活動の様子
149わくわく「身近な伝統を知る“小旅行”! ~村内見学学習~」
3年生は総合的な学習の時間に村内の伝統を調べ、見学に出かけました。
相応寺の住職さんにお寺の歴史や装飾品の説明をいただいたり、教育委員会の先生に織井の清水や玉の井、馬場桜、玉井神社の説明をしていただきました。
本やインターネットで調べたものを実際に見ることができ、その迫力に触れることで、大きな学びを得ることができ、また少し大玉村のことが好きになりました。
148わくわく「芸術の秋はまだまだ続く……! ~伝統文化・工芸品編~」
4年生の国語科「未来につなぐ工芸品」の学習で、工芸品について調べてリーフレットにまとめる学習を行いました。
図書館司書の先生が、実際の工芸品をたくさん持ってきてくださいました。また、県立図書館からも、資料をかりてくださいました。
工芸品の実物を見たことのない児童も多く、手に取りながら多くのことを学ぶことができました。
147わくわく「朝から清々しいのは……縁の下の力持ち!!」
教頭です。
毎朝廊下を掃き掃除する子どもたちの姿。
校舎はもちろんのこと、わたしたちの心まで美しくしてくれているかのようです。
いつもありがとう!
146わくわく「芸術の秋、満開!! ~伝統文化・書道編~」
6年生はこの日、小学校生活最後の書き初め指導がありました。
講師の先生の話を真剣に聞き、集中して取り組んでいました。
上手に書くポイントを教えていただき、ねらいどおり書けて満足そうな表情を浮かべている子もいれば、自分が書いた字に納得せず、根気強く頑張っている子もいました。
これからの練習で、どれだけ上達していくのか楽しみです。
145わくわく「芸術の秋、満開!! ~伝統文化・陶芸編~」
6年生は陶芸教室がありました。抹茶碗作りに挑戦しました。
講師の先生のお話をしっかりと聞いて、黙々と粘土と向き合い、、、集中!図工室は子どもたちの粘土を削る音のみが響いていました。
そのひたむきさに、氏家さんからたくさんおほめの言葉をいただきました。
作品は3月に完成予定です。今からとても待ち遠しい様子の子どもたちでした。教えてくださった講師の先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。
144わくわく「消防署って、初めて!消防士さんって、すごい!!」
3年生は消防署の見学に出かけました。
初めに消防署の仕事の動画を見せていただき、
①消防の仕事が6つの係に分かれていること
②その中には、24時間勤務の仕事をあること
……などを教えていただきました。
その後、ポンプ車、レスキュー車、救急車をじっくり見せていただきました。
20Kgの装備を着用して、思いホースや道具を持って、消火活動をする消防士さんたちはすごい、と子どもたちは思ったようでした。
143わくわく「牛乳パックの“開き”!!」
いつも飲んでいる牛乳。そのパックを、子どもたちは開いています。
はさみで切るだけでなく、手で開くこともできます。
最初はなかなか上手くできず、むいたミカンの皮のようにボロボロでした。
しかし、日々開き続けた結果、以下の写真のような上手な“開き”になりました。
アジの開きならぬ、牛乳パックの開き!
毎日少しずつ続けたことが、実を結ぶ。
ほんの小さなことかもしれませんが、これもすばらしい成長の足跡です!!
為せば成る(なせばなる)。育ちましたね、1年生!!
142わくわく「年長さんの発表を見に行こう!!幼小交流!」
5年生は、大山幼稚園のすみれ組・さくら組の発表会の劇を見に行きました。
10月に幼稚園から「5年生の劇を参考にしたい」との申し出があり、学習発表会の劇を見ていただきました。
そのお礼として、今回誘っていただきました。
幼稚園の子たちの劇を見ながら「がんばれー!」と応援したり「すごーい!」と大きな拍手を送ったりしていました。
最後に幼稚園の子たちの発表が成功するよう、プレゼントを贈り、励ましのメッセージを伝えました。
楽しそうにふれあう幼稚園生と5年生の姿に、心が温かくなりました。
141わくわく「教室で日々学ぶ大山っ子!!」
学びの歩みを止めない子どもたち。校外で学ぶ学年も……!
もっと賢く、より健やかに成長してくれることでしょう!!
HPをご覧のみなさん、みんなで応援しましょう!!
140わくわく「外遊びができなくても……これなら楽しい!休み時間!!」
お天気がいまひとつで外に出られない日の業間‥
「おまつりがかり」さんが、魚釣りのイベントを開いてくれました。なんと、無料券まで発行してくれています。
工夫して楽しく過ごす1年生です。
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301