校では、今年度も読書活動の充実を目指して様々な取り組みを進めていきます。その一つに、おおたま学園で「メディアコントロールデー」を毎週水曜日に実施することとなり、テレビや動画視聴、ゲームの時間を自分でコントロールし、読書の時間の確保や家族との団らん、そして望ましい生活習慣につなげようとするねらいで行います。読書は想像力や語い力を高める効果があります。学校でも子どもたちが読みたくなるような本を紹介できるよう、学校司書の方とも連携しながら進めていきます。

24わくわく6年生「地域の施設活用」国語科授業

 

 学校司書の先生に「地域の施設活用」(国語)の授業でお世話になりました。
図書館や美術館のサイトから学習に生かせるコーナーを紹介していただいたり、資料を活用する際の注意点(情報モラルを含め)も教えていただいたりしました。
詳しく教えていただけるのはとてもありがたいです。自主学習でもっと調べてみますという子どもたちの姿が見られました。

23わくわく「2年生通学路探検Part1」

 一昨日、2年生が、生活科で学校周辺の探検に行ってきました。春に見られる動植物や、普段歩く通学路にはどんなものがあるのか探しながら歩きました。途中、牛を飼っていらっしゃるお宅の横を通ったら、「見ていっていいよ!」と声をかけていただいたので、喜んで見学させてもらいました。様々な発見があった通学路探検ですが、本日も第2弾に出発してきます。

22わくわく「トマトの種まき」

 2年生がトマトの種まきを行いました。給食の時に飲む牛乳パックを洗って乾かし、それを器にしています。土をどれくらい入れたらいいのか、種をまく穴をどれくらいの深さにすればいいのか、先生に聞きながら友達と見せ合いながら楽しく取り組んでいました。まずはちゃんと芽が出るように、これからの水やりを頑張ってほしいです。

21わくわく「アドバイスをもらいに・・・」

 賞状授与後、ある6年生が校長室に来ました。話を聞いてみると、今月末に行われる南達陸上大会で走り高跳びに出場するとのことで、助走について校長先生からアドバイスをもらいに来たそうです。校長先生は、昔、走り高跳びの選手だったとのことでした。6年生は様々な方からのご指導をいただきながら練習に励んでいます。

20わくわく「読書奨励賞授与」

 先日、あだたらふるさとホールの本をたくさん利用したとのことで、読書奨励賞をいただきました。本日昼休み、校長先生から6年生代表に賞状並びに記念品が授与されました。これからも、たくさん利用してほしいです。