活動の様子

131わくわく「みんなで楽しく鬼ごっこ!!」

 体育委員会が、「鬼ごっこ大会」のイベントを開いてくれました。

 この日は3、4年生の大半の児童が参加して「ふやし鬼」を楽しみました。

 体育委員が鬼になり、子ども達は思い切り校庭を走って楽しむことができました。

 最後まで残った児童は、委員会よりとても素敵な表彰状をいただくこともできました。

 体育委員会の皆さん、楽しい企画、運営を本当にありがとうございました!

130わくわく「さつまいも、大収穫!!」

 2年生の生活科の学習で、さつまいもを収穫しました。

 5月に植えたさつまいもの苗が大きく育ち、大きなお芋がたくさん収穫できました。

 事前にボランティアの方々につるや雑草を刈っていただいたり、用務員さんやSSS(スクールサポートスタッフ)の方々にいもほりのお手伝いをしていただいたりしました。ありがとうございました。

129わくわく「伝統文化の継承……!!」

 4年生の総合的な学習の時間では、十二神楽について、保存会の皆さんに何度も教えていただきました。

 この日が来校いただく最後の機会となり、今までの練習の成果を、通して練習しました。

 最後に各パートリーダーから言葉を述べて、これから本番まで頑張って練習を積み重ねようと確認し合いました。

 保存会の皆様、本当にありがとうございました。本番も、ぜに会場まで足をお運びください。

128わくわく「力を合わせて高得点!!スコアオリエンテーリング!!」

 5年生は、県民の森で開催された「おおたまふれあいフェスタ オリエンテーリング大会」に参加しました。

 大山小学校の児童は、大玉中学校の生徒と玉井小学校の児童と一緒に班を組んで活動しました。

 多くの点を取ろうと、どのチームも作戦を立て班で協力しながら活動に取り組みました。

 初めは仲良くなれるかな…と不安な様子の児童でしたが、活動が進むにつれ進んでお話ししたり、笑顔が見られたりと楽しい様子が伺えました。

 終わった後も「楽しかった!!」と感想を伝えてくれました。児童にとってとてもよい機会になりました。

127わくわく「『楽しい!!』おもちゃまつり、大成功!!」

 今日は2年生が1年生を招待して、おもちゃまつりを開きました。

 これまでの約1ヶ月間、2年生は、おもちゃの仕組みを考えて作り、グループで遊び方を考え、1年生に楽しんでもらうように準備してきました。

 この日がいよいよ本番でした。1年生が困っていたら教えてあげたり、やってみせたりし、「おめでとう!」「おしいね!」などと言って、盛り上げていました。

 1年生が楽しく遊ぶ様子に、大満足の2年生でした。色々と考え、話し合い、精一杯取り組み、ぐんと成長できたと思います。

126わくわく「蕎麦だけではなく……『えごま』も!」

 また5年生は、蕎麦の刈り取り体験だけでなく、大玉村のエゴマの見学学習にも行きました。

 初めて見るエゴマの葉や花に興味津々な様子で、手にとって触ったり、匂いを嗅いだりして五感を使って感じとっていました。

 さらに、加工場まで見学させていただきました。実の収穫からエゴマ油になるまでの工程を教えてもらい、エゴマについて理解を深めていました。講話では、新たな特産品としてエゴマの魅力をたくさん教えていただきました。

 大玉村役場の担当者様、おおたまエゴマの会の皆様、この度は貴重なお話や体験をさせていただきありがとうございました。

125わくわく「まさに『豊かな実り』!大玉の蕎麦!!」

 5年生の総合的な学習の時間では、大玉村の蕎麦について学習しています。

 6月に自分たちで蒔いた蕎麦の種が実ったため、じんだら会の方をお招きして、蕎麦の実の刈り取り体験をしました。

 初めての作業に慣れない手つきの子どもたちでしたが、繰り返していくうちに、上手に作業できるようになりました。また、子どもたちは自分たちでできることを考え、種集めや掃き掃除、畑の片付けなども積極的に取り組みました。

 刈り取った蕎麦の実は、今後の蕎麦作りの学習に生かしていきます。じんだら会の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

124わくわく「読書の秋、読み聞かせの秋!!」

 5年生の読み聞かせの日です。

 1組は「ハルとカミナリ」2組は「ともだちや」のお話を聞かせていただきました。

 子どもたちはお話の面白さを心から楽しんでいました。

 ボランティアの皆様、本日はありがとうございました。また、すてきなお話の読み聞かせをお願いします。

123わくわく「鑑賞教室 和太鼓」

全校児童参加で、鑑賞教室が行われました。仙台ミュージックプラザさんより、「和太鼓アンサンブル ラウミ」のユニットをお招きし、一時間ほどの素敵な時間となりました。和太鼓あり、三味線あり、笛あり、児童の和太鼓演奏ありの思い出に残る鑑賞教室となりました。子どもたちもノリノリで、いっしょに演奏会を盛り上げました。特に三味線奏者は、三味線世界一に輝いた方ということで、プロフェッショナルな演奏は感動的でした。

122わくわく「4年生はスペースパーク!!」

 4年生の見学学習です。郡山市ふれあい科学館 スペースパークに行ってきました。

 サイエンススクールでは,空気・水の性質の実験をみました。目の前で科学に触れ,わくわくいっぱいの表情がみられました。

 プラネタリウムでは,宇宙の旅を楽しむことができました。