活動の様子
TV放送による2学期の始業式
例年より1週間早く2学期がスタートしました。始業式もテレビ放送で実施しました。校長先生のお話と生活のめあてについてのお話がありました。2学期のめあて発表は後日、昼の放送で実施します。
TV放送による1学期終業式
1学期の終業式はTV放送で実施しました。校長先生のお話の後,代表児童が1学期の振り返りを発表しました。新型コロナウイルス感染症対策による休校があり,57日間の授業日となりました。8月1日から8月16日が夏休みになります。
十二神楽練習 4年生
4年生は総合的な学習の時間で十二神楽の練習をしています。学期末の時期に2回ほど保存会の方に指導をしていただきました。担当するパート練習を進めています。
人権教室 4年生
人権擁護委員の方を講師に招き,4年生が人権教室を実施しました。DVDを視聴し,自分のよさや友達のよさについて考えました。
そばの種まき 5年生
5年生は,総合的な学習の時間に「食」について学習を進めています。7月初めにそばについてのお話を聞きました。
長雨で例年よりも種まきの時期が遅れていましたが,学校農園にそばの種をまきました。ボランティアの方の指導の下
実施できました。
ふるさとの昔話を聞きました。 2年生
森の民話茶屋の後藤さんに来校していただき,大玉村に伝わるいろいろなお話をしてくださいました。2年生はお話を聞いたり,質問をしたりして学習を進めました。
森林学習 4年生
総合的な学習の時間で4年生が森林学習を実施しました。森の案内人の方を講師にお願いし,「県民の森」の中を散策しました。この季節ならではの動植物を見つけることができました。村のボランティアの方には引率の補助もしていただきました。
十二神楽練習 4年生
4年生は総合的な学習の時間に地域に伝わる十二神楽に取り組んでいます。それぞれのパートに分かれて,保存会の方の指導の下、練習を進めています。
生産者にインタビュー 3年生
3年生は総合的な学習で,大玉村の良さを知る学習をしています。村の直売所を訪問し,生産者の方の話を聞きました。また,店長さんに店で売られている品物について説明していただきました。皆様ご対応ありがとうございました。
福祉について考えよう その2
6年生の総合的な学習の時間に福祉について学習を進めています。介護される人の立場になって,車いすを操作することが大切であることを学びました。
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301