2021年6月の記事一覧

OiKPその5「1年生もiPad!」

 1年生の生活科でiPadを使いました。シャボン玉を作り始め、6/30に作っている様子を動画にして幼稚園に送る予定です。動画を撮影するなんて、すごい!

6年総合的な学習の時間「福祉について」

 村の社会福祉協議会の方にご来校いただき、6年生の総合的な学習の時間でテーマの一つとしている福祉について出前講座を開いていただきました。子どもたちは、福祉という言葉は聞いたことがあるけれど、どういうことなのだろうかと疑問をもちながら、お話を聞くことができました。また、福祉は世界の貧困問題ともつながっており、これはSDGsの視点にもなることが分かりました。SDGsは、子どもたちにも世界規模の課題を解決するための学習となります。これからの学習が楽しみですね。

デビット先生こんにちは!

 今日は初めて1年生と2年生の外国語学習が行われました。本校では、デビット先生に楽しく英語を教えていただいています。子どもたちは、あいさつなどのゲームを通して、楽しみながらコミュニケーションをしていました。どの子も、英語を使うことへの抵抗がない様子が印象的でした。

OiKP(大山・iPad・活用・プロジェクト)その4「全国のみなさん、教えてください!」

 本校では、日々積極的にiPadを活用した学習を進めています。子どもたちの機器操作能力は大変高く、教員も驚きつつ、ICTの教材研究に一層力を入れていきたいと意欲的です。今回は、4年生の算数において、教科書のQRコードを読み取り、円の中の角度の大きさを測る操作を行いました。教員が黒板に向かって円を描き、分度器を当てながら示していた場面が、1枚目の写真のようにiPadをテレビに有線で接続することにより、子どもの学び具合を確認しながら説明することができます。これは大きな進歩なのですが、一つ困ったことが起きました。それは、2枚目の写真です。

 有線でiPadとテレビを接続することにより、子どもたちが操作に困ったときに、iPadをテレビのところに置いて、その子のところに行くようになってしまうのです。これがもし、教員のiPadとテレビが無線でつながれば、教員はiPadをもちながら、操作に困る子どものところに行きつつ、他の子どもたちはテレビを参考に自分の学習を進めることができます。この記事をご覧の方で、何か妙案がございましたら、ぜひ本校教頭へご教示いただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

プール開きだ!

 5月下旬に5年生と6年生がプールをきれいにしてくれました(プール清掃記事はこちら)今日は、プール開きを全校テレビ放送で行いました。体育委員会の児童が進行を務め、まず校長先生から何事も目標を立てることの大切さ、長期・中期・短期で目標を立てること、目標を紙に書いて見える化すると、意識が持続する、達成する可能性が高まることなどをお話しいただきました。そして、体育主任からプール学習について気を付けることについてお話がありました。最後に、各学年代表の児童より、プール学習のめあてを発表してもらいました。それぞれ、できるようになりたいことをしっかりもって、堂々と話をすることができました。

 保護者の皆様におかれましては、お子さんの毎朝の検温票へのご記入ありがとうございます。検温票には、その日のプール学習の参加について可否に〇をつける欄があります。こちらへのご記入によりまして、プールに入ることができます。ご協力をお願いいたします。