活動の様子
特設部の活動様子
夏休みに入ってから2週間が過ぎました。梅雨明けとなり,夏本番という時期になりました。
特設合唱部は村の改善センターで練習行いました。普段とはちがった会場に戸惑いながらも,一生懸命練習しました。特設アスリートクラブはプールでの活動でした。泳ぎ方の練習をしたり,水球をしたりして体力向上を図っています。
特設合唱部は村の改善センターで練習行いました。普段とはちがった会場に戸惑いながらも,一生懸命練習しました。特設アスリートクラブはプールでの活動でした。泳ぎ方の練習をしたり,水球をしたりして体力向上を図っています。
村水泳大会
村水泳大会が実施されました。これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。
リレーの入賞メンバーを紹介します。
リレーの入賞メンバーを紹介します。
広島平和記念式典派遣事業 結団式
24日に広島平和記念式典派遣事業の結団式が行われました。本校からも広島に派遣される6年生2名と,千羽鶴の贈呈者として6年生1名が参加しました。それぞれ小学校の代表として堂々とした態度で式に参加していました。
広島派遣団員2名 千羽鶴贈呈者 代表者 一番左 千羽鶴を派遣団員へ託しました
広島派遣団員2名 千羽鶴贈呈者 代表者 一番左 千羽鶴を派遣団員へ託しました
合唱部練習風景
本日は雨天のため5・6年生の水泳練習やアスリートクラブがありませんでした。体育館では合唱部が練習を行っていました。夏休み中も大会に向けて練習を続けています。
明日は村水泳大会です。スクールバスで7時45分に学校を出発します。
明日は村水泳大会です。スクールバスで7時45分に学校を出発します。
千羽鶴作成 生徒会児童会交流
広島平和記念式典派遣事業に向けて,おおたま学園の連携活動推進委員会では生徒会・児童会交流の千羽鶴作成を行っています。本校からも代表児童4名が参加しました。5校園で作成した折り鶴を一つの束にまとめました。この千羽鶴は24日(月)に行われる結団式の中で派遣団に託される予定です。
合唱部壮行会
8月23日,8月26日の合唱コンクールに向けて練習を続けている合唱部の壮行会を実施しました。励ましの言葉を代表児童が合唱部に伝えました。合唱部部長より大会に向けての意気込みと課題曲の紹介がありました。息のあった合唱を披露しました。夏休み中も練習に取り組みます。
終業式 代表児童作文発表
終業式では校長先生より,自分でたてためあてを達成できるように夏休みを過ごしてくださいとのお話がありました。代表児童は2・4・5年生です。1学期の反省や夏休みのめあてを発表しました。生徒指導の先生からは「赤」「白黒」「白」の車の色にたとえて火遊びや飛び出しなどに気をつけて生活するようにとのお話がありました。明日から35日間の夏休みになります。
賞状伝達
終業式の前に賞状伝達を行いました。今回は「よい歯の書写コンクール」の特選です。
十二神楽練習風景 4年生
4年生の十二神楽の練習も1学期最後になりました。今回はそれぞれのパートが一緒に集まり,合わせて練習を行いました。例年にない早い仕上がりに保存会の方々も驚いていました。
1食分の食事について考えよう(5年)
本宮方部学校給食センターの栄養教諭に来校していただき,食育の授業を行いました。
主 食 : ごはん,パン,麺,など
主 菜 : 肉,魚,卵,大豆製品など
副菜1 : 野菜,くだもの
副菜2 : 汁もの
をそろえて,バランスの取れた食事を取れるように紙上バイキングを行いました。選んだ食事を振り返り,改善点を考えました。さらに,普段の食事も振り返ることができた児童もいました。だいたいバランスがとれていましたが,野菜が不足しがちなことがわかりました。
5年生の自然教室ではバイキングによる食事が多くなります。3日間くらいだったら…という意見もありますが,それが積み重なると大人になったとき生活習慣病になって困るよと教えていただきました。自然教室,その前の夏休み期間中も,栄養のバランスを考えながら食事をしたいという感想が多くありました。
アクセスカウンター
1
3
4
1
4
3
1
おたより
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
リンクリスト
QRコード
学校の連絡先
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301