活動の様子
学習参観 道徳の授業から
夏休み前最後の授業参観は全校生「道徳」の授業を実施しました。今年度より「特別の教科」として位置づけられました。各学年ともいろいろな場面での道徳について考えていました。
感染症にご注意ください
蒸し暑い季節になりましたが,本校でもインフルエンザと診断されている児童が出ています。近隣の学校では学年閉鎖などもありました。また,県南地区では麻疹(はしか)の発生も報告されています。詳しくはこちらをご覧ください。
福島県のホームページ
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045a/kansenkangokansen101.html
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/277326.pdf
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/277323.pdf
(「生まれ年でわかるワクチン接種状況チェック」のところで,保護者の方もご自身の状況について確認することができます。)
文科省のホームページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/08040804.htm
朝の健康観察で,発熱が見られたり,ひどい喉の痛みや眼の充血などがある場合には,登校を見合わせてください。発熱がない場合でも,食事がとれないほど体調が優れないなど,学校生活の困難が予想される場合には,ご家庭でお子さんの体を休めたり,必要に応じて受診させたりしてください。
① 本人の回復が遅れたり重症化したりしてしまいます。
② 感染症の場合は,他のお子さんにうつしてしまうこともあります。
また,②の場合などは法令などにより,体調のすぐれないお子さんを学校の保健室で長時間お預かりすることはできません。有料ではありますが,近隣に病児保育を行っている施設や団体がありますので,どうしてもお仕事を休めない場合や,保護者の方も体調が悪く看病できない場合などは,そちらに相談していただくことをおすすめします。
※ 「はしか」は,昔はかかることも多い病気でした。うつしあった時代もあり「かってもさすけね」という考えの方もいるかもしれません。しかし症状がでると約1000人に1人は脳炎になり,そのうち1/6の人が亡くなるというデータもあります。助かっても1/3人には後遺症が残ります。また,治ったと思ってから10年以上経って脳に障害がでる場合もあります。空気感染なので,マスクで予防はできず,すれ違っただけでもうつる可能性があります。
生き粋大学で小学生と交流しました
生き粋大学が実施され,1年生から4年生までの児童と生き粋大学生が交流しました。一緒に図工や音楽を楽しみました。給食も一緒に食べました。
小さな訪問者 生活科1年生
1年生が生活科で校長室や職員室を訪れました。目的は先生方の名前と顔を覚えるためです。1年生が自己紹介をしてお手製の名刺を配りました。
60分クラブ活動 工夫して協力して
60分クラブ活動では各クラブで4年生から6年生が協力し,工夫しながら活動をしています。活動の様子を紹介します。
甲状腺検査
甲状腺検査が行われました。震災時,福島県内に住んでいて,検査を希望する人が対象です。結果については,約2か月後にご自宅に郵送されるとのことです。
本日,欠席により受けられなかった場合,ご家庭で所定の機関に予約をとって受けることができます。後日配付のプリントをご確認ください。
学校運営協議会でテーマについて話し合いました
学校運営協議会ではCS(コミュニティ・スクール)委員の方と一緒に本校の課題について,「家庭や保護者ができること」,「地域・外部団体でできること」の視点で話し合いました。校種や職種を越えたグループで熟議しました。
オープンスクールの様子から
大山小学校オープンスクールは,国語・外国語・算数・道徳の授業を実施しました。大玉村のすべての幼稚園・小学校・中学校の教職員が授業を参観しました。事後研究会ではグループ毎に成果と課題について話し合いました。
お弁当の日
オープンスクールのためお弁当の日でした。食べている様子を撮影に行くと,たくさんの児童が自分のお弁当を嬉しそうにニコニコと見せてきてくれました。カラフルなお弁当,キャラ弁,など,手の込んだお弁当もたくさんありました。また,手軽にかつ栄養バランス良く詰められたとても工夫されたお弁当もありました。どれも美味しそうに食べていました。
お忙しいところ,ご準備ありがとうございました。
村連PTA球技大会 女子バレー6連覇 男子ソフト準優勝
24日(日)に村PTA球技大会が行われました。結果は女子バレーボールは6連覇(優勝),男子ソフトボールAチームが準優勝,を達成しました。ソフト・バレーボールとも計画的に練習を行い,当日も練習の成果を十二分に発揮することができました。今後は9月に行われる南達PTAの球技大会に向けて活動していきます。
【令和5年度学校だよりはこちら】
第1号 230412第1号.pdf
第2号 230502第2号.pdf
第3号 230519第3号.pdf
第4号 230623第4号.pdf
第5号 230720第5号.pdf
第6号 230904第6号.pdf
第7号 231010第7号.pdf
第8号 231121第8号.pdf
第9号 231222第9号.pdf
第10号 240307第10号.pdf
第11号 240319第11号.pdf
福島県安達郡大玉村大山字谷地1
TEL 0243-68-2929
FAX 0243-48-3301