活動の様子
クラブ活動見学
2月5日はクラブ活動がありました。この日は、来年度から活動に参加する3年生のクラブ活動見学がありました。3年生は,一緒に活動したりクラブ活動で作ったクッキーをごちそうになったりしながら,新しい学年,新しく始まる活動に期待をふくらませていました。
雪上体育(スキー教室)
昨日の1・2年生のそり滑りに引き続き,2月4日は3~6年生があだたら高原スキー場でスキー教室を行いました。この日も絶好のスキー日和で,子どもたちはたっぷりとスキーの楽しさを体感していました。活動の様子を30枚の画像でお伝えします。
雪上体育(そりすべり)
2月3日は,1・2年生があだたら高原スキー場に出かけ雪上体育(そり滑り)を行いました。当日は天候に恵まれ,とても楽しい時間を過ごすことができました。
節分の豆まき
この記事を書いているのが,2月5日。少し古い記事になってしまいますが,2月3日(節分)昼休みに,5年生が学校中を回って豆まきをしました。一人一人の心の中の鬼退治や福を呼び寄せる豆まきだけではなく,下級生と一緒にクイズをしたり,色の付いたラッキー豆?を準備をしたりするなど,工夫を凝らした豆まきで,短い時間でしたが楽しい活動となりました。
将来の夢
6年生の教室では,総合的な学習の時間で「将来の夢」の発表会が行われていました。将来の夢=将来就きたい職業ということで,職業の種類は様々でしたが,どの子どもたちも,その職業に就いて人を喜ばせたい,人のために働きたいという視点(社会貢献)をもっていて素晴らしい学びをしていると感じました。
汚染土移動工事
震災後、除染のために削り取った汚染土は、校庭に埋められいましたが、その移動工事が始まります。下の写真は仮囲いの様子です。工事終了まで約1ヶ月半、子どもたちには安全に生活できるよう指導していきたいと思います。
3年生見学学習(あだたらホール)
29日、3年生が社会科の見学学習であだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)に行ってきました。館内には、古民家がそのまま移築されていて、古墳時代の出土品や、古い道具、工芸品などが展示されています。子どもたちは、それらを見たり実際に手に取ったりして昔のくらしを感じ取っていました。また日下部館長さんにはとても分かり易い説明をしていただき、子どもたちの興味や関心がますます広がりました。
鼓笛隊-全体練習
大山小学校の伝統を引き継ぐ、新しい編成での鼓笛隊の全体練習が、今日の午後、外部講師(安藤久仁男先生)をお招きして行われました。安藤先生の、楽しく、しかも演奏することの楽しさが実感できる指導に、あっという間に入った子どもたちのやる気スイッチは一度も切れることなく、あっという間の90分でした。
全校集会(体育委員会)
昼休みに全校集会がありました。今日の全校集会は体育委員会の主催で、体育委員会のメンバーがいろいろな跳び方を紹介しました。最後に披露した長縄による2分間跳びでは、2分間ノーミスで跳び続けることができました。さすがです体育委員会!
学習の様子(全学年)
全学年の学習の様子をちょっとずつアップしました。1年生は生活科。1日入学の時に新一年生を迎えるための発表練習。2年生は図画工作科。なってみたいお店屋さんになって売ってみたいものを作っています。3年生は体育。写真は2分間持久跳びに挑戦しているところです。もちろん担任も挑戦します。4年生は総合的な学習の時間の様子です。練習してきた「五人舞」がだんだん形になってきました。5年生は算数の学習の様子です。T・Tの授業で,この日は主に習熟度を高めるために多くの時間を割いていました。6年生は理科の学習。電熱線の太さによって発熱量はどう変わるのか?また電流の大きさを変えると発熱量はどうなるか…?実験で確かめています。
アクセスカウンター
1
3
4
2
3
0
3
おたより
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
リンクリスト
QRコード
学校の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301