活動の様子

49わくわく「ごみの行方を追いかけろ!!」

 4年生は、社会科「ごみの処理と利用」の学習で、もとみやクリーンセンターを見学しました。

 燃やせるゴミの処理の様子や、燃えないゴミの分別の様子などを見学しました。

 再利用するために資源ごみを細かく分類している様子など、多くのことを学ぶことができました。

 

48わくわく「リコーダーって、楽しそうだね!!」

 3年生はリコーダー講習会に参加しました。

 今年度、初めて扱うリコーダーには、高い音が出るソプラノリコーダーから、低い音が出るバスリコーダーまで、様々な種類のものがあることを知りました。楽器の大きさも大小様々!講師の先生が演奏してくださる音色に、みんなうっとりしていました。

 タンギングと息遣いが演奏のコツということで、これから音楽の時間にたくさん練習しようと意気込んでいます。

 

47わくわく「本に親しむ大山っ子……!!」

 3年生は、国語科で学んだ説明文「文様」の学習のまとめとして、図書館司書の先生に様々な模様の本を紹介していただきました。

 人気アニメの主人公が身につけている羽織の模様が出てきたり、文様の歴史や世界各国の有名な文様などを教えていただきました。

 そのほか、駒の本や折り紙の本も紹介していただきました。図書室にはワクワクがいっぱい!これからもたくさん読書に親しんでほしいです。

 

45わくわく「ドキドキ!土器!!」

 6年社会恒例!馬場先生による縄文時代の授業を実施しました。

 縄文土器や石器などの実物を展示していただき、実際に触れることにできるとても貴重な機会でした。

 本物の縄文土器を当てるクイズもあり、本物を見極める力の大切さも教えていただきました。

 

 

44わくわく「バランスのよい食べ方って…」

 5年生は「食に関する授業」を行いました。今回はバランスのよい食事がテーマです。

 体が成長する時期には、毎回の食事をバランスよく食べることが大切だと、栄養士の先生から学びました。

 自分手帳を使って、五大栄養素や成長に特に必要な3つの栄養なども確かめました。

 今回の学習をもとに、今日から始まる「朝食を見直そう週間」では、一人一人ががんばりたいことを考えました。

 ぜひ、ご家庭でも、子どもたちのがんばりを支えていただけたら幸いです。

43わくわく「見事!女子バレー優勝!!村PTA親善球技大会!!!」

6月23日(日)、令和6年度大玉村PTA連絡協議会親善球技大会が行われました。雨天のため、男子もバレーボールとなりましたが、体育館に歓声と笑顔が溢れました。

今年度は女子バレーボールが見事に優勝という素晴らしい結果となりました。1年間をかけてコツコツと練習を続けてきた成果とのことで、優勝した瞬間は、涙を流す感動的な場面となりました。

保護者の方々が夢に向かってがんばる姿を目の前にし、子どもたちも大いに勇気づけられた素敵な一日となりました。

42わくわく「歯について学ぼう!~歯の健康教室パート3~」

 よく噛んで食べることで、食べ残しが歯につきにくくなることや消化が良くなること等、よく噛むことの大切さについて学びました。

 また、正しい歯の磨き方についても確認しました。これからも、噛むこと、磨くことを大切にしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「歯肉炎の予防」をテーマに学びました。

 小学校生活最後の歯みがき教室ということで、歯科衛生士の先生から教えていただいた歯と歯の間のみがき方を特に意識しながら、どの子も一生懸命に歯みがき実習を行いました。

 生涯を通して自分の歯で健康に生きることの大切さをまとめのお話で聞かせてくださり、改めて毎日の自分の歯みがきを見直していこうという思いを強くすることができました。

 

41わくわく「歯について学ぼう!~歯の健康教室パート2~

 歯の王様「6歳臼歯」が生えているかを確認して、大切な永久歯が虫歯にならないために、正しい歯の磨き方を教わりました。

 磨き方のコツは、
  ①歯ブラシを細かく動かすこと
  ②奥の歯は歯ブラシを横にして磨くこと(つっこみがき)
  ③前の歯は歯ブラシを縦に持って磨くこと    

                    だそうです。

 家でも実践してみるよう声を掛けました。

 お子さんの歯の様子・歯磨きの様子をチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分の歯の状態をチェックした後、正しい歯磨きの仕方を確認し実践しました。

 6歳臼歯や前歯と歯茎の境目に、磨き残しがありました。

 正しい歯ブラシの当て方、動かし方を教わったので、今日の給食後から気をつけることを続けていきたいですね!